ドッグフードの原材料と成分

犬に「乳酸菌」を与えるときの全知識|サプリに効果はあるの?

※本ページにはPRが含まれます。

愛犬に乳酸菌を与えても大丈夫なのでしょうか? 答えはイエスです。
 
乳酸菌は人間に対してよい効果があることが知られていますが、乳酸菌は犬に対しても効果があります。ですので、犬に乳酸菌を与えたいと考えている人も多いのではないでしょうか。

そこで、この記事では「犬に乳酸菌を与えるときに必要な知識」について解説していきたいと思います。

そもそも乳酸菌とは

そもそも乳酸菌とは、糖質などを消費して乳酸を作る細菌の総称です。ちなみに、主に小腸に生息しています。

そして、乳酸菌はプロバイオティクスとして有名です。

プロバイオティクスとは、腸内細菌のバランスを改善することによって健康によい影響を与える微生物のことです。

乳酸菌の効果効能


乳酸菌にはさまざまな種類があるので、それぞれで効果は違います。

たとえば、腸内のpHを酸性に傾けることで腸内の腐敗を防ぐ乳酸菌、腸のぜんどう運動を助けて便秘を改善する乳酸菌などがいます。

ただ、どの乳酸菌も、腸内環境を整えてくれるという点は共通しています。

また、最近の研究では免疫力を向上させたり、中性脂肪やコレステロールを減らしたりする効果もあると言われています。

乳酸菌の注意点

与えすぎに注意!

乳酸菌は与えすぎるとおなかを壊す可能性があるので注意が必要です。

効果が出るまで時間がかかるので注意!

乳酸菌はあくまで医薬品ではなく、食べ物の中に含まれている成分のひとつに過ぎません。

そのため、すぐさま効果が出るわけではなく、強い効果が出るわけでもありません。

具体的には、乳酸菌の効果が感じられるまで、少なくとも2週間かかると言われています。

犬の腸内環境が乱れているようだったら、乳酸菌を与える前に、病院へ行くことをおすすめします。

乳酸菌の生菌と死菌について

現在、さまざまな製品に乳酸菌が含まれています。特にヨーグルトなどに含まれていることが多いですよね。

そして、乳酸菌の中には小腸へたどり着くまでに胃酸などで死んでしまうものもあります。それが死菌です。

ちなみに、犬の胃酸は人間に比べて強力なので、多くの乳酸菌は犬の小腸に届く前に死菌になってしまうと考えられています。

 

死菌はいままで何の効果もないと言われてきましたが、最近では、死菌はもとから腸内に生息している乳酸菌のえさになったりするため、効果がないわけではないと言われています。

ただ、死菌では乳酸を生成することはできないので、生菌のまま腸に届いたほうがメリットが大きいのは確かです。

有胞子乳酸菌について

有胞子乳酸菌とは、胞子というかたい殻を生成する乳酸菌のことです。

有胞子乳酸菌には胃酸などでほとんど壊されずに生菌として腸まで届く力があります。

そのため、生きたまま届けやすい乳酸菌として注目されています。

 

ただ、有胞子乳酸菌は犬の腸内には定着しにくく、摂取しても1週間ほどで排出されてしまうと言われています。

そのため、有胞子乳酸菌の効果を得るためには、継続して摂取していく必要があります。

乳酸菌の与え方


ヨーグルトやサプリメントの中には乳酸菌が含まれているものがあります。

そして、サプリメントの場合、犬の強力な胃酸に耐える工夫がされているもの、乳酸菌の数が多いもの、もともと犬の腸内にすんでいるものなどを与えるといいでしょう。

また、乳酸菌だけではなく、ビフィズス菌など複数の善玉菌を取り入れているものもおすすめです。

ただ、サプリメントの中に含まれている乳酸菌が有効かどうかは疑問視されており、効果を感じられる人もいますが、効果を感じられない人もいます。

 

また、ヨーグルトを与える場合は、必ず無糖でプレーンタイプのものを与えるようにしましょう。

ふつうのヨーグルトに含まれている糖分は、犬にとって多すぎるからです。

そして、ヨーグルトを愛犬に与える場合、ドッグフードに大さじ1杯ほどを混ぜてあげるといいでしょう。

ただ、ヨーグルトを与える場合、犬の乳製品アレルギーには注意したほうがいいでしょう。

 

そして、最近では犬用の乳酸菌入りおやつも発売されています。それを選んであげるのもいいでしょう。

ちなみに、乳酸菌入りのおやつを選ぶ際には、できるだけ無添加のものを選んであげるのがおすすめです。

乳酸菌による歯磨きについて

愛犬が歯周病にならないようにするためには毎日の歯磨きが重要ですが、乳酸菌を使って歯磨きをするのもおすすめです。

具体的には、市販の乳酸菌入り犬用歯磨き粉を用いるのがいいでしょう。

また、プレーンの無糖ヨーグルトを使って歯磨きをしてあげるという方法もあります。

きなこ
きなこ
乳酸菌には犬の腸内環境を整えてくれる効果があり、ヨーグルトやサプリメントとして与えてあげるのがおすすめです。
フード選びに迷ったら?

ドッグフードの達人では、160種類以上のドッグフードを5点満点で評価したうえで、S〜Eランクでランクづけしています

最もおすすめなのは、「Sランク」のドッグフードです。

Sランクのドッグフードなら…
★4.50以上の高得点
無添加で穀物不使用
栄養バランス◎
「獣医師推奨」「ヒューマングレード」など安全なポイント多数
お得な定期購入あり

A〜Eランクの商品とも比較したうえで、愛犬にぴったりなドッグフードを見つけましょう。

全ランク一覧は
こちら

こんな記事もおすすめ

※本ページにはPRが含まれます。

ドッグフードの原材料と成分

犬に紅茶はダメ!理由・症状・対処法などを徹底解説

2018年10月26日
ドッグフードの達人
愛犬に紅茶を与えてはいけません。 紅茶はとても身近な飲み物で、毎日のように飲んでいるという人も多いのではないでしょうか。しかし、紅茶は …

※本ページにはPRが含まれます。

ドッグフードの原材料と成分

犬に「そら豆」を与えるときの全知識|生とアレルギーに注意!

2018年10月15日
ドッグフードの達人
愛犬にそら豆を与えても大丈夫なのでしょうか? 答えはイエスです。   そら豆がドッグフードに含まれていることはまれですが、そら豆はおつま …

※本ページにはPRが含まれます。

ドッグフードの原材料と成分

犬に「キウイ」を与えるときの全知識|食べられる?アレルギーは?

2023年7月4日
ドッグフードの達人
愛犬にキウイを与えても大丈夫なのでしょうか? 答えはイエスです。 キウイがドッグフードに含まれていることはまずないと思います。ただ、キ …
犬にハツ(心臓)を与えても大丈夫!

※本ページにはPRが含まれます。

ドッグフードの原材料と成分

犬にハツ(心臓)を与えても大丈夫!ハツに含まれている栄養成分や適切な与え方について解説

2018年9月29日
ドッグフードの達人
愛犬にハツを与えても大丈夫なのでしょうか? 答えはイエスです。 ハツがドッグフードの原材料として使用されることはまれですが、私たち人間 …

※本ページにはPRが含まれます。

ドッグフードの原材料と成分

犬に「豆乳」を与えるときの全知識|栄養成分や効果効能を解説

2018年10月12日
ドッグフードの達人
愛犬に豆乳を与えても大丈夫なのでしょうか? 答えはイエスです。   豆乳がドッグフードに含まれていることはまれですが、大豆の形で入ってい …

※本ページにはPRが含まれます。

ドッグフードの原材料と成分

犬に「米ぬか」を与えるときの全知識|栄養成分や効果効能など

2018年12月26日
ドッグフードの達人
愛犬に米ぬかを与えても大丈夫なのでしょうか? 答えはイエスです。   人間が米ぬかを食べることはあまりないかもしれませんが、ドッグフード …