ドッグフードの達人(@dogfoodmaster)です。
今回の解析は、オーガニック素材のドッグフード「ソルビダ(SOLVIDA)」です。
室内犬に適した栄養になっていると評判です。
■今回の解析商品:ソルビダ 室内飼育成犬用(インドアアダルト) 小粒
ソルビダの総合評価(★3.0)
Amazonこちらで販売中
総評:原材料があと一歩
「ソルビダ(SOLVIDA)」は、ライトハウスという日本の会社が輸入販売しているドッグフードです。当サイト独自の評価基準で厳正に審査した結果、「Cランク」の評価となりました。
ソルビダにはオーガニックの原材料が多く使用されていますが、鶏脂、ガーリックパウダーなど気になる原材料もそこそこ含まれています。
そして、添加物については合成ビタミンと合成ミネラル以外含まれていないようです。成分についてはタンパク質がやや少なく、繊維がやや多くなっています。
そして、ソルビダは返金保証や無料サンプルなど、サービスが充実したドッグフードです。ただ、100gあたり194円であり、品質を考えるとコスパは低くなっています。
ソルビダの基本情報
参考価格 | 通常価格:1.8kg/3500円(税別) お試しセット:0円(税別) |
---|---|
100gあたり | 約194円 |
カロリー | 340kcal/100g |
メイン食材 | オーガニックチキン生肉 |
原産国 | アメリカ |
対応年齢 | 成犬用 |
賞味期限 | 未開封の場合12か月 |
販売元 | ライトハウス |
注目ポイント |
|
最安値 | Amazon Rakuten |
ソルビダの特徴
続いて、ソルビダの特徴をより詳しくご紹介いたします。
①主原料はオーガニック
ソルビダの70%以上の原材料はオーガニックになっています。ちなみに、オーガニックとは化学肥料や農薬を使用しない畑で育てられた植物のことで、遺伝子組み換えも行われていません。
また、肉の場合には、遺伝子組み換えのされていないオーガニックの飼料を用いて育てられ、ホルモン剤や抗生物質も使用していないものがオーガニックにあたります。
ソルビダにはそんなオーガニックの原材料が多く使用されています。そのため、愛犬に安心して与えることができます。
②腸内環境サポート
ソルビダには腸内環境を整える成分が含まれています。具体的には、腸内で善玉菌などとしてよい影響を与えるプロバイオティクスと、腸内で善玉菌のエサとなるプレバイオティクスが含まれます。
③室内犬に適したドッグフード
ソルビダのドッグフードは室内で飼育されている犬に適しています。室内で飼育されている犬は運動不足になりがちなため、ソルビダはカロリーを抑えたドッグフードになっています。これにより、肥満を防ぐことができるのです。
また、ソルビダは消化吸収率もよいドッグフードです。
Amazonこちらで販売中
ソルビダの原材料と成分
ソルビダに含まれている原材料と成分は以下の通りです。
(ピックアップ食材は緑文字、マイナス食材は赤文字で表記しています。)
*ミックストコフェロールで保存
オーガニックチキン生肉
ソルビダの主原料はオーガニックチキン生肉です。オーガニックチキン生肉とは、オーガニックの原材料から作られた鶏肉の生の肉のことです。
そして、鶏肉は消化吸収のよい上質なタンパク源で、鉄分やビタミンも豊富です。高タンパク・低脂質を理想とする犬にはぴったりの原材料と言えます。
大麦
大麦を食べると食物繊維の働きにより腸内環境が改善されます。また、犬がアレルギーや風邪に強い体になります。
また、カルシウムの働きにより骨が丈夫になり、精神的にも安定するようになります。
玄米
玄米は犬にとって優れた炭水化物源です。また、炭水化物のほかにもビタミン類などがバランスよく含まれています。
ですので食物繊維による整腸効果が期待でき、ビタミン類が体の調子を整えてくれます。
フラックスシード
亜麻仁は犬の毛並みを整えてくれます。また、関節の健康を保つ効果もあります。そして、腎臓にできる炎症を抑えることで腎臓の健康もサポートしてくれます。
また、便秘の犬に亜麻仁を与えると、亜麻仁に含まれる油が便の通りを良くし、便秘が解消されるようになります。
乾燥ビール酵母
乾燥ビール酵母とは、乾燥させたビール酵母のことです。
そして、ビール酵母とは、簡単に言うと「ビール作りの過程で使われる酵母菌の一種」で、アミノ酸・ビタミン・ミネラル・食物繊維などの栄養素を豊富に含んでいます。
弱った胃腸の働きを活発にし、不足しがちな栄養素の補給に役立ちます。
サーモンオイル
サーモンオイルはドッグフードに用いられている中では上質なオイルの1つです。
オメガ3脂肪酸であるDHAやEPA、それからαリノレン酸が含まれています。そのため、皮膚や毛の保護、免疫機能向上、便通の改善などさまざまな効果が期待できます。
天然フレーバー
ナチュラルフレーバーとは、天然の香味料のことです。ドッグフードに香りをつけ、食いつきをよくするために使用されます。ナチュラルフレーバーはあいまいな表記であり、何が含まれているかわからないため、粗悪な原材料が使用されている可能性があります。
鶏脂肪
鶏脂は通常は廃棄されるような質の低い肉から作られていると考えられています。そんな鶏脂が添加されるのは、コストを下げたり、犬の食いつきを良くしたりするためです。
そして、鶏脂は腐敗しやすく、危険な酸化防止剤が使われている可能性もあります。
ガーリックパウダー
ガーリックパウダーとはにんにくの粉のことです。そして、にんにくはネギ類の1種なので、犬に与えると溶血を引き起こしてしまう可能性があります。
ほかのネギ類より危険性は低いですが、犬にとって適した原料でないことに変わりはありません。
食塩
犬の塩分摂取量は人間の3割以下が目安です。塩分が多い食事を続けると、心臓や腎臓に負担がかかってしまい、さまざまな病気の原因になってしまうかもしれません。
そのため、犬は食塩などで直接塩分をとるのではなく、原材料に含まれているナトリウムから塩分を摂取するのが望ましいとされています。
ただ、ソルビダには鶏脂肪など、気になる原材料もいくつか用いられています。
そして、成分に大きな問題はありませんが、タンパク質が22%でやや少なくなっています。犬には人間と比べて多くのタンパク質が必要なので、タンパク質は25%以上含まれているのが望ましいでしょう。
Amazonこちらで販売中
ソルビダの口コミと評判
ソルビダの口コミは以下の通りです。
良い口コミ評判
食いつき良いです
ビションフリーゼの男の子を飼ってます。
ちょっと、デリケートな体質でお腹が弱くてナチュラル系のフードを食べさせてます。
初めは何も考えずにスーパーの安いフードあげていたのですが、よだれ焼けや涙やけや頭にアレルギーなのか??ブツブツが出来ていたので、フードをナチュラル系の物の変えたら改善されました!!
ソルビダはトイプーちゃんを飼ってる方から勧められ食べさせてます。
とっても、食いつきも良くて他のフードと混ぜたりしてあげてますが、ソルビダじゃない方は固くてちょっと食べるのが大変みたいなので、ソルビダの食いつきは良くて、フード嫌いのうちの子にはぴったりです!!
喜んで食べています
1歳のトイ・プードルを飼っています。SOLVIDAに変えて3袋目です。
今までは残していたのですがSOLVIDAにしてから喜んで食べています。毛づやも良くなり、元気になりました。おなかの具合もいいです。これからも続けたいと思います。
喜んで食べてくれます
今までどうにかドライフードを食べてもらうようにトッピングをしたり工夫してきましたが、ソルビダは何もせずとも喜んで食べてくれます。
それに、う○ちの調子も良くなりました。うちの子にはあっているようです。
悪い口コミ評判
気に入らないみたいです
我が家のチワワはなぜか気に入らないみたいです。食べてはくれますがテンションが下がってしまいます。
「ごはんごはんごはん!」→「えー!これなの!?(泣」→「もそもそ…」
と、しっぽ下げながら食べるって感じです。
人間がパッケージを開けた感じでは変なニオイもしないですし、ジッパーが使いやすかったです。
食べません
トイプー3.8才に購入。非常に残念ですが食べません。
今まで餌の中で一番高額の商品に入る品が食べないとは。・・
残念な結果になりました。
ただ、気に入ってくれない場合や、食べてくれない場合もあるようです。
Amazonこちらで販売中
ソルビダの最安値
初回購入 | – | – | – |
---|---|---|---|
通常購入 | – | 3500円 | 3500円 |
定期購入 | – | – | – |
送料 | – | 0円 | 0円 |
ソルビダを公式サイトから購入することはできませんが、Amazonや楽天などの通販サイトから購入することができます。そして、Amazonでも楽天でも、価格は同じになっているようです。
ちなみに、ソルビダを公式サイトから購入することはできないものの、公式サイトからは無料サンプルを手に入れることができるようです。無料サンプルは1つの住所あたり1つまでであり、以下の4種類のラインナップから選ぶことができます。
- インドアパピー
- インドアアダルト
- インドアシニア
- インドアライト
また、ソルビダには返金保証もあります。これは「おいしさ保証」という名前のサービスで、万一愛犬がソルビダを食べてくれなかった場合、購入から30日以内の消印で事務局に申請すれば、返金を受けられるというものです。
具体的には、事務局まで半分以上残ったドッグフードと申込用紙、それからレシート(コピー可)を送れば返金を受けることができます。
ただ、返送する時の送料は消費者の負担であり、対象になるのは900gのパッケージだけであり、実店舗で購入した場合のみ返金を受けることができるので注意が必要です。つまり、Amazonや楽天から購入した場合は返金を受けることができません。
また、返金を受けることができるのは、1つの住所で1回までです。
そして、これは多くのドッグフードがそうですが、ソルビダも大きなパッケージの商品を購入したほうがお得になっています。具体的な価格表は以下のとおりです。
内容量 | 価格 |
---|---|
900g | 2000円 |
1.8kg | 3500円 |
3.6kg | 6500円 |
5.8kg | 9500円 |
Amazonこちらで販売中
ソルビダの与え方
この項では、ソルビダの与え方について解説していきたいと思います。
給餌量
ソルビダの給餌量は以下の表の通りです。
ただ、この値はあくまで目安です。給餌量は年齢、活動量、代謝などによって異なります。愛犬に与えてみて、太ってきたら量を減らし、やせすぎてしまったら量を増やすようにしましょう。
フードの切り替え方
前のフードから、ソルビダへ切り替えるときには、徐々に切り替えていくようにしましょう。
具体的には、まずソルビダを前のフードに1割ほど混ぜて与えます。そして、2日目は2割程度、3日目は3割程度などと、7~10日ほどかけてソルビダの割合を増やしていき、前のフードを減らしていくといいでしょう。
また、おなかが弱い犬の場合はもう少し長い時間をかけてゆっくりと移行していくようにしましょう。
もし急に新しいフードを与えてしまうと、犬のおなかがびっくりして、下痢の原因になってしまうかもしれません。
Amazonこちらで販売中
ソルビダの賞味期限と保存方法
いくら良いフードでも、保存方法を間違えてしまったり、賞味期限を過ぎてしまったりすると、愛犬に悪い影響を与えてしまう可能性があります。
そこで、この項ではソルビダの賞味期限と保存方法について解説していきたいと思います。
賞味期限
ソルビダの賞味期限は未開封の場合12か月になっています。
そして、ドッグフードは賞味期限を過ぎると酸化が進んでしまい、食いつきが悪くなってしまいますし、犬のさまざまな健康被害の原因になってしまう場合もあります。ドッグフードは賞味期限内に食べきるようにしましょう。
保存方法
ソルビダは常温で冷暗所に保存するといいでしょう。
そして、温度や湿度が高い場所は避けるようにしてください。ちなみに、冷蔵庫に保存するのは避けるようにしましょう。冷蔵庫に保存してしまうと外に出したときに温度差で結露してドッグフードが湿ってしまい、それがカビの原因になる可能性があるからです。
Amazonこちらで販売中
ソルビダの注意点
ソルビダには注意が必要な点もあります。それぞれ見ていきましょう。
鶏脂に注意!
鶏脂には粗悪な原材料が使用されている可能性があります。注意が必要です。
Amazonこちらで販売中
ソルビダの種類
ソルビダには以下のようなラインナップがあります。
室内飼育成犬用(インドアアダルト)
インドアアダルトは室内で飼育されている成犬を対象にしたドッグフードになっています。粒の大きさは8mm程度です。
成犬用 中粒(アダルト)
成犬用 中粒は中大型犬の成犬用のドッグフードになっています。粒は大きめであり、直径は12mm程度です。
室内飼育7歳以上用(インドアシニア)
インドアシニアは室内で飼われているシニア犬に適したドッグフードです。成犬用よりカロリーが低くなっており、粒は直径が8mm程度になっています。
室内飼育肥満犬用(インドアライト)
インドアライトは肥満気味で減量が必要な犬のためのドッグフードです。カロリーが低く抑えられています。そして、粒は直径が8mm程度になっています。
室内飼育子犬用(インドアパピー)
インドアパピーは成長期の犬や妊娠・授乳中の母犬など、多くの栄養が必要な犬のためのドッグフードになっています。粒の大きさは少し小さめの直径7.5mm程度です。
Amazonこちらで販売中
ソルビダのQ&A
その他、ソルビダによくある質問をまとめました。
Q①:粒の大きさはどのくらいですか?
ソルビダの粒は小判型で、直径は8mm程度になっています。
Amazonこちらで販売中