ナチュラルナースは、低アレルゲンでラム・カンガルー肉を使ったドッグフードです。
トリマーさんや獣医さんからナチュラルナースを勧められたという方もいらっしゃるのではないでしょうか。カンガルー肉が使われている点も特徴的で、愛犬との相性はどうかな?」「口コミは?」と詳細が気になるところですよね。
ドッグフードには数多くの種類があり、いくつか候補が見つかったとしても、愛犬に合うかどうかを検討するのが大変ですよね。
そこで、この記事では、ナチュラルナースを「原材料、成分、価格、安全性、利便性」の5つの項目で評価しています。
また、解析結果だけでなく、ナチュラルナース(ウィステリア・アダルト)の特徴や評判なども紹介しています。
- 解析結果の詳細
- フードの特徴
- 評判
- 購入方法
ナチュラルナースの解析結果
総合評価:4.13点
(Aランク)
ただ、米やオーツ麦など、小麦以外の穀物がいくつか使われているため、完全なグレインフリーではない点に注意しなければならないね。
また、Amazonでは買えない点や、定期購入がない点もやや不便。
ぜひ、ナチュラルナースよりも総合得点が高いSランクのフードもチェックしよう!
ナチュラルナースは、低アレルゲンでラム・カンガルー肉を使ったドッグフードです。
解析のうえで「評価された点」と「懸念となった点」をまとめると、以下のようになります。
評価された点 | |
---|---|
●危険な添加物なし ●小麦不使用 ●獣医師が開発 ●1袋あたりの重さの種類が多い | |
懸念となった点 | |
●粗タンパク質がやや少なめ ●粗繊維が少ない ●製造工場が不明 ●Amazonで買えない ●定期購入や初回割引がない |
ナチュラルナースの原材料の得点は5.00点となりました。
危険な添加物は使われておらず、アレルギーを起こしやすい小麦も不使用であるため、満点となっています。
ワイルドカンガルー、オーストラリアラム、ラム脂肪、米、オーツ麦、アルファルファ、にんじん、ほうれん草、パセリ、昆布、 酵母エキス、ビタミンA、B1、B2、B6、B12、C、D3、E、K、ナイアシン、パントテン酸、葉酸、ビオチンおよび 天然有機酸、ミネラルカルシウム、リン、ナトリウム、銅、亜鉛、鉄、マンガンおよびヨウ素ユッカシジゲラ抽出物、天然のビタミンE、ローズマリー油
ナチュラルナースの成分の評価は2.00点となりました。
当サイトの基準に基づいて解析すると、粗タンパク質がやや少なめで、粗繊維も少ないため、やや減点となっています。
粗タンパク質 | 21%以上 |
---|---|
粗脂肪 | 14%以上 |
粗繊維 | 4.0%以下 |
粗灰分 | 6.5%以下 |
水分 | 非公開 |
エネルギー | 380kcal /100g |
- 粗タンパク質の減点について
当サイトでは、粗タンパク質が25%未満のドッグフードを「タンパク質がやや少なめ」と判断しています。ナチュラルナースの粗脂肪の割合は「21.0%以上」となっているため、もう少しタンパク質が多めであれば完璧となります。ただし、AAFCO基準では、タンパク質が18%以上あれば問題ないとされているため、あまり深刻な減点ポイントではありません。 - 粗繊維の減点について
当サイトの解析基準とAAFCO基準では、粗繊維が5.5%未満のドッグフードを「粗繊維が少ない」と判断しています。ナチュラルナースの粗脂肪の割合は「4.0%以上」となっているため、粗繊維が少ないという解析結果になりました。
ナチュラルナースの安全性の評価は5.00点となりました。
グルテンフリーで、獣医師が開発に携わったドッグフードであり、特に大きな減点ポイントがなかったため、満点となりました。
なお、ナチュラルナースはオーストラリア産のドッグフードですが、製造工場の場所や、工場での安全基準に関する情報は公開されていません。
ナチュラルナースの価格の評価は3.50点となりました。
ナチュラルナースの100gあたりの価格は約285円です。
相場が100gあたり250円前後とすると、高すぎではないものの、安い価格ともいえないため、やや減点となっています。
ナチュラルナースの利便性の評価は3.75点となりました。
定期購入や初回割引、お試しパックなどがないため、減点となっています。
ただ、1袋あたりの重さの種類が800g、2.4kg、6kg、12kgと豊富であり、便利な点もあります。
楽天ではAmazon・楽天の両方で購入可能です。
ナチュラルナースの特徴
ナチュラルナースの詳細な特徴を表にまとめると、以下のようになります。
総合評価 | 4.13点 | ||
---|---|---|---|
パッケージ | |||
価格 | ●800g:税込2,079円 ※楽天での最安値の場合 ●2.4kg:税込5,544円 ※Amazonでの最安値の場合 ●6kg:税込10,778円 ※楽天での最安値の場合 ●12kg:税込17,229円 ※Amazonでの最安値の場合 | ||
最安値 | Amazon Rakuten | ||
100gあたり | 約283円 | ||
メイン食材 | ワイルドカンガルー、オーストラリアラム | ||
対象 | 全年齢・全種類 | ||
賞味期限 | パッケージに記載 | ||
原産国 | オーストラリア | カロリー | 380kcal/ 100g |
目的 | タイプ | ドライフード | |
粒 | |||
販売元 | 有限会社エムジーエムインポートサービス | ||
公式サイト | ナチュラルナース |
ナチュラルナースの特徴には、以下のようなものがあります。
①小麦不使用で危険な添加物もなし
ナチュラルナースは小麦不使用のドッグフードで、危険な添加物も使われていません。
具体的には、下記のようなものはすべて不使用となっています。
- 遺伝子組み換え食品
- グルテン
- 乳製品
- 砂糖
- 小麦
- トウモロコシ
- 大豆
ただし、米やオーツ麦が使われているため、完全なグレインフリーではない点に注意しましょう。
②腸内フローラに適切な栄養バランス
腸内フローラとは細菌の群れのことで、食物の消化や栄養素の吸収に役立ちます。
腸内フローラのバランスが崩れると、消化する力が落ち、体調不良につながってしまいます。
そのためナチュラルナースドッグフードでは、腸内フローラに適切な成分を組み合わせて調合されています。
③動物栄養学者が開発
ワドロフスキー氏は、犬の栄養摂取などの分野について、50年以上のキャリアがある人物です。
動物の食事の栄養価を高めるための科学研究や、ペットフードの開発に携わってきた実績をもっています。
このように、専門的な立場にある人が携わっているため、安心できます。
④ラム肉とカンガルー肉がメイン食材
ラム肉とカンガルー肉は、どちらもアレルギーを起こしづらい安全な動物肉です。
カンガルー肉が使われている点は、他のドッグフードと比較すると珍しい点ですが、カンガルー肉には以下のようなメリットがあります。
- 低脂肪
- アミノ酸のバランスが優れている
- ミネラルが豊富
こんな犬・飼い主さんにおすすめ!
ナチュラルナースは、下記のような犬や飼い主さんにおすすめです。
こんなワンちゃんにおすすめ! | |
---|---|
●アレルギー体質 ●お腹の調子を整えたい | |
こんな飼い主さんにおすすめ! | |
●危険な添加物は避けたい ●専門家が開発したドッグフードがいい ●シチュエーションによって、1袋あたりの重さを選びたい |
ナチュラルナースは腸内フローラに適切な栄養バランスで作られたドッグフードだから、お腹の調子を整えたい場合にも向いているよ。
また、ドッグフードや栄養の専門家が開発したドッグフードをお探しの方にも向いています。
また、ナチュラルナースは、1袋あたりの重さが4種類があるため、1袋あたりの重さを使い分けたい方にも便利です。
ナチュラルナースの口コミ評判
ナチュラルナースの口コミを調べたところ、様々な意見が見つかりました。
口コミの収集には下記のサイトを参考にしました。
- Amazonのレビュー
- 楽天のレビュー
ナチュラルナースの口コミをまとめると、以下のようになります。
良い口コミ | |
---|---|
●食いつきが良い ●毛並みが良くなった ●涙やけが改善された ●匂いがキツくない | |
悪い口コミ | |
●粒が大きくて食べづらい ●食いつきが悪い ●ジッパーがなく不便 |
ここからは、ナチュラルナースの実際の口コミを紹介します。
良い口コミ評判
まず、ナチュラルナースには、以下のような良い口コミがあります。
- 食いつきが良い
- 毛並みが良くなった
- 涙やけが改善された
- 匂いがキツくない
実際の口コミを見てみましょう。
食いつきが良い
10歳のトイプードル用に買ってます。美味しいようで毎日完食。お皿も口の周りもペロペロしています。夢中でガツガツ食べるので吐かないか心配しましたが、フードの形状も消化も良いので全く心配いりません。
うんちもコロコロ。うんちが少し固い時はこちらの馬肉オヤツを与えています。このまま健康で元気に過ごせそうです。配送や対応にもとても満足しています。ドックフードに悩んでいる飼い主さんは是非おすすめです!
[出典:楽天]
おかげさまで、毎日よく食べて元気です。
何よりも安全であること、身体にいいこと、信頼できるフードであるということをポイントにフードを選んでいます。
年を重ねると特に食事からの長年の影響がでますので、フードを選ぶということはとても大切ですね。
こちらのフードなら間違いないと思いますよ。
[出典:楽天]
サンプルを注文した際、1番食いつきが良く、材料も納得いくものだった為、購入を決めました。
室内フリー柴犬3歳メス14kgです。とにかくよく走り、掘りまくり、そしてよく寝るわんこです(笑)
フードはローテーションしており、特に運動量が多かった日には茹でた肉や魚をトッピングしています。
今回、いきなりナチュラルナースに切り替え、与え始めて3週間程経ちましたが、はじめから便も問題なく体調も良好な様子。食いつきは良し。肉は丸呑みですが、フードはポリポリとよく噛んで食べています。しばらく続けてみたいと思います。
[出典:楽天]
毛並みが良くなった
色々なフードを試しながら、たどり着きました。このフードを食べている間は、毛並みが良く健康そうだとよく褒められます。少々高いのですが、健康を考えるとうちの子にはベストフードです。ただ、今回は、匂いがキツく感じます。
[出典:Amazon]
涙やけが改善された
涙やけが酷かったので、トリマーさんに勧められたナチュラルナースにフードを変えました。
食べ始めて数週間後から目やにの色がピンクから白に変わり、3ヶ月後には涙やけがすっかりなくなりました!
食べやすい形状なのでこのフードにしてからは喉つまりすることもなくなりました。
一般的なフードより少し高価ではありますが、その価値はかなりあると思います。
もうこのフード以外は考えられません。
[出典:Amazon]
まだ、食べ始めてから一ヶ月経っていないので何とも言えませんが、涙焼けが少し良くなりました。また、老犬ですが、太る事もなく、筋肉が引き締まってきた気がします。
ふやかしたドッグフードよりトッピングでボーノサルテを少しと野菜も少し与えてます。便は、踏ん張るくらい硬めなので、工夫しないといけないですが…ガンバってみます。注文するとすぐ手配して下さるので助かります。
[出典:楽天]
匂いがきつくない
この度は急なお願いに
ご対応を頂きありがとうございます!
フードはまだ始めたばかりですが
香りもキツくなく、粒の形状も食べやそうです。
アレルギー対応フードを食べていたコも
このフードなら大丈夫そうです。
[出典:楽天]
注文をするの忘れて、急きょ添加物入ってないフードを買って食べさせたのですが!ウンチを沢山したり、匂いもきつかったり、口臭も臭くなって、アレルギーもってるので、痒みも強くなったりで!かわいそうな事しました。ナチュラルナースは、匂いもなくて、美味しそうに食べます。ずっとナチュラルナースですね!!ゼオライトビスケットも大好きです。
[出典:楽天]
悪い口コミ評判
ナチュラルナースには、以下のような悪い口コミがあります。
- 粒が大きくて食べづらい
- 食いつきが悪い
- ジッパーがなく不便
実際の口コミを見てみましょう。
粒が大きくて食べづらい
スムチーの、皮膚カイカイにどうかな?とお試し気分で注文しました。
もうすぐ一袋終わるのですが、いい感じなので追加で購入しました。
しばらく続けて様子を見てみようと思います。
粒が大きめなので、できたらもう少し小粒が有るとうれしいです。
[出典:楽天]
フードは材料の安心感からニュージーランドかオーストラリアのものを選ぶようにしています。
いくつか試した中でこの商品があっているようなのでこちらをメインに数種類混ぜてあげています。
粒が大きいので、今はしっかり食べていますがシニアになってきた時に少し心配はあるので小粒もできたらいいなと思います。
[出典:楽天]
食いつきが悪い
うちの子は好みではないらしく、一粒も食べてくれませんでした。
[出典:楽天]
ジッパーがなく不便
生後1年未満からもう1年半以上このフードです。フードに野菜やスープや肉などを混ぜたりしながら食事を楽しませています。なにより、安心して食べ出せられることと飽きずに好んで食べていることがよい。便の臭いがあまり臭くないしフード自体もほかのフードのように匂いが少ないのは自然食と言えるのかも。改善点は、外袋が破けやすいこと。はさみであけてもピリリと避けてしまうことがある。開けたら閉口がないので保存に困る。もうすこし外袋を丈夫にしてジッパーなどを付けて欲しい。
[出典:Amazon]
ナチュラルナースの購入方法
ナチュラルナースは、おもにAmazonと楽天で販売されています。
Amazonと楽天では、同じkgの商品でもさまざまな価格で販売されていますが、最安値のものを表にまとめると、下記のようになります。
Amazon | |||
---|---|---|---|
800g | ー | 税込2,800円 (送料無料) | 税込2,079円 +送料650円 |
2.4kg | ー | 税込5,544円 (送料無料) | 税込5,650円 (送料無料) |
6kg | ー | 税込11,200円 (送料無料) | 税込10,778円 (送料無料) |
12kg | ー | 税込17,229円 (送料無料) | 税込18,332円 (送料無料) |
※ 金額は2021年10月時点のものです。
よくある質問
ナチュラルナースのよくある質問への回答を紹介します。
ナチュラルナースの給与量は、パッケージ裏に書かれています。
ただし、この給与量はあくまでも目安となっているため、愛犬の体調を見ながら与えましょう。
[出典:Amazon]
いいえ。ナチュラルナースには、少量のお試しパックはありません。
公式サイトでは、実店舗での販売を実施しているかどうかという情報が公開されていません。
オンラインでは、Amazonや楽天のほかにも、ドッグフード専門の通販サイトなどで販売されています。
まとめ
以上、この記事では、ナチュラルナースの原材料や成分などの基本情報に加えて、特徴や口コミ、メリット・デメリットなどを紹介しました。
ドッグフードが合うかどうかは、犬によって異なります。
ドッグフードを選ぶ時には、愛犬の食いつきや体調を見ながら、愛犬にぴったりのフードを探しましょう。
ドッグフードの達人では、160種類以上のドッグフードを5点満点で評価したうえで、S〜Eランクでランクづけしています。
最もおすすめなのは、「Sランク」のドッグフードです。
Sランクのドッグフードなら… |
---|
● ★4.50以上の高得点 ● 無添加で穀物不使用 ● 栄養バランス◎ ● 「獣医師推奨」「ヒューマングレード」など安全なポイント多数 ● お得な定期購入あり |
A〜Eランクの商品とも比較したうえで、愛犬にぴったりなドッグフードを見つけましょう。