ソルビダは、オーガニックの食材を使用した、グレインフリーの室内犬向けドッグフードです。
「商品名は聞いたことがあるけれど、本当に信頼できるの?」「愛犬とドッグフードとの相性は良いだろうか?」と不安に感じる飼い主さんも多いのではないでしょうか。
そこで、この記事では、ソルビダを「原材料、成分、価格、安全性、利便性」の5つの項目で評価しています。また、解析結果だけでなく、ソルビダの特徴や評判なども紹介しています。
ソルビダの解析結果
総合評価:3.83点
(Bランク)
ただし、少量とはいえ、犬の体にとってあまり良くない海塩やガーリックが使われてる点や、割引の効く定期購入がない点など、惜しい点がいくつかあるよ。
ぜひ、ソルビダよりも総合得点が高いSランクのフードもチェックしよう!
ソルビダは、オーガニックの食材を使用した、グレインフリーの室内犬向けドッグフードです。
解析のうえで「評価された点」と「懸念となった点」をまとめると、以下のようになります。
評価された点 | |
---|---|
● 穀物不使用 ● オーガニック ● 公式サイト・Amazon・楽天で販売 ● 重さの種類が複数ある(900g〜5.8kgまで) ● 商品バラエティが豊富 | |
懸念となった点 | |
● 安全性が不明な鶏脂が使われている ● ガーリックパウダー、塩が使われている ● 製造工場の場所や安全基準が不明 ● 定期購入がない ● お試しパックや初回割引がない |
ソルビダの原材料の得点は3.00点となりました。
穀物は使われていないものの、安全性が不明な鶏脂や、犬の体にとって良くない塩・ガーリックパウダーが使われているため、減点となっています。
鶏脂の減点について | |
---|---|
鶏脂は通常は廃棄されるような質の低い肉から作られていると考えられています。そんな鶏脂が添加されるのは、コストを下げたり、犬の食いつきを良くしたりするためです。 そして、鶏脂は腐敗しやすく、危険な酸化防止剤が使われている可能性もあります。 | |
食塩の減点について | |
犬の塩分摂取量は人間の3割以下が目安です。塩分が多い食事を続けると、心臓や腎臓に負担がかかってしまい、さまざまな病気の原因になってしまいます。 そのため、犬は食塩などで直接塩分をとるのではなく、原材料に含まれているナトリウムから塩分を摂取するのが望ましいとされています。 | |
ガーリックパウダーの減点について | |
ガーリックパウダーとはにんにくの粉のことです。そして、にんにくはネギ類の1種なので、犬に与えると溶血を引き起こしてしまう可能性があります。 ほかのネギ類より危険性は低いですが、犬にとって適した原料でないことに変わりはありません。 |
原材料の詳細は下記の通りです。
オーガニックチキン生肉、乾燥チキン、オーガニック乾燥豆類、オーガニックエンドウ豆粉、オーガニックタピオカ粉、オーガニック乾燥ヒヨコ豆、オーガニック乾燥アルファルファ、天然フレーバー、オーガニックひまわり油*、オーガニック挽き割りフラックスシード、オーガニック乾燥ジャガイモ、鶏脂肪*、エンドウ豆でんぷん、乾燥サーモン、乾燥トマト繊維、乾燥レンズ豆、塩化カリウム、サーモンオイル*、乾燥ビール酵母、チキン軟骨(グルコサミン、コンドロイチン源)、ミネラル類(亜鉛、鉄、銅、コバルト、マンガン、食塩、ヨウ素酸カルシウム、亜セレン酸ナトリウム)、タウリン、オーガニックひまわりの種、乾燥かぼちゃ、乾燥ブルーベリー、オーガニック乾燥にんじん、乾燥ブロッコリー、加水分解酵母(マンナンオリゴ糖源)、ビタミン類(塩化コリン、ビタミンE補助食品、ナイアシン補助食品、ビタミンB1硝酸塩、D-パントテン酸カルシウム、ビタミンB6、リボフラビン補助食品、ビタミンA補助食品、ビタミンD3補助食品、ビオチン、ビタミンB12補助食品、葉酸)、乾燥チコリ根(イヌリン、フラクトオリゴ糖源)、乾燥セージ、乳酸、ユッカフォーム抽出物、ガーリックパウダー、プロバイオティクス微生物(イースト菌、乳酸菌、麹菌、糸状菌、枯草菌)、酸化防止剤(ミックストコフェロール)
*ミックストコフェロールで保存
ソルビダは、チキンがメイン食材となっています。
ソルビダの成分の評価は4.00点となりました。
本サイトの解析基準に基づくと、粗繊維がやや多いため減点となっています。
粗タンパク質 | 25.0%以上 |
---|---|
粗脂肪 | 15.0%以上 |
粗繊維 | 4.0%以下 |
粗灰分 | 9.0%以下 |
水分 | 10.0%以下 |
エネルギー | 350kcal /100g |
粗繊維の減点について | |
---|---|
当サイトでは、粗繊維が4%以上のドッグフードを「粗繊維がやや多め」と判断しています。 ソルビダは粗繊維が「4.0%以下」となっているため、減点となりました。もう少し繊維の量が少なめであれば、お腹がゆるくなる危険性も低くなります。 |
ソルビダの安全性の評価は5.00点となりました。
オーガニックの植物や肉を用いたドッグフードであるほか、穀物不使用でもあるため、満点となっています。
ただし、製造工場の詳細な場所などは公開されていません。
ソルビダの価格の評価は4.00点となりました。
通常価格の場合、ソルビダの100gあたりの価格は約204円です。
相場が100gあたり250円前後とすると、高すぎではないものの、著しく安いわけではないためやや減点となっています。
ソルビダの利便性の評価は4.25点となりました。
定期購入やお試しパックなどがないため、やや減点となっています。
ただし、そのほかは便利な点が多いです。公式サイト・Amazon・楽天で購入できるほか、重さや味の種類も豊富です。
ソルビダの特徴
ソルビダの特徴を表にまとめると、以下のようになります。
総合評価 | 3.83点 | ||
---|---|---|---|
Bランク: 著しく大きな懸念点はないが、S・Aランクに比べると原材料などで惜しいポイントがある。 | |||
パッケージ | |||
ジッパー | なし | ||
価格 | 1.8kg: 税込 | ||
最安値 | Amazon Rakuten | ||
100g あたり | 約204円 | ||
対象 | 室内犬の成犬 ※「グレインフリーチキン 室内飼育成犬用」の場合 | ||
メイン食材 | チキン | ||
穀物の使用 | なし(グレインフリー) | ||
賞味期限 | 未開封:12か月 | ||
原産国 | アメリカ | ||
カロリー | 350kcal/100g | ||
タイプ | |||
販売元 | 株式会社ライトハウス | ||
公式サイト | ソルビダ |
ソルビダの特徴には、以下のようなものがあります。
①主原料はオーガニック
米国農務省(USDA)が定めているオーガニック認定基準を満たしているドッグフードです。
オーガニックとは、化学肥料や農薬を使用しない畑で育てられた植物のことです。
また、ソルビダは肉も遺伝子組み換えのされていないオーガニックの飼料を用いて育てられていますから、愛犬に安心して与えることができます。
②室内犬に適したドッグフード
室内で飼育されている犬は運動不足になりがちであるため、ソルビダはカロリーを抑えたヘルシーなレシピになっています。
また、ソルビダは消化吸収率も良いという点が特徴的です。
③穀物不使用で危険添加物もなし
穀物は犬にとって消化がしづらく、特に小麦やとうもろこし、大豆などはアレルギーも起こしやすいです。
そのため、グレインフリーであるソルビダは、犬の健康に配慮されているといえます。
合成保存料や着色料、香料といった添加物が含まれていない点も安心できるポイントです。
こんな犬・飼い主さんにおすすめ!
ソルビダは、下記のような犬や飼い主さんにおすすめです。
こんなワンちゃんにおすすめ! | |
---|---|
● 室内犬 ● 穀物アレルギー | |
こんな飼い主さんにおすすめ! | |
● オーガニックのドッグフードを探している ● 同じ商品で味をローテーションしたい |
グレインフリーであるため、穀物アレルギーがある場合も安心だよ。
ソルビダは商品バリエーションが豊富であるため、ライフステージや味の好みに合わせて違う種類をローテーションしたい方にも向いています。
ソルビダの口コミ評判
ソルビダ(グレインフリーチキン 室内飼育成犬用)の口コミを調べたところ、様々な意見が見つかりました。
口コミの収集には下記のサイトを参考にしました。
- Amazonのレビュー
- 楽天のレビュー
口コミをまとめると、以下のようになります。
良い口コミ | |
---|---|
● 食いつきが良い ● オーガニックで安心 ● 毛艶が良くなった | |
悪い口コミ | |
● お腹がゆるくなった ● 涙やけが改善されない |
ここからは、ソルビダ実際の口コミを紹介します。
良い口コミ評判
まず、ソルビダには、以下のような良い口コミがあります。
実際の口コミを見てみましょう。
食いつきが良い
好き嫌いの多い愛犬が残さず食べてくれます。
[出典:Amazon]
こちらに変えてから残さず食べるようになりました。また注文しようと思います。
[出典:楽天]
色々試してみてソルビダがいちばん食いつきが良かったです。
[出典:楽天]
オーガニックで安心
ソルビダは、オーガニックなので安心して食べさせられます。かかりつけの獣医師もこのドッグフードはいいですよと
太鼓判をおされました。しかも美味しいらしくよく食べます。
[出典:Amazon]
ドッグフードだけでは食べなくなっていたので、思いきって初めてソルビダを買ってみました。とても美味しそうによく食べます。オーガニックという点も気に入っています。
[出典:Amazon]
毛艶が良くなった
ときどき、たまには違うものも食べたいかな?と
他社の製品をいろいろ味見してもらうのですが、「どれがいい?」と聞くと、
やっぱりSOLVIDAを選びます。
生後1年ごろからずっと食べていますが、
体格もしっかり育ってくれて、
毛もツヤツヤサラサラです。
散歩で出会う人々にしょっちゅう
「毛が本当にきれい〜!」と、褒めていただきます。
それも、すくすく健康に育ってくれたのも、
SOLVIDAのおかげだと思っています。
[出典:Amazon]
室内犬の愛犬が喜んでよく食べるようになりました。
体調管理にとてもいい商品です。
毛艶もすごくよくなりました
[出典:Amazon]
悪い口コミ評判
ソルビダには、以下のような悪い口コミがあります。
実際の口コミを見てみましょう。
お腹がゆるくなった
ペットはトイプードルとビションのミックスで小型犬で毛は白い色です。
フードの食いつきは良いです。目ヤニは柔らかめのがうっすら出る感じなので毎日拭けばケアしやすいです。
一番気になったのはうんちが柔らかくなりました、固形にはなってるんですが
散歩中の持ち帰り用の紙でつかめないくらい柔らかくてべちゃっとしてしまい困りました。
犬が白い毛なので目ヤニ対策にはいいフードでしたがうんちが柔くなったのが残念でした。
[出典:Amazon]
うちのチワワにはあわなくて、1袋ためしましたがお腹ゆるくてだめでした。少ない量にするとまぁ形にはなったので試したのですが今度は痩せてきてしまったのでやはり無理でした。
[出典:Amazon]
涙やけが改善されない
グレインフリーになって、少し硬くなった気がします。
成分表示を見ても、スーパー等で売っているもっと安価な他のドッグフードと実際に何が違うのかよくわかりません。
うちのワンコは涙やけがあり、こちらの商品が効果があるのと聞いたので、1年以上与え続けてきましたが、あまり効果はありませんでした。
ドッグフード選びは難しいですね。
[出典:Amazon]
ソルビダの購入方法
ソルビダは現在、公式サイト・Amazon・楽天で販売されています。
どのサイトでも同じ価格で販売されています。
なお、ソルビダでは、一部の実店舗でも販売されています。
公式サイト | Amazon | 楽天 | |
---|---|---|---|
1.8kg | 税込 | 税込 | 税込 |
定期 | ー | ー | ー |
お試し | ー | ー | ー |
送料 | (※2) | 無料 | 無料 |
※1 金額は2021年11月のものです。
※2 初回購入時に、税込み550円支払うと、送料無料の特別会員として送料無料になります。
よくある質問
ソルビダのよくある質問への回答を紹介します。
ソルビダの給与量については、公式サイトの各商品ページで表が公開されています。
「グレインフリーチキン 室内飼育成犬」の給与料は以下のとおりです。
[出典:ソルビダ公式サイト]
表は目安であるため、愛犬の体調を見ながら適量を与えましょう。なお、前まで食べていたドッグフードから切り替える場合は、1週間〜10日かけて、今まで食べさせていたフードのなかに少しずつソルビダを混ぜ、徐々に慣れさせましょう。
いいえ。
ソルビダには少量のお試しパックは用意されていません。
ソルビダは、今回ご紹介した「グレインフリーチキン 室内飼育成犬用」のほかにも、以下のようにさまざまな種類があります。
商品名 | 特徴 |
---|---|
グレインフリーターキー 室内飼育全年齢対応 | |
グレインフリーチキン 室内飼育子犬用 | |
グレインフリーチキン 室内飼育7歳以上用 | |
グレインフリーチキン 室内飼育体重管理用 |
まとめ
以上、この記事では、ソルビダの原材料や成分などの基本情報に加えて、特徴や口コミ、メリット・デメリットなどを紹介しました。
ドッグフードが合うかどうかは、犬によって異なります。
ドッグフードを選ぶ時には、愛犬の食いつきや体調を見ながら、愛犬にぴったりのフードを探しましょう。
ドッグフードの達人では、160種類以上のドッグフードを5点満点で評価したうえで、S〜Eランクでランクづけしています。
最もおすすめなのは、「Sランク」のドッグフードです。
Sランクのドッグフードなら… |
---|
● ★4.50以上の高得点 ● 無添加で穀物不使用 ● 栄養バランス◎ ● 「獣医師推奨」「ヒューマングレード」など安全なポイント多数 ● お得な定期購入あり |
A〜Eランクの商品とも比較したうえで、愛犬にぴったりなドッグフードを見つけましょう。