ドッグフードの達人(@dogfoodmaster)です。
今回の解析は、あの森永のグループ企業が販売しているドッグフード「スーパーゴールド」です。
小麦グルテンフリーなので安心だと評判です。
■今回の解析商品:スーパーゴールド フィッシュ&ポテトプラス 関節の健康に配慮
スーパーゴールドの総合評価(★2.3)
Amazonこちらで販売中
総評:原材料が微妙
「スーパーゴールド」は、森乳サンワールドというアメリカの会社が製造販売しているドッグフードです。当サイト独自の評価基準で厳正に審査した結果、「Dランク」の評価となりました。
スーパーゴールドはグレインフリーのドッグフードです。そして、良質な原材料も含まれていますが、粗悪な原材料も多く使用されています。ただ、添加物については栄養強化のために使用される合成ミネラルと合成ビタミン以外使用されておらず、成分についても大きな問題はないようです。
そして、Amazonでも楽天でも購入できるため利便性は高くなっています。ただ、価格は100gあたり100円と安めに抑えられていますが、品質を考えると購入には値しないでしょう。
スーパーゴールドの基本情報
参考価格 | 通常価格:2.4kg/2399円(税別) |
---|---|
100gあたり | 約100円 |
カロリー | 330kcal/100g |
メイン食材 | ポテト |
原産国 | アメリカ |
対応年齢 | 成犬~ |
賞味期限 | 未開封の場合1年、開封後は1か月 |
販売元 | 森乳サンワールド |
注目ポイント |
|
最安値 | Amazon |
スーパーゴールドの特徴
続いて、スーパーゴールドの特徴をより詳しくご紹介いたします。
①ほぼ無添加
スーパーゴールドはほぼ無添加のドッグフードです。具体的には、栄養強化のために使用される合成ミネラルと合成ビタミン以外含まれていません。そのため、愛犬に安心して与えることができます。
②豊富なラインナップ
スーパーゴールドには特別なニーズ、含まれていないもの、年齢によってわけられた豊富なラインナップがあります。そのため、愛犬にあったドッグフードを選んであげることができます。
③小麦グルテンフリー
スーパーゴールドは小麦グルテンフリーのドッグフードです。つまり、アレルゲンになりやすく消化にも悪い小麦のグルテンという成分が含まれていないのです。
また、ラインナップによっては小麦グルテンだけでなく、穀物も含まれていません。
Amazonこちらで販売中
スーパーゴールドの原材料と成分
スーパーゴールドに含まれている原材料と成分は以下の通りです。
(ピックアップ食材は緑文字、マイナス食材は赤文字で表記しています。)
脂質・・・10.0%以上
粗繊維・・・6.0%以下
灰分・・・7.0%以下
水分・・・10.0%以下
代謝エネルギー(ME)・・・330kcal/100g
ポテト
スーパーゴールドの主原料はポテトです。
ポテトは犬にとって消化しやすい炭水化物源です。また、善玉菌を増やし、腸内環境を整えてくれます。
グルコサミン
グルコサミンは、コンドロイチンなどの軟骨成分の元になる成分で、愛犬の関節をサポートします。
コンドロイチン硫酸
コンドロイチン硫酸はコンドロイチンの正式名称です。コンドロイチンは軟骨成分の一つで、愛犬の関節をサポートします。グルコサミンと同時に摂取することが推奨されています。
サーモンミール、ホワイトフィッシュミール
サーモンミールやホワイトフィッシュミールに含まれている油は酸化しやすいため、日本では使用が認められていない危険な添加物であるエトキシキンが使われていることもあります。
セルロースパウダー
セルロースパウダーとはセルロースを粉にしたものです。
そして、セルロースとは、植物性の繊維のひとつです。そこまで危険な原材料ではありませんが、特に配合される必要もない成分です。また、セルロースにはビートパルプなどよくない原材料が使用されている可能性もあります。
フィッシュダイジェスト
フィッシュダイジェストとはアミノ酸のレベルにまであらかじめ分解された魚のタンパク質のことであり、アレルギー反応が起こりにくく、消化にもよいというメリットがあります。
ただ、酸分解によって製造されている場合、発がん性物質が含まれています。
また、長期的に摂取すると腸内細菌のバランスを崩してしまうかもしれないので注意が必要です。
ビートパルプ
ビートバルプとは、サトウダイコンの搾りカスのことです。
食物繊維が豊富で草食動物にはぴったりの原材料となりますが、犬のような肉食動物には必要のない栄養素です。
サトウダイコンから砂糖を搾り取る時に使う硫酸系の薬品が残留している恐れがあるので注意が必要です。
食塩
犬の塩分摂取量は人間の3割以下が目安です。塩分が多い食事を続けると、心臓や腎臓に負担がかかってしまい、さまざまな病気の原因になってしまうかもしれません。
そのため、犬は食塩などで直接塩分をとるのではなく、原材料に含まれているナトリウムから塩分を摂取するのが望ましいとされています。
グレープシードエキス
グレープシードエキスとは、ブドウの種から抽出した成分のことです。そして、ブドウは犬に与えてはいけない原材料として知られています。
そのため、グレープシードエキスも犬によくない影響を与える可能性があると考えられます。もちろん害が出ないよう量が調整されているとは思いますが、入っているだけで不安になってしまいます。
ただ、添加物については合成ビタミンと合成ミネラル以外使用されていないようです。また、成分について大きな問題はないようです。
Amazonこちらで販売中
スーパーゴールドの口コミと評判
スーパーゴールドの口コミは以下の通りです。
良い口コミ評判
食いつきがよいです
食い付きがよく、栄養吸収もいいと感じました。あと4kgの小型犬であれば約1ヶ月ぐらいでなくなるのでフードの鮮度もよい状態で消費されるのでとてもよいです。
関節の効果はまだわからないのでこのまま続けていこうと思います。
自宅に届く期間も短くすぐ届けていただけるので助かります。
完食しました
以前から フィッシュ&ポテトは購入していましたが、初めて関節ケアを食べさせてみました。
食いつきも良く 美味しいらしいのかあっという間に完食してしまいました。
高齢犬でこれから 足腰の衰えも心配です。しばらく続けてみたいと思っています。
大喜びで食べています
パピオン14歳です
湿疹が出やすく傷になりやすい 美容院で進められてから利用してます
小粒で食べやすく 高齢になりうとうとすることも増えましたが
食事は大喜びで食べています
湿疹もほとんどなくなり 家族で喜んでいます
これからもリピート続けたいです。
悪い口コミ評判
合いませんでした
レビューが良かったので購入しましたが、うちのわんこには合いませんでした。こちらに切り替えてから、やたらと痒がっています。おやつは全く与えておりません。失敗しました。
ただ、合わない場合もあるようです。
Amazonこちらで販売中
スーパーゴールドの最安値
初回購入 | – | – | – |
---|---|---|---|
通常購入 | – | 2399円 | 2506円 |
定期購入 | – | – | – |
送料 | – | 0円 | 515円 |
スーパーゴールドを公式サイトから購入することはできませんが、Amazonや楽天などの通販サイトから購入することができます。そして、Amazonから購入するのが最安値になっているようです。
ちなみに、スーパーゴールドは多くのドッグフードと同じように大きなパッケージの商品を購入したほうがお得になっています。具体的な価格表は以下のとおりです。
内容量 | 価格 |
---|---|
800g | 1852円 |
2.4kg | 2399円 |
7.5kg | 6143円 |
Amazonこちらで販売中
スーパーゴールドの与え方
この項では、スーパーゴールドの与え方について解説していきたいと思います。
給餌量
スーパーゴールドの給餌量は以下の表の通りです。
ただ、この値はあくまで目安です。給餌量は年齢、活動量、代謝などによって異なります。愛犬に与えてみて、太ってきたら量を減らし、やせすぎてしまったら量を増やすようにしましょう。
フードの切り替え方
前のフードから、スーパーゴールドへ切り替えるときには、徐々に切り替えていくようにしましょう。
具体的には、まずスーパーゴールドを前のフードに1割ほど混ぜて与えます。そして、2日目は2割程度、3日目は3割程度などと、7~10日ほどかけてスーパーゴールドの割合を増やしていき、前のフードを減らしていくといいでしょう。
また、おなかが弱い犬の場合はもう少し長い時間をかけてゆっくりと移行していくようにしましょう。
もし急に新しいフードを与えてしまうと、犬のおなかがびっくりして、下痢の原因になってしまうかもしれません。
Amazonこちらで販売中
スーパーゴールドの賞味期限と保存方法
いくら良いフードでも、保存方法を間違えてしまったり、賞味期限を過ぎてしまったりすると、愛犬に悪い影響を与えてしまう可能性があります。
そこで、この項ではスーパーゴールドの賞味期限と保存方法について解説していきたいと思います。
賞味期限
スーパーゴールドの賞味期限は未開封の場合には1年、開封済みの場合には1か月になっています。
そして、ドッグフードは賞味期限を過ぎると酸化が進んでしまい、食いつきが悪くなってしまいますし、犬のさまざまな健康被害の原因になってしまう場合もあります。ドッグフードは賞味期限内に食べきるようにしましょう。
保存方法
スーパーゴールドは常温で冷暗所に保存するといいでしょう。
そして、温度や湿度が高い場所は避けるようにしてください。ちなみに、冷蔵庫に保存するのは避けるようにしましょう。冷蔵庫に保存してしまうと外に出したときに温度差で結露してドッグフードが湿ってしまい、それがカビの原因になる可能性があるからです。
Amazonこちらで販売中
スーパーゴールドの注意点
スーパーゴールドには注意が必要な点もあります。それぞれ見ていきましょう。
フィッシュダイジェストに注意!
フィッシュダイジェストには製造方法によっては微量の発がん性物質が含まれてしまいます。注意が必要です。
Amazonこちらで販売中
スーパーゴールドの種類
スーパーゴールドには以下のようなラインナップがあります。
グレインフリー + 機能性
グレインフリー + 機能性は穀物が使用されておらず、機能性成分も含まれているシリーズです。以下のようなラインナップがあります。
- フィッシュ&ポテト プラス 関節の健康に配慮
- フィッシュ&ポテト プラスライト 肥満・関節の健康に配慮
グレインフリー
グレインフリーは穀物が使用されていないシリーズです。以下のようなラインナップがあります。
- フィッシュ&ポテト 子犬・成犬用
- フィッシュ&ポテト ダイエットライト
- フィッシュ&ポテト シニアライト
小麦グルテンフリー
小麦グルテンフリーとは小麦のグルテンが含まれていないシリーズです。以下のようなラインナップがあります。
- チキンプラス 子犬用
- チキンプラス 成犬用
- チキンプラス シニア犬用
Amazonこちらで販売中
スーパーゴールドのQ&A
その他、スーパーゴールドによくある質問をまとめました。
Q①:粒の大きさはどのくらいですか?
スーパーゴールドの粒は円盤状で直径は8mm程度になっています。
Amazonこちらで販売中