新しくドッグフードを買ってみたはよいものの、全く食べてくれなくて結局全部捨てる羽目に…これはお金が無駄になるばかりか、せっかく愛犬のためにフードを選んだ努力が無駄になりガッカリしてしまいますよね。
そこで今回は、そんな飼い主さんの残念な気持ちを救済する【返金保証】のあるドッグフードを6つ紹介します。ドッグフード選びの参考にどうぞ。
おすすめドッグフード6選
①Dr.ケアワン
総合評価 | (4.3/5) |
---|---|
参考価格 | 通常価格:800g/3000円(税別) 定期購入:800g/2700円(税別) 10%OFF |
100gあたり | 約375円 |
カロリー | 354kcal/100g |
メイン食材 | 九州産天然若鶏肉 |
原産国 | 日本 |
対応年齢 | 1歳~ |
賞味期限 | 開封してから1か月以内 |
販売元 | キュアペット |
注目ポイント |
|
最安値 | 公式サイト |
Dr.ケアワンはメイン食材として九州産天然若鶏を用いていますが、メイン食材をはじめ、主な原料の原材料名が具体的に書かれていて安心できます。
また、添加物が含まれていないので、愛犬に安心して与えることができます。成分については脂肪がやや少ないようです。
ただ、その分価格は高めなので、Dr.ケアワンを買うなら、財布と相談する必要があるでしょう。
Dr.ケアワンには返金保証もあるので、気軽に試してみるのも手です。
Dr.ケアワンの返金保証ではDr.ケアワンを購入してみたが愛犬が食べてくれなかったり、愛犬に合わなかったりした場合には、30日以内に返品すれば購入代金が戻ってきます。ただ、この時にお買い上げ明細書やパッケージを返送する代金は負担する必要があるので注意が必要です。
②プラチナムナチュラル
総合評価 | (3.9/5) |
---|---|
参考価格 | ※成犬用チキンの場合 ■通常価格 1.5kg/1,682円(税込1,850円) 5kg/4,182円(税込4,600円) ■お試しパック 50g/0円 |
100gあたり | 約111円 |
カロリー | 355.5kcal/100g |
メイン食材 | フレッシュチキンミート |
原産国 | ドイツ |
対応年齢 | 成犬用 |
賞味期限 | 未開封の場合18か月 |
販売元 | PLATINUM |
注目ポイント |
|
最安値 | 公式サイト |
プラチナムナチュラルにはヒューマングレードの良質な原材料が使用されていますが、製法によっては発がん性物質を含む可能性がある加水分解チキンやアレルゲンになりやすく犬が消化しにくいトウモロコシが含まれている点が残念です。
ただ、添加物は合成ミネラルと合成ビタミン以外用いられていませんし、成分は完璧です。グルテンが含まれていないことなど安全性にも気が使われていますし、返金保証があり、利便性も高いものになっています。
返金保証では、新しくプラチナムナチュラルのドッグフードを購入したのに食べてくれなかったり、途中で食べてくれなくなったりした場合、購入から100日以内に連絡すれば全額返金を受けることができます。
しかも、100gあたりの値段は約111円で、ヒューマングレードの原材料を使用したドッグフードとしてはかなりお得になっています。
かなりコスパはよいが、原材料があと一歩のドッグフードと言えるでしょう。
そして、プラチナムナチュラルにはさまざまなラインナップがありますが、その中で「成犬用ラム+ライス」というラインナップではラム肉がメイン食材として使用されています。
Amazonこちらで販売中
③オリジン
総合評価 | (3.8/5) |
---|---|
参考価格 | ※オリジナルの場合 340g/1,150円(税込1,265円) 2kg/4,800円(税込5,280円) 5.9kg/10,700円(税込11,770円) 11.3kg/18,000円(税込19,800円) |
100gあたり | 約300円 |
カロリー | 394kcal/100g |
メイン食材 | 新鮮鶏肉 |
原産国 | アメリカ |
対応年齢 | 全年齢対応 |
賞味期限 | 未開封で18か月、開封後なら3か月 |
販売元 | オリジンジャパン |
注目ポイント |
|
最安値 | Rakuten |
オリジンは最大90%もの肉類が使用されている、有名なドッグフードブランドです。原材料にはヒューマングレードの良質な原材料が使用されており、特に気になる原材料は含まれていません。
そして、添加物についても栄養強化のために亜鉛が使用されているだけで、それ以外には含まれていないようです。成分についてはタンパク質と脂質が多くなっており、運動量が多い犬に適したドッグフードになっています。
そして、Amazonや楽天で購入することができ、公式サイトのサービスも充実しているため利便性も高くなっていますが、100gあたり315円と値段がかなり高くなっています。
ただ、返金保証もあるので、まずは試してみるのもいいでしょう。
返金保証では、オリジンを初めて購入し、愛犬が食べてくれなかった場合、購入してから30日以内に申し込めば商品と引き換えに全額返金を受けることができます。
ただ、このキャンペーンはアウトレットセールで購入したものは対象外であり、5.45kg、5.9kg、11.3kgなどの大きなパッケージは対象外であり、1世帯1回までしか返金を受け付けてくれないという制限があります。
④ブラックウッド
総合評価 | (3.8/5) |
---|---|
参考価格 | ※PUPPYの場合 980g/1,900円(税込2,090円) 2.7kg/4,200円(税込4,620円) 7.05kg/8,100円(税込8,910円) 20kg/17,000円(税込18,700円) |
100gあたり | 約156円 |
カロリー | 398kcal/100g |
メイン食材 | チキンミール |
原産国 | アメリカ |
対応年齢 | 全年齢対応 |
賞味期限 | 不明 |
販売元 | レシアン |
注目ポイント |
|
最安値 | Amazon Rakuten |
ブラックウッドにはヒューマングレードの良質な原材料が使用されています。合成ミネラルと合成ビタミン以外の添加物が使用されていないのもうれしいポイントです。成分についてもそこまで問題ありません。
製造方法などが明らかにされている点も安心できます。そして、返金保証などの安心のサポートを受けることもできます。また、価格は100gあたり約156円であり、品質を考えるとコスパは高めになっています。
しかも、ブラックウッドには返金保証があります。
返金を希望するときには、ブラックウッドを購入した店舗まで連絡を受けるようにしましょう。ただ、返品の対象になるのは980g、もしくは2.7kgのパッケージだけなので注意が必要です。
Amazonこちらで販売中
⑤ブルー
総合評価 | (2.5/5) |
---|---|
参考価格 | 通常価格:2.5kg/3579円(税別) |
100gあたり | 約143円 |
カロリー | 363kcal/100g |
メイン食材 | 骨抜き鶏肉 |
原産国 | アメリカ |
対応年齢 | 成犬用 |
賞味期限 | 未開封で18か月、開封後は1か月 |
販売元 | ブルーバッファロー社 |
注目ポイント |
|
BLUEは副産物が不使用の良質な原材料から構成されています。そして、ガーリックと塩化ナトリウム以外に気になる原材料は含まれていません。また、添加物についても合成ビタミンと合成ミネラル以外は含まれていません。成分についても大きな問題はないようです。
ただ、BLUEの製造元は訴訟を起こされたことがあり、リコール歴もあります。そのため、会社の信頼性は高くありません。そして、100gあたり143円なので、品質を考えると高価になっています。
ちなみに、利便性に関しては返金保証を受けられることもあり、高くなっています。
返金を受けるためには購入したドッグフードのパッケージとレシートをブルーバッファロージャパンの事務局まで返送する必要があります。詳細はブルーバッファロージャパンのカスタマーサービス(0120-888-160)まで連絡するようにしましょう。
Amazonこちらで販売中
⑥ハロー
参考価格 | ※アダルト小粒ヘルシーサーモンの場合 900g/2,700円(税込2,970円) 1.8kg/5,000円(税込5,500円) |
---|---|
100gあたり | 約244円 |
カロリー | 430kcal/100g(アダルト ヘルシーサーモンの場合) |
メイン食材 | サーモン(アダルト ヘルシーサーモンの場合) |
原産国 | アメリカ |
対応年齢 | 成犬~ |
賞味期限 | 開封後2~3週間 |
販売元 | Vet’s Choice Japan |
注目ポイント |
|
最安値 | Amazon |
ハローはすべての原材料がヒューマングレードになっており、副産物やミール原料は不使用になっています。
そして、添加物についても栄養強化のために使用される合成ミネラルと合成ビタミン以外不使用になっています。また、返金保証などサービスも充実しています。
返金保証では、専門申込書をダウンロードして記入し、レシートと内容量が1/3以上残っている残っている商品と一緒に30日以内に返送すれば返金を受けることができます。
ただ、100gあたりの値段は244円であり、品質を考えると高めになっています。
Amazonこちらで販売中
返金保証のあるドッグフードの選び方
返金保証があると食い付きを確かめることができるので安心できます。しかし、いくら食い付きがよくても、犬の健康にとってよくないドッグフードだったら意味がありません。
そのため、この項では返金保証のあるドッグフードの選び方について解説していきたいと思います。
ヒューマングレード
人も犬も、生物は自分が食べたものでできています。そのため、高品質なお肉が含まれているドッグフードがおすすめです。
そして、そこで参考になるのが「ヒューマングレード」の表記です。ヒューマングレードは人間でも食べられることを表しています。つまり、ヒューマングレードと明記されているドッグフードには、人間用には使用できないような粗悪なお肉は含まれていないのです。
無添加
よい食材を用いているからといって、添加物まみれだったら犬にとってよいドッグフードとは言えません。栄養強化のために使用される合成ミネラルや合成ビタミン以外の添加物は含まれていないドッグフードを選ぶようにしましょう。
ちなみに、含まれているとよくない添加物の例としては、以下のようなものがあげられます。
- 合成保存料
- 香料
- 合成着色料
- 合成酸化防止剤
- 発色剤
これらが含まれているドッグフードは犬に適していません。
まとめ
以上今回は、返金保証のあるドッグフードを7つ紹介しました。
- Dr.ケアワン
- プラチナムナチュラル
- オリジン
- ブラックウッド
- ブルー
- ハロー
より詳しい情報はそれぞれのメーカーのHPに記載されています。返金申請の際には、自分が返金の条件に合っているか確認してから手続きするようにしましょう。
返金の手続きには、送料がかかったり必要書類を添付したりと面倒なこともありますが…その行動がドッグフードの品質改善につながり、多くの飼い主さんがこれまで以上によいドッグフードに巡り会えることができるようになるかもしれませんね。