子犬(パピー犬)は、成犬の2倍の栄養が必要だと言われています。1日に3〜4回、成長に必要な栄養素たっぷりのドッグフードを与えて、元気で健康な犬に育ってもらいましょう。
今回は、「子犬にぴったり!栄養がぎっしり詰まったおすすめドッグフード」を5つ紹介します。ドッグフード選びの参考にどうぞ。
おすすめドッグフード5選
①ナウフレッシュ
総合評価 | (4.3/5) |
---|---|
参考価格 | 通常価格:2.72kg/4740円(税別) |
100gあたり | 約174円 |
カロリー | 359.8kcal/100g |
メイン食材 | ターキー生肉 |
原産国 | カナダ |
対応年齢 | 成犬用 |
賞味期限 | 未開封の場合14か月、開封後は1か月 |
販売元 | グローバルペットニュートリション |
注目ポイント |
|
最安値 | Amazon Rakuten |
ナウフレッシュはグレインフリーで人も食べられる原材料を使用しており、塩化ナトリウム以外に特に気になる原材料はありません。添加物も合成ミネラルと合成ビタミン以外含まれていないようです。成分にも問題は見られません。
高品質のドッグフードでありながら、価格は100gあたり174円であり、かなりお値打ちになっています。ただ、定期コースもお試しパックもないなど、利便性はあまりよくありません。
そして、ナウフレッシュにはさまざまなラインナップがありますが、そのうち以下のラインナップは子犬用のドッグフードになっています。
- グレインフリーパピー
- グレインフリースモールブリードパピー
これらのラインナップでは、子犬の体の成長に欠かせない動物性タンパク質を含んでいます。また、消化機能がまだ弱い子犬のために消化酵素や善玉菌もしっかり配合されており、子犬に適したドッグフードと言えます。
Amazonこちらで販売中
②アーテミス(フレッシュミックス)
総合評価 | (4.2/5) |
---|---|
参考価格 | 通常価格:3kg/3743円(税別) |
100gあたり | 約125円 |
カロリー | 368.3kcal/100g |
メイン食材 | フレッシュチキン |
原産国 | アメリカ |
対応年齢 | 成犬用 |
賞味期限 | 未開封で12か月 |
販売元 | ケイエムテイ |
注目ポイント |
|
最安値 | Amazon Rakuten |
アーテミス(フレッシュミックス)の原材料はヒューマングレードになっており、塩以外に気になる原材料はありません。そして、合成ビタミンや合成ミネラル以外の添加物は含まれていないようです。成分についても心配はいらないでしょう。
アーテミス(フレッシュミックス)はAmazonや楽天で購入することができ、利便性も悪くありません。これだけの品質を持ちながら100gあたり125円であり、お手頃価格のドッグフードです。
コスパのよいヒューマングレードのドッグフードを求めている人にはおすすめの製品です。
そして、アーテミス(フレッシュミックス)にはいくつかラインナップがありますが、そのうち「スモールブリードパピー」は子犬用のドッグフードになっています。このラインナップでは、子犬の成長を助けるために良質なタンパク質と脂肪分を多く含んでいます。
Amazonこちらで販売中
③プラチナムナチュラル
総合評価 | (3.9/5) |
---|---|
参考価格 | 通常価格:1.5kg/1667円(税別) お試しセット:0円(税別) |
100gあたり | 約111円 |
カロリー | 355.5kcal/100g |
メイン食材 | フレッシュチキンミート |
原産国 | ドイツ |
対応年齢 | 成犬用 |
賞味期限 | 未開封の場合18か月 |
販売元 | PLATINUM |
注目ポイント |
|
最安値 | 公式サイト |
プラチナムナチュラルにはヒューマングレードの良質な原材料が使用されていますが、製法によっては発がん性物質を含む可能性がある加水分解チキンやアレルゲンになりやすく犬が消化しにくいトウモロコシが含まれている点が残念です。
ただ、添加物は合成ミネラルと合成ビタミン以外用いられていませんし、成分は完璧です。グルテンが含まれていないことなど安全性にも気が使われていますし、返金保証があり、利便性も高いものになっています。
しかも、100gあたりの値段は約111円で、ヒューマングレードの原材料を使用したドッグフードとしてはかなりお得になっています。
かなりコスパはよいが、原材料があと一歩のドッグフードと言えるでしょう。
そして、プラチナムナチュラルにはさまざまなラインナップがありますが、その中で「仔犬用チキン」というラインナップは子犬に適したドッグフードになっています。
具体的には、子犬に成長のため、全原料の73%に高品質フレッシュチキンを使用しており、成長に負担をかける添加物は一切使用していません。
Amazonこちらで販売中
④ハッピードッグ
総合評価 | (3.9/5) |
---|---|
参考価格 | 通常価格:1kg/1900円(税別) 定期購入:1kg/1900円(税別) お試しセット:300g/900円(税別) |
100gあたり | 約190円 |
カロリー | 355.3kcal/100g |
メイン食材 | トウモロコシ |
原産国 | ドイツ |
対応年齢 | 全年齢対応 |
賞味期限 | 不明 |
販売元 | ワールドプレミアム |
注目ポイント |
|
最安値 | Amazon |
ハッピードッグではヒューマングレードの原材料が使用されていますが、メイン食材としてアレルゲンになりやすく消化もしにくいトウモロコシが使用されていることなど懸念点もあります。そして、添加物は合成ビタミンや合成ミネラル以外使用されておらず、成分も完璧です。
Amazonや楽天で購入することができ、定期購入もできるので利便性も高いです。そして、100gあたりの値段は190円なので、品質を考えるとコスパも高めです。
ハッピードッグにはさまざまなラインナップがありますが、そのうち「ベビー グレインフリー」「ジュニア グレインフリー」は子犬用のドッグフードになっています。
これらのラインナップでは子犬の消化器官に負担をかけないようにグレインフリーになっており、タンパク質が30%以上と豊富に含まれています。
⑤アカナ
総合評価 | (3.8/5) |
---|---|
参考価格 | 通常価格:2kg/5000円(税別) お試しセット:340g/1100円(税別) |
100gあたり | 約250円 |
カロリー | 351kcal/100g |
メイン食材 | 新鮮鶏肉 |
原産国 | カナダ |
対応年齢 | 1歳以上 |
賞味期限 | 未開封で15か月 |
販売元 | アカナファミリージャパン |
注目ポイント |
|
最安値 | Rakuten |
アカナはヒューマングレードで肉類を最大75%も配合している、カナダの有名なドッグフードブランドです。そして、特に気になる原材料は使用されておらず、添加物も栄養添加物として亜鉛を使用している以外は含まれていないようです。
また、成分についてはタンパク質が31%と多く含まれている高タンパクドッグフードであり、脂質と繊維も多めになっています。
そして、Amazonや楽天で購入することもでき、利便性は悪くありませんが、100gあたり250円であり、ヒューマングレードのドッグフードとしては高価な部類になります。
そして、アカナには多くのラインナップがありますが、その中でもヘリテージというシリーズの中で、以下のラインナップは子犬用になっています。
- パピースモールブリード
- パピー&ジュニア
- パピーラージブリード
これらのラインナップには子犬の成長を助けるため良質なタンパク質が多く含まれていて、子犬の口にあった大きさの粒になっています。
子犬用ドッグフードの選び方
子犬用のドッグフードを選ぶ時には、以下の3つのポイントに気をつけましょう。
①良質な原材料から構成されている
犬も人間も、自分の食べたものからできています。ですので、子犬のドッグフードは良質な原材料から構成されているドッグフードを選んであげる必要があります。
そして、良質な原材料でできているドッグフードを選ぶためには、粗悪な原材料が含まれていないドッグフードを選ぶのが重要です。具体的には、以下のような原材料が含まれていないドッグフードがよいドッグフードと言えるでしょう。
また、ヒューマングレードという表記のあるドッグフードには粗悪な原材料が含まれていないのでおすすめです。
②無添加
よい食材を用いているからといって、添加物まみれだったら犬にとってよいドッグフードとは言えません。また、添加物は皮膚の不調お原因になる場合があります。
そのため、栄養強化のために使用される合成ミネラルや合成ビタミン以外の添加物は含まれていないドッグフードを選ぶようにしましょう。
ちなみに、含まれているとよくない添加物の例としては、以下のようなものがあげられます。
- 合成保存料
- 香料
- 合成着色料
- 合成酸化防止剤
- 発色剤
これらが含まれているドッグフードは犬に適していません。
③タンパク質が豊富
子犬は成犬と違って、成長するために多くの栄養を必要としています。そして、人間や犬の体はタンパク質からできているので、タンパク質は特に重要な栄養素です。
そのため、子犬用のドッグフードを選ぶときにはタンパク質が豊富に含まれているものを選びましょう。具体的には、25%以上含まれているドッグフードが子犬に適しているでしょう。