ミニチュアシュナウザーはひげのような形をした毛が特徴の犬ですが、ドッグフードを食べてくれなくて困ってしまう場合も多いですよね。
何回ドッグフードを変えても食べてくれず、フードジプシーになると困ってしまいますよね。
そこで、この記事では本当におすすめできるミニチュアシュナウザーにおすすめのドッグフードを7つ紹介します。ぜひあなたの愛犬にぴったりのドッグフードを見つけてあげてください。
ミニチュアシュナウザーってどんな犬?
この項ではミニチュアシュナウザーがどんな犬なのか解説していきたいと思います。それぞれ見ていきましょう。
ミニチュアシュナウザーの特徴
ミニチュアシュナウザーは老いた仙人のまゆ毛やひげのような毛が特徴の小型犬です。がっしりとした体格をしています。ちなみに、「シュナウザー」はドイツ語の「シュナウツ」が語源であり、これは口ひげという意味の言葉です。
ミニチュアシュナウザーは昔は牧場や農家などで倉庫番などをし、ネズミなどの小動物から倉庫を守る役割をしていました。
ミニチュアシュナウザーの性格
ミニチュアシュナウザーは賢いですが、好奇心がおうせいであり、遊ぶのも大好きです。家族に対しても愛情深いという特徴を持っています。そのため、正しくしつければ子どもの世話をすることもできます。
ただ、がんこな面があり、警戒心も強いため無駄吠えをすることがあります。ただ、人にはよく従うため、しつけを行うことで無駄吠えをなくすことができます。
ミニチュアシュナウザーがかかりやすい病気
ミニチュアシュナウザーがかかりやすい病気は以下の3つです。それぞれ見ていきましょう。
白内障
白内障は水晶体が白く濁っていき、視力がなくなっていってしまう病気です。白内障は人間と同じように、加齢とともに生じやすくなります。
犬は白内障になると物につまづくようになったり、散歩を嫌がるようになったりします。
尿石症
尿石症とは、ぼうこう、腎臓、尿管、尿道など、尿が通る場所に石のようなものができてしまう病気です。尿石症になると血尿、頻尿、排尿困難などの症状が出てしまいます。
以上のような症状が出たら動物病院へ連れて行ってあげるようにしましょう。
糖尿病
ミニチュアシュナウザーは肥満になりやすい犬種です。そして、肥満が原因で糖尿病が引き起こされてしまうことがあります。犬が糖尿病になると飲む量や尿の量が増えるなどの症状が出ます。きちんと食べているのに体重が減ってきてしまうこともあります。
糖尿病は放置すると大変な病気なので、糖尿病が疑われる場合にはすぐに動物病院へ連れて行ってあげるようにしましょう。
ミニチュアシュナウザーのドッグフードの選び方
どの犬種であってもドッグフードの選び方に大きな違いはありません。コチラの記事に書かれているような基準で選んであげれば間違いはないでしょう。
ただ、犬種ごとに特に重視すべきポイントがあるのも事実です。ミニチュアシュナウザーの場合には以下の3つのポイントを重視してドッグフードを選んであげるといいでしょう。
それぞれ見ていきましょう。
①太りにくいドッグフード
ミニチュアシュナウザーは肥満になりやすい犬種であり、それが原因で糖尿病になることもあります。そのため、肥満になりにくいドッグフードを選ぶべきです。
そして、肥満になりにくいドッグフードはカロリーが低いドッグフードだと考える人が多いでしょう。確かに、カロリーが抑えられていることは重要です。
ただ、もうひとつ重要なことがあります。肥満は糖分のとりすぎによって引き起こされるので、炭水化物が少ないドッグフードが太りにくいドッグフードなのです。
そして、炭水化物が少ない分、タンパク質が多く含まれているドッグフードが肥満になりにくいです。犬に適したタンパク質はお肉やお魚などに含まれているタンパク質なので、お肉やお魚がたくさん含まれているドッグフードを与えてあげるようにしましょう。
ちなみに、タンパク質の含有量の目安はドライフードの場合、28%以上です。
②アレルギー対策ができるドッグフード
ミニチュアシュナウザーは皮ふトラブルにもなりやすい犬種です。そして、皮ふトラブルの原因はさまざまですが、食べているものが原因で起こることもあります。
つまり、食物アレルギーが皮ふトラブルの原因になる可能性があるのです。食物アレルギーは各々の食材に気をつけることももちろんですが、アレルゲンになりやすい食材が含まれていないドッグフードを選んであげることも大切です。
そして、アレルゲンになりやすいものの代表格が人工添加物です。そのため、人工添加物ができるだけ含まれていないドッグフードを与えてあげるようにしましょう。
③粒が小さいドッグフード
ミニチュアシュナウザーの標準体重は7kg程度であり、これは小型犬に分類されます。そして、小型犬は中型犬や大型犬と比べて口が小さく、噛む力も弱くなっています。
あまり大きな粒だと食べにくい可能性があるので、小粒、中粒程度のドッグフードを与えてあげるようにしましょう。
ミニチュアシュナウザーにおすすめのドッグフード7選
どの犬種にも共通の良いドッグフードの条件と、ミニチュアシュナウザーで重視すべきドッグフードの条件をもとに選定したおすすめドッグフードは以下の7つです。
それぞれ見ていきましょう。
①モグワン
総合評価 | (4.8/5) |
---|---|
参考価格 | 通常価格:1.8kg/3960円(税別) 定期購入:1.8kg/3564円(税別) 10%OFF 初回購入:1.8kg/1980円(税別) 50%OFF |
100gあたり | 約198円 |
カロリー | 344kcal/100g |
メイン食材 | チキン生肉 |
原産国 | イギリス |
対応年齢 | 全年齢対応 |
賞味期限 | 未開封の場合18か月、開封後は3か月 |
販売元 | レティシアン |
注目ポイント |
|
最安値 | 公式サイト |
モグワンでは原材料に50%もの良質なヒューマングレードの肉類を使用しており、タンパク質は28%で十分に含まれています。しかもグレインフリーでに穀物が含まれていません。
危険な添加物も含まれていません。粒の直径は8~12mm程度なので、ミニチュアシュナウザーでも十分に食べれる大きさでしょう。
そして、工場の情報がわかっていることなど安全性も高くなっており、定期購入や初回割引もあるので利便性も高くなっています。そして、100gあたりの値段は198円です。
つまり、モグワンはかなり高品質で、価格も抑えられているドッグフードと言えるでしょう。
②カナガン
総合評価 | (4.7/5) |
---|---|
参考価格 | 通常価格:2kg/3960円(税別) 定期購入:2kg/3564円(税別) 10%OFF |
100gあたり | 約198円 |
カロリー | 361.25kcal/100g |
メイン食材 | 骨抜きチキン生肉 |
原産国 | イギリス |
対応年齢 | 全年齢対応 |
賞味期限 | 未開封で18か月 |
販売元 | レティシアン |
注目ポイント |
|
最安値 | 公式サイト |
カナガンはメイン食材に鶏肉を使用しており、それ以外にもヒューマングレードの良質なお肉がたくさん使用されています。肉類などの配合割合が明記されているのも良心的ですよね。
タンパク質も33%と多く含まれています。そして、危険な添加物は一切含まれていません。
カナガンの粒は直径が8mm程度になっているので、ミニチュアシュナウザーでも食べやすいでしょう。そして、工場の情報が開示されているなど、安全性も高いものになっています。定期購入があるなど、利便性も高いと言えます。
これだけの品質を持つドッグフードなのに、通常購入でも値段は100gあたり198円です。ここまで品質がよく、コスパもよいドッグフードはなかなかないでしょう。
③ネルソンズ
総合評価 | (4.4/5) |
---|---|
参考価格 | 通常価格:5kg/7800円(税別) 定期購入:5kg/6630円(税別) 15%OFF |
100gあたり | 約156円 |
カロリー | 362kcal/100g |
メイン食材 | 乾燥チキン |
原産国 | イギリス |
対応年齢 | 7か月~7歳 |
賞味期限 | 未開封で12か月 |
販売元 | レティシアン |
注目ポイント |
|
最安値 | 公式サイト |
ネルソンズではメイン食材としてヒューマングレードの良質な原材料が使用されています。合成ミネラルと合成ビタミン以外の添加物も使用されていないようです。そして、タンパク質も30%と十分に含まれています。
ネルソンズの粒は直径が10mm程度なのでミニチュアシュナウザーでも十分に食べれる大きさでしょう。
Amazonでも購入できるほか、定期購入をすることもでき、利便性も高くなっています。そして、100gあたり156円となっておりグレインフリーでヒューマングレードのドッグフードとしてはコスパがかなり高くなっています。
④ファインペッツ極
総合評価 | (4.4/5) |
---|---|
参考価格 | 通常価格:1.5kg/5278円(税別) 定期購入:1.5kg/0~5278円(税別) (継続回数により異なる) お試しセット:1.5kg/1000円(税別) |
100gあたり | 約352円 |
カロリー | 422kcal/100g |
メイン食材 | フランス産アヒル肉 |
原産国 | オランダ |
対応年齢 | 全年齢対応 |
賞味期限 | 開封後3か月 |
販売元 | エヴリワンズ |
注目ポイント |
|
最安値 | 公式サイト |
ファインペッツ極はメイン食材としてフランス産のアヒル肉やオランダ産のニシンなどを使用しており、肉類原材料を90%も配合しているドッグフードになっています。タンパク質の含有量も36%と多くなっています。
添加物もまったく含まれていません。ヒューマングレードで穀物も含まれていないので安心できますね。ファインペッツ極の粒は直径が8mm程度なのでミニチュアシュナウザーでも十分に食べれる大きさでしょう。
Amazonや楽天で購入することはできませんが、お試しパックや定期購入などのサービスも充実しています。ただ、これだけ肉類が含まれていて、なおかつ高品質の原料を用いているので、価格は高くなっており、100gあたり約352円です。
⑤プリモ
総合評価 | (4.4/5) |
---|---|
参考価格 | 通常価格:3kg/4491円(税別) お試しセット:500g/1000円(税別) |
100gあたり | 約150円 |
カロリー | 400kcal/100g |
メイン食材 | 牛肉 |
原産国 | 日本 |
対応年齢 | 全年齢対応 |
賞味期限 | 未開封の場合6か月、開封後は1か月 |
販売元 | PRIMO |
注目ポイント |
|
最安値 | Amazon Rakuten |
プリモは良質な原材料で構成された完全無添加のドッグフードになっています。タンパク質も30%と十分に含まれているよいドッグフードです。
プリモの粒はミニチュアシュナウザーでも十分に食べれる円筒形になっています。
そして、Amazonや楽天でも購入することができ、お試しパックもあるので利便性も高くなっています。また、これだけの品質を持ちながら、価格は100gあたり150円であり、かなりお得になっています。
Amazonこちらで販売中
⑥POCHI ザ・ドッグフード
総合評価 | (4.3/5) |
---|---|
参考価格 | 通常価格:3kg/4653円(税別) お試しセット:550円 |
100gあたり | 約155円 |
カロリー | 315kcal/100g |
メイン食材 | サーモン生肉 |
原産国 | オランダ |
対応年齢 | 全年齢対応 |
賞味期限 | 不明 |
販売元 | マーケティングパートナー |
注目ポイント |
|
最安値 | Rakuten |
POCHI ザ・ドッグフードにはグレインフリーの良質な原材料が使用されています。添加物についても栄養強化のために使用される合成ミネラルと合成ビタミン以外含まれていません。タンパク質も30%以上と十分に含まれています。
POCHI ザ・ドッグフードの粒の直径7~8mm程度なのでミニチュアシュナウザーでも十分に食べれるでしょう。
お試しセットがあることなど利便性も高くなっており、価格も100gあたり155円と品質を考えると抑えられています。総じて完成度の高いドッグフードと言えるでしょう。
Amazonこちらで販売中
⑦ヤラー(グレインフリー)
総合評価 | (4.2/5) |
---|---|
参考価格 | 通常価格:2kg/5369円(税別) |
100gあたり | 約268.5円 |
カロリー | 350kcal/100g |
メイン食材 | 鶏肉 |
原産国 | オランダ |
対応年齢 | 成犬用 |
賞味期限 | 未開封なら1年、開封後は1か月 |
販売元 | YARRAH社 |
注目ポイント |
|
最安値 | Amazon |
ヤラー(グレインフリー)はオーガニックでグレインフリーの良質な原材料が使用されているドッグフードになっています。そして、添加物についても合成ミネラルと合成ビタミン以外は使用されていないようです。
ヤラー(グレインフリー)の粒は直径が10mm程度の球形になっているのでミニチュアシュナウザーでも十分に食べれる大きさでしょう。
成分についても大きな問題はなく、タンパク質が32%と多いため、運動量が多い犬に特におすすめのドッグフードになっています。
Amazonこちらで販売中
まとめ
この記事ではミニチュアシュナウザーにおすすめのドッグフードについて解説してきました。以下の7つがミニチュアシュナウザーにおすすめのドッグフードになります。
ぜひ参考にしてみてください。