ドッグフードには、お肉を乾燥させて粉末状にしている商品もありますが、なかには生肉を配合しているドッグフードもあります。
愛犬には、新鮮なお肉を食べさせてあげたいですよね。
そこで、今回はメイン食材に生肉を使用したドッグフードを紹介します。
生肉の特徴
生肉ならではの特徴としては、下記のようなものが挙げられます。
- 酵素や乳酸菌が含まれている
- 善玉菌が含まれている
- ビタミンが加熱肉よりも多い
このように、生肉は新鮮だからこそ、加熱すると失われやすい成分がしっかりと残っているのです。
特に、酵素や乳酸菌が含まれている点が大きな特徴です。
生肉に含まれている酵素は消化を助け、体のなかにもともとある潜在酵素がより多くの代謝酵素を作り出すことができるため、免疫力の向上に役立ちます。
また、生肉には善玉菌が含まれているため、口内環境が整い、歯石がつきづらくなります。
生肉メインのおすすめドッグフード5選
ここからは、生肉がメイン食材となっているおすすめドッグフードを紹介します。
商品名 | 生肉の特徴 | |
---|---|---|
1 | モグワン | ● チキン&サーモン使用で高タンパク ● 動物性タンパク質が原材料の50%以上を占める ● 良質なタンパク質が獣医からも評価 |
2 | ピッコロ | ● チキン&サーモン使用で高タンパク ● 動物性タンパク質が原材料の70%以上を占める |
3 | カナガン | ● 原材料の75%がチキン生肉 ● 缶詰タイプで、より新鮮で香りも豊か |
4 | カナガン | ● 原材料の50%以上がチキン生肉 |
5 | プリモ | ● 原材料の50%が牛生肉 ● 低温・低圧製法で栄養素を壊さない調理 |
①モグワン
総合評価 | 4.80点 | ||
---|---|---|---|
Sランク: 原材料が安全で最も優れている | |||
パッケージ | |||
ジッパー | あり | ||
価格 | ■通常価格 1.8kg:税込4,356円 ■定期コース ●1個:税込3,920円 →10%OFF ●2個以上:税込3,702円 →15%OFF ●6個以上:税込3,484円 →20%OFF | ||
最安値 | 公式サイト | ||
100g あたり | 193円〜242円 | ||
対象 | 全年齢・全犬種 | ||
メイン食材 | チキン生肉&生サーモン | ||
穀物の使用 | なし(グレインフリー) | ||
賞味期限 | 未開封:18か月 開封後:3か月 | ||
原産国 | イギリス | ||
カロリー | 363kcal/100g | ||
タイプ | ● ドライタイプ | ||
販売元 | 株式会社レティシアン | ||
公式サイト | モグワン |
モグワンは、通信販売で累計販売数100万個を突破したドッグフードです。
採点の結果も4.80点と高得点で、当サイトで解析した160種類以上のドッグフードのなかでも第一位となりました。
チキン生肉と生サーモンがメイン食材で、高タンパクである点が特徴的です。
ヒューマングレードの食材を使っている点やグレインフリーである点にも安心できますね。
販売元の株式会社レティシアンが2020年8月~9月に調査したアンケートでは、ユーザー796名のうち90.5%が「食いつきが良い」と回答しており、嗜好性にも期待できます。
モグワンの生肉の特徴
モグワンは、チキン生肉と生サーモンがメイン食材となっています。
動物性タンパク質が原材料の50%以上を占めているため、肉・魚の両方の栄養をしっかりと摂取することができます。
また、獣医からも良質なタンパク質であることが評価されています。
②ピッコロ
総合評価 | 4.75点 |
---|---|
Sランク: 原材料が安全で最も優れている | |
パッケージ | |
ジッパー | あり |
価格 | ■通常価格 1.5kg:3,960円(税込4,356円) ■定期コース 1個:3,564円(税込3,920円) →10%OFF 2個以上:3,366円(税込3,702円) →15%OFF 6個以上:3,168円(税込3,484円) →20%OFF |
最安値 | 公式サイト |
100g あたり | 232円〜290円 |
対象 | 全犬種・シニア犬(7歳)~ |
メイン食材 | チキン生肉 |
穀物の使用 | なし(グレインフリー) |
賞味期限 | 未開封(常温):18か月 |
原産国 | イギリス |
カロリー | 約355kcal/100g |
タイプ | ●直径10mm程度 |
販売元 | 株式会社レティシアン |
公式サイト | ピッコロ |
ピッコロは、イギリスの企業であるSymply(シンプリー)が開発・製造し、日本の企業である株式会社レティシアンによって輸入販売されているドッグフードです。
ピッコロの原材料の約70%は、犬にとって上質なタンパク質であるチキンとサーモンが占めています。
穀物を使用しないグレインフリーであり、着色料や香料は一切使用していません。
なお、ピッコロは7歳以上のシニア犬に与えることを対象としたドッグフードになっています。
ピッコロの生肉の特徴
ピッコロは、イギリス産の高級な平飼い骨抜きチキン生肉と、骨抜き生サーモンがメイン食材となっています。
動物性タンパク質が原材料の70%以上を占めているため、肉・魚の両方の栄養をしっかりと摂取することができます。
③カナガン(チキン ウェットタイプ)
総合評価 | 4.65点 | ||
---|---|---|---|
Sランク: 原材料が安全で最も優れており、利便性も抜群。 | |||
パッケージ | |||
価格 | ■通常価格 1セット(400g×3缶):税込3,250円 ■定期購入 1セット(400g×3缶):税込3,168円 →10%OFF 3セット以上:税込2,992円 →15%OFF 7セット以上:税込2,816円 →20%OFF | ||
最安値 | 公式サイト | ||
100g あたり | 約293円 | ||
対象 | 全年齢・全種類 | ||
メイン食材 | 骨抜きチキン生肉 | ||
穀物の使用 | なし(グレインフリー) | ||
カロリー | 105.82kcal/100g | ||
賞味期限 | パッケージに記載 | ||
原産国 | イギリス | ||
タイプ | ウェットタイプ | ||
販売元 | 株式会社レティシアン | ||
公式サイト | カナガン |
カナガン(チキン ウェットタイプ)は、水分量75%のウェットフードです。
無添加でグレインフリー、なおかつヒューマングレードのドッグフードとなっています。獣医師さんの推奨もあります。
原材料の75%がチキン生肉となっています。ウェットタイプで缶詰に入っているため、チキンの香りがそのまま閉じ込められています。
サツマイモ、ニンジン、リンゴといった野菜・フルーツも豊富に含まれているほか、関節・骨・歯の炎症防止に役立つ緑イ貝も配合されています。
カナガン(チキン ウェットタイプ)の生肉の特徴
カナガン(チキン ウェットタイプ)は、原材料の75%がチキン生肉となっています。
ウェットタイプのドッグフードは、水分をたっぷり含んでいるぶん、原材料の香りが強く感じられるため、食いつきにも期待できます。
④カナガン
総合評価 | 4.50点 |
---|---|
Sランク: 原材料が安全で最も優れている | |
パッケージ | |
ジッパー | あり |
価格 | ■通常価格 2kg:3,960円(税込4,356円) ■定期コース 1個:3,564円(税込3,920円) →10%OFF 2個以上:3,366円(税込3,702円) →15%OFF 6個以上:3,168円(税込3,484円) →20%OFF |
最安値 | 公式サイト |
100g あたり | 174円〜217円 |
対象 | 全犬種・全年齢 |
メイン食材 | チキン生肉 |
穀物の使用 | なし(グレインフリー) |
賞味期限 | 未開封:18か月 開封後:3か月 |
原産国 | イギリス |
カロリー | 376kcal/100g |
粒の形 | ●ドライタイプ |
販売元 | 株式会社レティシアン |
公式サイト | カナガン |
カナガンは、イギリスの企業であるSymply Pet Foodsが開発し、日本の企業である株式会社レティシアンによって製造・販売されているドッグフードです。
カナガンの原材料の50%以上は、動物性タンパク質であるチキンを使用しています。
穀物を使用しないグレインフリーであり、着色料や香料は一切使用していません。
成犬はもちろん、離乳食の時期が過ぎた子犬や、シニア犬にも与えることができる全年齢対応のドッグフードです。
カナガンの生肉の特徴
カナガンは、原材料の50%以上がチキン生肉となっています。
⑤プリモ
総合評価 | 4.30点 | ||
---|---|---|---|
Aランク: 非常に優秀なドッグフードだが、Sランクと比べると惜しい点も。 | |||
パッケージ | |||
ジッパー | あり | ||
価格 | ■通常価格 500g:950円(税込1,045円) 1kg:1,790円(税込1,969円) 3kg:4,850円(税込5,335円) 6kg:9,230円(税込10,153円) ■初回お試しセット 400g:1,000円(税込1,100円) | ||
100g あたり | 169円〜275円 | ||
対象 | 全犬種・全年齢 | ||
メイン食材 | 生ミンチ肉(牛肉、鶏肉、馬肉、レバー肉、魚肉、豚肉) | ||
穀物の使用 | 発酵大豆 | ||
カロリー | 400kcal/100g | ||
賞味期限 | 未開封:10ヶ月 開封後:1ヶ月 | ||
原産国 | 日本 | ||
タイプ | ドライタイプ | ||
販売元 | 株式会社PRIMO | ||
公式サイト | プリモ |
プリモは生肉を50%使用し、低温・低圧製法で栄養素を壊さないなど、犬の健康を考えていることがわかるドッグフードです。
国産・無添加のうえ、ほぼ真空パックに近い状態でパッキングしており、ジッパー付きのため利便性も高いでしょう。
かなりの高品質フードでありながら、価格も比較的お手頃となっており、初回お試しパックもあるので購入しやすいと言えます。
ただし、グレインフリーではない点に注意が必要です。
プリモの生肉の特徴
プリモでは、牛生肉が原材料のうちの50%を占めています。
低温・低圧製法で栄養素を壊さない調理がされているため、生肉の栄養や味わいを存分に楽しむことができます。
まとめ
以上、この記事では、生肉メインのおすすめのドッグフード5選を紹介しました。
商品名 | 生肉の特徴 | |
---|---|---|
1 | モグワン | ● チキン&サーモン使用で高タンパク ● 動物性タンパク質が原材料の50%以上を占める ● 良質なタンパク質が獣医からも評価 |
2 | ピッコロ | ● チキン&サーモン使用で高タンパク ● 動物性タンパク質が原材料の70%以上を占める |
3 | カナガン | ● 原材料の75%がチキン生肉 ● 缶詰タイプで、より新鮮で香りも豊か |
4 | カナガン | ● 原材料の50%以上がチキン生肉 |
5 | プリモ | ● 原材料の50%が牛生肉 ● 低温・低圧製法で栄養素を壊さない調理 |
ドッグフードの達人では、160種類以上のドッグフードを5点満点で評価したうえで、S〜Eランクでランクづけしています。
最もおすすめなのは、「Sランク」のドッグフードです。
Sランクのドッグフードなら… |
---|
● ★4.50以上の高得点 ● 無添加で穀物不使用 ● 栄養バランス◎ ● 「獣医師推奨」「ヒューマングレード」など安全なポイント多数 ● お得な定期購入あり |
A〜Eランクの商品とも比較したうえで、愛犬にぴったりなドッグフードを見つけましょう。