犬のご飯は手作り派の飼い主さん必見!毎日の手作り食をサポートしてくれるフードを4つ紹介します。
野菜たっぷりで栄養バランスの取れたフードを簡単に作ることができますよ。ぜひ参考にしてみてください。
ランダーランド
- ランク:Cランク
- 1kgあたりの価格:約4200円
フリーズドライ製法で作られたフードです。酸化防止剤や着色料など、犬に危険な添加物は一切使用しておらず、グレインフリーのため穀物アレルギーを持つワンちゃんでも安心して使用できます。
「ベジタブルミックス」「フレークミックス」「フルーツミックス」などラインナップも豊富で、犬の好みに合わせて選ぶことができます。
ソジョーズ
- ランク:Cランク
- 1kgあたりの価格:約4684円
ソジョーズは、新鮮な野菜やハーブが10種類以上もミックスされたグレインフリーの手作り食サポートフードです。使用する時は、水にふやかすだけで OK ととても簡単!お肉や魚など、好みの素材を混ぜ合わせて栄養バランスを整えてあげるとよいでしょう。
ケーナインヘルス
- ランク:Cランク
- 1kgあたりの価格:約7238円
ケーナインヘルスは、オーガニック認定を受けた穀物と100%天然の野菜とハーブを使用したフードです。オーガニック原料を使用していることもあってか、1kgあたりの価格がかなり高めに設定されていますが、原材料の質には安心できます。
穀物が多く含まれているため、穀物アレルギーを持つワンちゃんは注意が必要です。
オネストキッチン
- ランク:Bランク
- 1kgあたりの価格:約5,161円
オネストキッチンは、100%ヒューマングレードの原材料を使用した栄養バランスに優れたフードです。「プレファレンス」「ヘイル」「カインドリー」「ジール」の4種類があります。
ヘイル以外はグレインフリーのため、穀物アレルギーの心配もありません。1kgあたりの価格が5000円以上ととても高価ですが、1回に使用する量が約19g〜129gと少ないため、見た目ほどの費用はかからない印象です。
まとめ
以上今回は、犬の手作りご飯をサポートしてくれるフードを4つご紹介しました。
・ランダーランド
・ソジョーズ
・ケーナインヘルス
・オネストキッチン
全てに共通して言えることは、お肉やお魚などのタンパク源となるものは自分で加える必要があるということ。サポートフード単品だと、AAFCO の栄養基準にも満たないため、ワンちゃんに十分な栄養を与えることができません。
調理に手間はかかりますが、毎日イチから手作り犬ご飯を作っている飼い主さんにとっては重宝すること間違いなし!忙しい時用のフードとしてストックしておくと便利に使えるでしょう。