ドッグフードの原材料と成分

犬にマリーゴールドは良くない!その理由・対処法などを徹底解説

※本ページにはPRが含まれます。

愛犬にマリーゴールドを与えるのはおすすめできません。

マリーゴールドは人間にとっては食べられるものです。食べたことがある人もいるのではないでしょうか。また、マリーゴールドは観賞用に栽培されていることも多いので、犬が食べてしまうということもあると思います。

そこで、この記事では「犬にマリーゴールドをおすすめできない理由」について解説していきたいと思います。

理由は不明だがダメ

理由は不明ですが、犬にマリーゴールドを与えるべきではありません。

もし犬がマリーゴールドを食べてしまったら、基本的には様子見で大丈夫ですが、様子がおかしかったり、大量に食べてしまったりした場合には病院へ連れていってあげるようにしましょう。

ただ、アロマなら犬も飼い主と一緒に楽しむことができます。

そもそもマリーゴールドって何?

マリーゴールドはキク科の植物のひとつであり、春から秋までの長期間にわたってたくさんの花をつけます。日本では千寿菊(せんじゅぎく)と呼ばれることもあります。

そして、マリーゴールドは観賞用のため、見た目を良くしたさまざまな種類が普及していますが、食用として利用されることもあります。

ちなみに、食用に使うときは、ルテインという黄色の色素を取るために使われます。そのため、マリーゴールドはドッグフードに含まれていることもあります。

また、葉や茎から精油もとることができるため、アロマとして利用されることもあります。

犬にマリーゴールドを与えるのはなぜ良くない?


犬にマリーゴールドを与えてはいけない理由は、私が調べた限りでは不明です。そして、どのくらいの量で中毒症状が出てきてしまうのかもよくわかっていません。

ちなみに、マリーゴールドは野草として生えていることもありますが、野草には殺虫剤や除草剤が使われていることもあります。

そして、殺虫剤や除草剤がかかっているかどうかは外から見ただけではわかりません。

このような理由から、マリーゴールドは犬に与えてはいけないのです。

マリーゴールドを食べたときの症状


犬がマリーゴールドを食べて中毒になってしまうと、下痢、腹痛、嘔吐、食欲不振、大量のよだれ、皮ふ炎、脱水症状、呼吸困難などの症状が起こってしまいます。

そして、最悪の場合、命にかかわる事態になってしまうかもしれません。

マリーゴールドを食べたときの対処法


犬がマリーゴールドを食べてしまっても、少量なら問題にならないことが多いです。そのため、犬がマリーゴールドを食べてしまっても、基本的には様子見で大丈夫です。

ただ、何らかの症状が出てきてしまった場合や、大量に食べてしまった場合などは動物病院へ連れていってあげたほうがいいでしょう。

そして、動物病院へ連れていくときには、犬がマリーゴールドをいつ、どのくらい食べてしまったのか言えるようにしておくと、速やかで正確な診療に役立ちます。

 

ただ、犬がマリーゴールドを食べて症状が出てきているが、動物病院へ連れていけない場合もあると思います。

その場合には飼い主が応急処置を行う必要があります。

そして、飼い主ができる応急処置としては、水を大量に飲ませてマリーゴールドに含まれている成分の濃度を下げることと、犬を吐かせることがあげられます。

 

ちなみに、吐かせる方法としては塩水を使用する方法が知られていますが、これはあまりおすすめできません。塩を摂取しすぎて塩中毒になってしまう可能性があるからです。

犬に吐かせる処置を行うなら、オキシドールを使いましょう。オキシドールも胃の中に傷がある場合はおすすめできませんが、塩よりはずっとましな吐かせ方です。

 

そして、オキシドールを使って吐かせる場合、まずは体重5㎏あたり11mlのオキシドール(3%)を用意します。そして、これを犬の舌の奥のほうに流し込みます。そうすると15分ほどで吐いてくれることが多いです。もし吐かなかった場合、水を飲むと吐きやすくなります。

ただ、20分たっても吐かない場合もあります。その場合には同じことを再度行いましょう。

しかし、オキシドールによる吐かせる処置は犬に意識や反応がなかったり、犬が興奮状態になっている場合には行うべきでありません。また、1時間以内に吐かせる必要があり、それ以降は吐かせても意味がありません。

マリーゴールドを食べてしまうケース

飼い主が気を付けていても、犬がマリーゴールドを食べてしまうケースもあると思います。そこで、犬がマリーゴールドを食べてしまうシチュエーションと、その対処法について解説していきたいと思います。

散歩中に生えていたマリーゴールドを食べてしまった

やはり、マリーゴールドは観賞用に育てられていることが多いので、散歩中、生えていたマリーゴールドを食べてしまうというケースが多いようです。

そして、散歩中の誤食を防ぐためには、まずマリーゴールドが生えている場所を通らないというのが重要でしょう。

また、しつけも重要です。なぜなら、ちゃんとしつけがされている犬なら、飼い主が食べてはダメだという合図を出せば、食べることはないからです。

マリーゴールドのアロマについて

マリーゴールドはアロマとして用いられることがあります。そして、犬はマリーゴールドを食べることはできませんが、アロマなら飼い主と一緒に楽しむことができます。

ちなみに、マリーゴールドのアロマは緑がかった濃い茶色をしており、粘性があるオイルになっています。そして、鋭くて強いハーブ的な香りをしています。

そんなマリーゴールドのアロマですが、これは主に皮ふに効果があります。具体的には、皮ふの炎症、じんましん、傷などの改善が期待できるでしょう。

きなこ
きなこ
理由は不明ですが、犬にマリーゴールドを与えるべきではありません。

もし犬がマリーゴールドを食べてしまったら、基本的には様子見で大丈夫ですが、様子がおかしかったり、大量に食べてしまったりした場合には病院へ連れていってあげるようにしましょう。

ただ、アロマなら犬も飼い主と一緒に楽しむことができます。

フード選びに迷ったら?

ドッグフードの達人では、160種類以上のドッグフードを5点満点で評価したうえで、S〜Eランクでランクづけしています

最もおすすめなのは、「Sランク」のドッグフードです。

Sランクのドッグフードなら…
★4.50以上の高得点
無添加で穀物不使用
栄養バランス◎
「獣医師推奨」「ヒューマングレード」など安全なポイント多数
お得な定期購入あり

A〜Eランクの商品とも比較したうえで、愛犬にぴったりなドッグフードを見つけましょう。

全ランク一覧は
こちら

こんな記事もおすすめ

※本ページにはPRが含まれます。

ドッグフードの原材料と成分

犬に「ペパーミント」を与えるときの全知識|食べるとどうなる?

2023年6月28日
ドッグフードの達人
愛犬にペパーミントを与えても大丈夫なのでしょうか? 答えはイエスです。 ドッグフードにペパーミントが含まれていることはまれです。しかし …

※本ページにはPRが含まれます。

ドッグフードの原材料と成分

犬に「オレンジ」を与えるときの全知識|オレンジジュースはOK?

2018年10月20日
ドッグフードの達人
愛犬にオレンジを与えても大丈夫なのでしょうか? 答えはイエスです。   ドッグフードにオレンジが含まれていることはまれですが、オレンジは …
犬に煮干しを食べさせても大丈夫?

※本ページにはPRが含まれます。

ドッグフードの原材料と成分

犬に煮干しを食べさせても大丈夫?煮干しに含まれる栄養素や与える時に気を付けることを徹底解説

2018年10月13日
ドッグフードの達人
愛犬に煮干しを与えても大丈夫なのでしょうか? 答えはイエスです。 ドッグフードに煮干しが使われていることはまれですが、煮干しは身近な食 …

※本ページにはPRが含まれます。

ドッグフードの原材料と成分

犬にいちじくはダメ!理由・症状・対処法などを徹底解説

2018年10月25日
ドッグフードの達人
愛犬にいちじくを与えてはいけません。 いちじくは身近な果物で、フルーツとして食べたことがある人も多いと思います。しかし、いちじくは犬に …

※本ページにはPRが含まれます。

ドッグフードの原材料と成分

ドッグフードの原材料「フィッシュミール」についての全知識

2023年6月30日
ドッグフードの達人
愛犬にフィッシュミールを与えてはいけません。 フィッシュミールは安いドッグフードによく用いられています。そして、危険性は広く知られてい …

※本ページにはPRが含まれます。

ドッグフードの原材料と成分

ドッグフードの「チキンエキス」についての全知識

2018年11月8日
ドッグフードの達人
愛犬にチキンエキスを与えてはいけません。 チキンエキスは安いドッグフードによく用いられています。そして、危険性は広く知られていると思い …