食品偽造問題などで食の安全性について多くの方が疑問と不安を感じている昨今、ドッグフードもきちんと生産が管理されたものを選んであげたいですよね。
そこで今回は、オーガニックのドッグフードでおすすめの商品を5つ紹介します。ドッグフード選びの参考にどうぞ!
SOLVIDA(ソルビダ)
評価:Cランク
1kgあたりの価格:約1637円〜2222円
「今、考えられる最高のドッグフードを作りたい」というコンセプトで作り上げられたオーガニックドッグフード。オーガニックチキンがふんだんに使用され、その分価格も高め。
穀物やガーリックパウダーが合わないこともあるようですが、原材料には安心できます。
YARRAH(ヤラー)
評価:Bランク
1kgあたりの価格:約1836円〜2501円
ヤラーは原材料の100%がオーガニックという、正真正銘のオーガニックフードです。オランダ/スウェーデン/ノルウェー3カ国からのオーガニック認証も受けており安心できます。
ただ、主原料にトウモロコシと小麦が使用されているため、穀物アレルギーを持つワンちゃんは注意が必要です。
forza10(フォルツァディエチ)
評価:Bランク
1kgあたりの価格:約1225円〜2125円
forza10 は、原材料に「魚」を使用したオーガニックフードです。魚を使用することで、アレルギーやダイエットにも対応しています。
愛犬に合ったドッグフードがきっと見つかる豊富なラインナップも魅力的。
S.G.J.Products『ピュア』
評価:Bランク
1kgあたりの価格:約1442円
S.G.J.Products『ピュア』はオーストラリアのオーガニック認定工場で作られた、ヒューマングレードのドッグフードです。
全体的に栄養バランスの取れたドッグフードですが、たんぱく質の割合が少ないので育ち盛りのワンちゃんには栄養面で少し物足りないかもしれません。
ナチュラルナース
評価:Bランク
1kgあたりの価格:約1752円
ナチュラルナースはドッグフードでは珍しく、カンガルー肉を使用したドッグフードです。
カンガルー肉は高タンパク低脂肪のため、オーストラリアでは人の療養食にも利用されており、近年注目が集まっているフードです。犬がアレルギーを起こしにくい食材としても知られています。