ドッグフードのメインとなる食材は、肉、魚、米など商品によってさまざまです。
ターキーは比較的アレルギーになりづらく、低脂質であるという特徴があります。
そこで今回は、ターキーが使われているおすすめドッグフードを紹介します。
ターキーの特徴
ターキーには、以下のような特徴があります。
- 低脂肪
- 低カロリー
- アレルゲンになりにくい
ターキーは低脂肪・低カロリーのお肉なので、シニア犬やダイエットが必要な犬におすすめです。
アレルゲンにもなりにくいため、アレルギー体質の犬にもおすすめできます。
ただし、チキンにアレルギーがある犬の場合、ターキーでもアレルギー反応が出てしまうことがあるので注意が必要です。
ターキーメインのおすすめドッグフード3選
ここからは、ターキーがメイン食材となっているおすすめドッグフードを紹介します。
商品名 | ターキーの特徴 | |
---|---|---|
1 | (レギュラー粒アダルト) | ● 骨抜きのターキー生肉がメイン食材 ● 動乾燥肉やミートミール不使用 ● 野菜やフルーツも20種類以上使用 |
2 | (ターキー) | ● 原材料が80%がターキー肉 ● 野菜、フルーツ、ハーブ、スパイスも豊富 |
3 | ロータス (ターキーレシピ) | ● ホルモン剤不使用のターキー使用 ● ヒューマングレード ● オープンベイクド製法 |
①ナウフレッシュ
パッケージ | |
---|---|
ジッパー | あり |
価格 | ■通常価格 1.59kg:3,450円(税込3,795円) 2.72kg:4,800円(税込5,280円) 5.44kg:8,900円(税込9,790円) 9.98kg:14,500円(税込15,950円) ■お試しセット 100g:500円(税込550円) |
最安値 | Amazon Rakuten |
100g あたり | 159円〜324円 |
対象 | 全犬種・成犬 |
メイン食材 | ターキー生肉(骨抜き) |
穀物の使用 | なし |
賞味期限 | 未開封:14ヶ月 開封後:1ヶ月 |
原産国 | カナダ |
カロリー | 367kcal/100g |
タイプ | ● 直径:約10〜13mm |
販売元 | Petcurean(ペットキュリアン社) |
公式サイト | ナウフレッシュ |
ナウフレッシュは、カナダ産のフードです。人工添加物や肉副産物は不使用のため、安全性が高いです。
原材料もヒューマングレードで、新鮮な生肉や鮮魚を使用しています。
粒の大きさはレギュラーと小粒があり、味の種類も豊富です。
「レギュラー粒アダルト」は、ターキーがメイン食材になっています。
ナウフレッシュのターキーの特徴
ナウフレッシュの「レギュラー粒アダルト」は、骨抜きのターキー生肉がメイン食材となっています。
ナウフレッシュは新鮮な食材にこだわるドッグフードですから、乾燥肉やミートミールが使われていません。
また、肉だけでなく、20種類の野菜やフルーツも使われているため、様々な食材の栄養を摂ることができます。
②アートゥー
パッケージ | |||
---|---|---|---|
価格 | 1kg:税込2,860円 1.5kg:税込3,718円 5kg:税込8,690円 10kg:税込14,080円 | ||
最安値 | Amazon Rakuten | ||
100g あたり | 141円〜248円 | ||
対象 | 全犬種・成犬 | ||
メイン食材 | ターキー | ||
穀物の使用 | なし | ||
カロリー | 370kcal/100g | ||
賞味期限 | パッケージに記載 | ||
原産国 | スペイン | ||
タイプ | ドライタイプ | ||
販売元 | AATU Pet Food | ||
公式サイト | AATU |
アートゥーは原材料の80%が肉となっているドッグフードです。
グレインフリーで、アレルギーになりやすい食材は不使用となっている点にも安心できます。
犬の健康によくない影響を与える可能性がある原料は用いられておらず、合成ミネラルや合成ビタミン以外の添加物も含まれていません。
アートゥーにはさまざまなラインナップがありますが、そのうち「ターキー」というラインナップでは、新鮮な生の七面鳥がメイン食材として使用されています。
アートゥーのターキーの特徴
アートゥーの「ターキー」は、原材料の80%をターキー肉が占めています。
残りの20%は、野菜、フルーツ、ハーブ、スパイスとなっています。
「チキン」を解析しています。
③ロータス
パッケージ | |||
---|---|---|---|
価格 | ●80g:税込396円 ●1kg:税込2,970円 ●2.72kg:税込6,160円 ●6kg:税込10,700円※公式価格 | ||
最安値 | Amazon Rakuten | ||
100g あたり | 約270円 | ||
対象 | 成犬(1〜6歳) | ||
メイン食材 | チキン | ||
穀物の使用 | なし | ||
カロリー | 346kcal/100g | ||
賞味期限 | パッケージに記載 | ||
原産国 | カナダ | ||
タイプ | ドライタイプ | ||
販売元 | ロータスジャパン株式会社 | ||
公式サイト | ロータス |
ロータスは、ヒューマングレードの良質な原材料を使用したドッグフードです。
低温調理で栄養を閉じ込める製法がとられています。
また、お腹の調子を整えるプロバイオティクスや、関節の健康維持をサポートするグルコサミン・コンドロイチンが配合されています。
ロータスには様々な味の種類がありますが、ターキーが使われているのは「グレインフリー ターキーレシピ」です。
ロータスのターキーの特徴
ロータスの「グレインフリー ターキーレシピ」は、ヒューマングレードでホルモン剤不使用のターキーがメイン食材として使用されています。
ドッグフードで、そのほかにもヒューマングレードの良質な原材料が使用されています。
Amazonこちらで販売中 Rakutenこちらで販売中
「アダルト チキンレシピ」を解析しています。
まとめ
以上、この記事では、ターキーメインのおすすめのドッグフード3選を紹介しました。
商品名 | ターキーの特徴 | |
---|---|---|
1 | (レギュラー粒アダルト) | ● 骨抜きのターキー生肉がメイン食材 ● 動乾燥肉やミートミール不使用 ● 野菜やフルーツも20種類以上使用 |
2 | (ターキー) | ● 原材料が80%がターキー肉 ● 野菜、フルーツ、ハーブ、スパイスも豊富 |
3 | ロータス (ターキーレシピ) | ● ホルモン剤不使用のターキー使用 ● ヒューマングレード ● オープンベイクド製法 |
ドッグフードの達人では、160種類以上のドッグフードを5点満点で評価したうえで、S〜Eランクでランクづけしています。
最もおすすめなのは、「Sランク」のドッグフードです。
Sランクのドッグフードなら… |
---|
● ★4.50以上の高得点 ● 無添加で穀物不使用 ● 栄養バランス◎ ● 「獣医師推奨」「ヒューマングレード」など安全なポイント多数 ● お得な定期購入あり |
A〜Eランクの商品とも比較したうえで、愛犬にぴったりなドッグフードを見つけましょう。