「栄養豊富な肉を使った商品が欲しい…」
「チキン系、ビーフ系などいろいろ試したけれど、愛犬に合うフードがない…」
このようなお悩みをもつ飼い主さんは、一度、ラム肉がメイン食材のドッグフードを試してみてはいかがでしょうか。
ラム肉が使われいてるドッグフードは多くはありませんが、アレルギーになりづらく、高タンパク低カロリーで体を温める効果もあります。
そこで今回は、ラム肉が使われているおすすめドッグフードを紹介します。
ラム肉の特徴
ラム肉には、以下のような特徴があります。
- 高タンパク低カロリー
- 体を温める効果がある
- 消化吸収に優れている
- 低アレルゲン
ラム肉は高タンパク低カロリーである点が特徴的です。
アレルゲンになりにくく、消化吸収にも優れているため、アレルギー体質の犬や、生まれつきおなかが弱い犬などにもおすすめです。
ラム肉メインのおすすめドッグフード2選
ここからは、ラム肉がメイン食材となっているおすすめドッグフードを紹介します。
| 商品名 | ラム肉の特徴 | |
|---|---|---|
| 1 | ![]() | ●牧草飼育のラム肉を使用 ●原材料の40%がラム肉 |
| 2 | ジウィピーク (エアドライ ラム) | ●放し飼いのラム肉を使用 ●生肉だけでなく、内臓や骨も使用 |
①アランズナチュラルドッグフード ラム
| パッケージ | ![]() |
|---|---|
| ジッパー | あり |
| 価格 | ■通常価格 2kg:3,960円(税込4,356円) ■定期コース 1個:3,564円(税込3,920円) →10%OFF 2個以上:3,366円(税込3,702円) →15%OFF 6個以上:3,168円(税込3,484円) →20%OFF |
| 最安値 | 公式サイト |
| 100g あたり | 174円〜217円 |
| 対象 | 全犬種・全年齢 |
| メイン食材 | ラム肉 |
| 穀物の使用 | なし(グレインフリー) |
| カロリー | 約342kcal/100g |
| 賞味期限 | 未開封(常温):18か月 |
| 原産国 | イギリス |
| タイプ | ドライタイプ |
| 販売元 | 株式会社レティシアン |
| 公式サイト | アランズナチュラルドッグフード ラム |
アランズナチュラルドッグフード ラムの原材料は、厳選した9種の自然素材を使用しています。体にやさしい食材だけを選んでいるため、子犬からシニア犬、どのライフステージの犬でも安心して食べることができます。
メイン食材のラム肉以外には、サツマイモやそら豆などの栄養豊富な食材を使用し、合成ミネラルなどの添加物や、着色料や香料は一切使用していません。
また、アランズナチュラルドッグフード ラムには穀物が含まれておらず、グレインフリーです。
トウモロコシや小麦などの穀物は犬の消化に良くないとされるため、代わりに、上質な食物繊維源であるサツマイモやエンドウ豆を配合しています。
アランズナチュラルドッグフードのラム肉の特徴
アランズナチュラルドッグフード ラムには、グラスフェッド(牧草飼育)のラム肉が使われています。
ラム肉は原材料の40%を占めています。
ラム肉の具体的な内訳は以下のようになっています。
- 生ラム肉:25%
- 乾燥ラム肉:10%
- ラムオイル:4%
- ラムグレイビー:1%
②ジウィピーク
| パッケージ | ![]() |
|---|---|
| ジッパー | なし |
| 価格 | ●400g:税込3,960円 ●2.5kg:税込 ●4kg:税込 |
| 最安値 | |
| 100g あたり | 7,392円 |
| 対象 | 全年齢・全種類 |
| メイン食材 | ラム |
| 穀物の使用 | なし(グレインフリー) |
| 賞味期限 | パッケージに記載 |
| 原産国 | ニュージーランド |
| カロリー | 560kcal/100g |
| タイプ | ドライタイプ |
| 販売元 | Ziwi Pets |
| 公式サイト | ジウィピーク |
ジウィピークは、生肉だけでなく、内臓や骨まで含まれており、動物タンパク質の割合が高いドッグフードとなっています。
低温でゆっくりと乾燥させるエアドライ製法により、原材料が本来もつ栄養を逃さず、フードに閉じ込めることができます。
ジウィピークはグレインフリーであるため、穀物アレルギーの犬も食べることができます。
カリカリしたものではなく、少ししっとりとしたフードである点が特徴的です。
ジウィピークのラム肉の特徴
ジウィピークにはメイン食材によってさまざまな商品バリエーションがありますが、「エアドライ ラム」では、ラムの生肉だけでなく、内臓や骨まで含まれています。
また、放し飼いのラム肉が使われています。
まとめ
以上、この記事では、ラム肉メインのおすすめのドッグフード2選を紹介しました。
| 商品名 | ラム肉の特徴 | |
|---|---|---|
| 1 | ![]() | ●牧草飼育のラム肉を使用 ●原材料の40%がラム肉 |
| 2 | ジウィピーク (エアドライ ラム) | ●放し飼いのラム肉を使用 ●生肉だけでなく、内臓や骨も使用 |
ドッグフードの達人では、160種類以上のドッグフードを5点満点で評価したうえで、S〜Eランクでランクづけしています。
最もおすすめなのは、「Sランク」のドッグフードです。
| Sランクのドッグフードなら… |
|---|
| ● ★4.50以上の高得点 ● 無添加で穀物不使用 ● 栄養バランス◎ ● 「獣医師推奨」「ヒューマングレード」など安全なポイント多数 ● お得な定期購入あり |
A〜Eランクの商品とも比較したうえで、愛犬にぴったりなドッグフードを見つけましょう。













