ドッグフードの達人(@dogfoodmaster)です。
今回の解析は、安心安全にこだわったドッグフード「ナチュラルハーベスト」です。
ヒューマングレードでほぼ無添加なので安心だと評判です。
■今回の解析商品:ナチュラルハーベスト マイリトルダーリン
ナチュラルハーベストの総合評価(★3.4)
Amazonこちらで販売中
総評:品質は高いが高価格
「ナチュラルハーベスト」は、バンガードインターナショナルフーズという日本の会社が輸入販売しているドッグフードです。当サイト独自の評価基準で厳正に審査した結果、「Cランク」の評価となりました。
ナチュラルハーベストはヒューマングレードでグレインフリーの良質な原材料から構成されているドッグフードです。添加物についても合成ビタミンと合成ミネラル以外は含まれていないようです。そして、成分について気になる点はありません。
そして、Amazonや楽天で買うこともできるため、利便性も悪くありません。ちなみに、価格は100gあたり251円〜311円であり、高めのドッグフードになっています。
ナチュラルハーベストの基本情報
価格 | ※マイリトルダーリンの場合 566g:1,600円(税込1,760円) 1,132g:2,900円(税込3,190円) 3,396g:7,900円(税込8,690円) 6,792g:15,500円(税込17,050円) |
---|---|
100gあたり | 251円〜311円 |
カロリー | 345kcal/100g |
メイン食材 | ワイルドボアー |
原産国 | アメリカ |
対応年齢 | 全年齢対応 |
賞味期限 | 未開封で2年 |
販売元 | バンガードインターナショナルフーズ |
注目ポイント |
|
最安値 | Amazon |
ナチュラルハーベストの特徴
続いて、ナチュラルハーベストの特徴をより詳しくご紹介いたします。
①ヒューマングレード
ナチュラルハーベストでは人間への使用が禁止された原材料が使用されていません。つまり、人間でも食べられるレベルの原材料だけが使用されているのです。そのため、愛犬に安心して与えることができます。
②酸化防止へのこだわり
酸化はドッグフードの最大の敵です。酸化が起こってしまうと食いつきが悪くなってしまいますし、下痢や嘔吐などの原因になってしまう可能性もあります。そのため、ナチュラルハーベストでは酸化防止にこだわっています。
具体的には、ナチュラルハーベストでは真空パックを採用し、不活性ガスを充填することで酸化を防いています。また、脱酸素剤も封入しています。
③ほぼ無添加
ナチュラルハーベストはほぼ無添加のドッグフードになっています。具体的には、栄養強化のために使用される合成ミネラルと合成ビタミン以外の添加物は含まれていません。つまり、防腐剤、着色料、香料などは不使用になっているのです。
ちなみに、酸化防止剤には天然由来のビタミンEを使用しています。
Amazonこちらで販売中
ナチュラルハーベストの原材料と成分
ナチュラルハーベストに含まれている原材料と成分は以下の通りです。
(ピックアップ食材は緑文字、マイナス食材は赤文字で表記しています。)
ワイルドボアー
ナチュラルハーベストの主原料はワイルドボアーです。ちなみに、ワイルドボアーとはイノシシ肉のことです。
そして、イノシシ肉は豚肉よりたんぱく質が若干多めで、低カロリーな肉です。そのカロリーは牛肉や豚肉の1/3程度です。また、脂質も少なく、豚の1/5、牛の1/3程度です。鉄分、亜鉛、カリウムなどのミネラルも豊富に含まれています。
そして、イノシシ肉には悪玉コレステロールを減少させる効果があります。
ターキー
ターキー(七面鳥)は、高タンパク低脂肪でアレルゲンにもなりにくい食材です。
ビタミンB2やビタミンB6、ミネラルを豊富に含んでいます。肉の中では低脂肪なほうである鶏肉よりもヘルシーであることから、低カロリーのドッグフードによく用いられています。
ポテト
じゃがいもは犬にとって消化しやすい炭水化物源です。また、善玉菌を増やし、腸内環境を整えてくれます。
えんどう豆
エンドウ豆には皮ふや粘膜の健康を維持する効果があります。また、ホルモンや免疫抗体や血液が体内で生成されるのを助けます。
ターキーミール
ターキーミールは一般的に粗悪な原材料から製造されていると考えられています。しかし、ナチュラルハーベストはヒューマングレードのドッグフードになっています。そのため、問題ない原材料から製造されていると判断しました。
鶏卵
鶏卵はたんぱく質が多く含まれている食べ物であり、ビタミンやミネラルもバランスよく含んでいます。
そのため、鶏卵は犬にとっても有用なたんぱく質源です。また、ビタミンやミネラルによるさまざまな効果も期待できます。
加水分解チキンエキス
加水分解チキンエキスとはアミノ酸のレベルにまであらかじめ分解された鶏のタンパク質のことであり、アレルギー反応が起こりにくく、消化にもよいというメリットがあります。
ただ、酸分解によって製造されている場合、発がん性物質が含まれています。
また、長期的に摂取すると腸内細菌のバランスを崩してしまうかもしれないので注意が必要です。
海塩
犬の塩分摂取量は人間の3割以下が目安です。塩分が多い食事を続けると、心臓や腎臓に負担がかかってしまい、さまざまな病気の原因になってしまうかもしれません。
そのため、犬は塩化ナトリウムなどで直接塩分をとるのではなく、原材料に含まれているナトリウムから塩分を摂取するのが望ましいとされています。
グレープシード抽出物
ブドウは犬に与えてはいけない原材料として知られています。
そのため、グレープシード(ブドウの種)も犬によくない影響を与える可能性があると考えられます。もちろん害が出ないよう量が調整されているとは思いますが、入っているだけで不安になってしまいます。
ただ、加水分解チキンエキス、海塩、グレープシード抽出物などはよくない原材料です。
そして、添加物は合成ビタミンと合成ミネラル以外含まれていないようです。また、成分はタンパク質が多めになっており、どちらかというと運動量が多めの犬に適したドッグフードになっています。
Amazonこちらで販売中
ナチュラルハーベストの口コミと評判
ナチュラルハーベストの口コミは以下の通りです。
良い口コミ評判
完食してくれました
1歳になるちょっと前からカリカリを喜んで食べなくなり、フードジプシーで困っていた所 友人の勧めもあり 試しに購入して 出したら完食してくれたので、購入しました。安全性 栄養価も高く グルテンフリーなので、まとめて買いました。ずっと食べてくれるといいな。
食い付きが良いです
脱毛の症状があり、ペットショップのスタッフさんから薦められて購入したしました。
少し高めですがとっても食い付きが良く、便の状態も良いです。しばらく続けたいです。
食いつきが抜群です
今までずっとオーガニックの穀物系フードを与えていましたが、口元に赤みが出てきたので、お肉中心のマイリトルダーリンに切り替えました。
3ヶ月程経ちましたが、赤みも消えて、便の調子や毛艶も良好です。血液検査も問題なしでした(^-^)
価格が高いのがネックですが、良い物をあげたいので、まとめ買いで少しでもお得に購入できて満足です。
そして何より食いつきが抜群です。今までドライフード嫌いだった愛犬が、マイリトルダーリンに変えてからはいつもご飯の時間には自分から催促してきて、カリカリと美味しそうに食べている姿を見ているだけでとても幸せな気持ちになります(*^_^*)
悪い口コミ評判
あまり食べてくれませんでした
粒が小さいので食べやすそうですが
うちのチワワくんはあまり食べてくれませんでした。
食いつきませんでした
我が家のワンコ(トイプードル2歳)には合わないようで、食いつきませんでした。
高価なのでガッカリです。
ただ、食べてくれない場合もあり、値段が高いと感じている人もいるようです。
Amazonこちらで販売中
ナチュラルハーベストの最安値
初回購入 | – | – | – |
---|---|---|---|
通常購入 | – | 1600円 | 1600円 |
定期購入 | – | – | – |
送料 | – | 400円 | 540円 |
ナチュラルハーベストを公式サイトから購入することはできませんが、Amazonや楽天などの通販サイトから購入することができます。そして、送料を考慮するとAmazonから購入するのが最安値になっているようです。
また、ナチュラルハーベストには100g400円のポータブルパックも用意されています。そのため、ナチュラルハーベストを試したい場合には、ポータブルパックをまず購入するといいでしょう。
そして、ナチュラルハーベストにはまとめ買いによる割引もあります。具体的な価格表は以下のとおりです。
袋数 | 価格 |
---|---|
1袋 | 1600円 |
2袋 | 2900円 |
6袋 | 7900円 |
12袋 | 15500円 |
Amazonこちらで販売中
ナチュラルハーベストの与え方
この項では、ナチュラルハーベストの与え方について解説していきたいと思います。
給餌量
ナチュラルハーベストの給餌量は以下の表の通りです。
ただ、この値はあくまで目安です。給餌量は年齢、活動量、代謝などによって異なります。愛犬に与えてみて、太ってきたら量を減らし、やせすぎてしまったら量を増やすようにしましょう。
フードの切り替え方
前のフードから、ナチュラルハーベストへ切り替えるときには、徐々に切り替えていくようにしましょう。
具体的には、まずナチュラルハーベストを前のフードに1割ほど混ぜて与えます。そして、2日目は2割程度、3日目は3割程度などと、7~10日ほどかけてナチュラルハーベストの割合を増やしていき、前のフードを減らしていくといいでしょう。
また、おなかが弱い犬の場合はもう少し長い時間をかけてゆっくりと移行していくようにしましょう。
もし急に新しいフードを与えてしまうと、犬のおなかがびっくりして、下痢の原因になってしまうかもしれません。
Amazonこちらで販売中
ナチュラルハーベストの賞味期限と保存方法
いくら良いフードでも、保存方法を間違えてしまったり、賞味期限を過ぎてしまったりすると、愛犬に悪い影響を与えてしまう可能性があります。
そこで、この項ではナチュラルハーベストの賞味期限と保存方法について解説していきたいと思います。
賞味期限
ナチュラルハーベストの賞味期限は未開封の場合には2年になっています。
そして、ドッグフードは賞味期限を過ぎると酸化が進んでしまい、食いつきが悪くなってしまいますし、犬のさまざまな健康被害の原因になってしまう場合もあります。ドッグフードは賞味期限内に食べきるようにしましょう。
保存方法
ナチュラルハーベストは常温で冷暗所に保存するといいでしょう。
そして、温度や湿度が高い場所は避けるようにしてください。ちなみに、冷蔵庫に保存するのは避けるようにしましょう。冷蔵庫に保存してしまうと外に出したときに温度差で結露してドッグフードが湿ってしまい、それがカビの原因になる可能性があるからです。
Amazonこちらで販売中
ナチュラルハーベストの注意点
ナチュラルハーベストには注意が必要な点もあります。それぞれ見ていきましょう。
価格に注意!
ナチュラルハーベストは確かに良い原材料を用いていて、犬の体にとって良いフードになっていますが、値段は高いため、飼い主の経済的負担は大きくなってしまいます。
具体的には、ナチュラルハーベストは体重5㎏の成犬の場合、給餌量の目安は85gなので、1日あたり約240円になります。これは、1か月で約7200円かかる計算になります。
ただ、ドッグフードの適量は愛犬の運動量などによっても変わるため、これはあくまで目安です。
加水分解チキンエキスに注意!
加水分解チキンエキスは一般的な酸分解で製造されている場合、発がん性物質が含まれてしまいます。注意が必要です。
Amazonこちらで販売中
ナチュラルハーベストの種類
ナチュラルハーベストには以下のようなラインナップがあります。
ドライフード
ベーシックフォーミュラ
ベーシック フォーミュラはタンパク質を限定し、シンプルな配合にこだわったドライフードのシリーズです。消化性が高く、低カロリーのシリーズになっています。以下のようなラインナップがあります。
- メンテナンス【ビーフ&チキン】
- メンテナンス [ラム]
- パピーチキン
- ナーサリー
- メンテナンススモール[ラム]
- メンテナンススモール [ターキー]
- メンテナンススモール [フィッシュ]
プライムフォーミュラ
プライムフォーミュラはグレインフリーでドライフードのシリーズになっています。以下のようなラインナップがあります。
- マイリトルダーリン
- シュプリーム
セラピューティックフォーミュラ
セラピューティックフォーミュラは日本とアメリカの獣医師が共同開発した食事療法食のシリーズです。ドライフードであり、キドニア以外は総合栄養食の基準を満たしています。以下のようなラインナップがあります。
- レジーム [ダイエット用食事療法食]
- レジーム [ダイエット用食事療法食](大袋/大粒)
- シニアサポート [ハイシニア用食事療法食]
- フラックス [結石ケア用食事療法食]
- キドニア [腎臓ケア用食事療法食]
- カロン [スキン&コートケア用食事療法食]
パウダーフード
パウダーフードはパウダータイプの総合栄養食です。以下のようなラインナップがあります。
- レバエイド
- ハートエイド
ウェットフード
レトルトフード [パテ ドシリーズ]
パテ ドシリーズはレトルトタイプのウェットフードのシリーズです。以下のようなラインナップがあります。
- パテ ド チキン
- パテ ド ベニソン
レトルトフード [シンプレックス]
シンプレックスはタンパク質源を1つにし、消化性に優れた原材料を配合したシリーズになっています。以下のようなラインナップがあります。
- チキン
- ホース
- ポーク
レトルトフード [リコピンプラス]
リコピンプラスはメイン食材としてフレッシュな肉や魚を使用し、抗酸化力があるリコピンを配合しているドッグフードです。以下のようなラインナップがあります。
- チキン
- ホース
- フィッシュ
レトルトフード [ホームスタイル]
ホームスタイルは特殊な製法で骨までやわらかくし、食べられるようにしたウェットフードです。以下のようなラインナップがあります。
- 鶏スペアリブ
- 鶏ひざなんこつ
レトルトフード [フェカリス1000]
フェカリス1000は動物性タンパク質を1つに限定し、寒天でとろみをつけたウェットフードのシリーズです。乳酸菌の1種であるフェカリス菌を1000億個配合しています。そして、以下のようなラインナップがあります。
- チキン
- タラ
- ホース
- ポーク
- ビーフレバー
- サーモン&大麦
Amazonこちらで販売中
ナチュラルハーベストのQ&A
その他、ナチュラルハーベストによくある質問をまとめました。
Q①:粒の大きさはどのくらいですか?
ナチュラルハーベストの粒は直径が6~7mmで厚さが3~4mmの円柱形になっています。
Amazonこちらで販売中