ドッグフードの達人(@dogfoodmaster)です。
今回の解析は、無水調理で栄養を凝縮したドッグフード『プラチナムナチュラル』です。
ドイツの愛犬家がおいしさNo.1に選ぶほど食いつきがよくなっています。
■今回の解析:プラチナムナチュラル 成犬用チキン
プラチナムナチュラルの総合評価(★3.9)
Amazonこちらで販売中
総評:高コスパだが原材料があと一歩
「プラチナムナチュラル」は、PLATINUM GmbH & Co. KGというドイツの会社が製造し、PLATINUMという日本の会社が輸入販売しているドッグフードです。当サイト独自の評価基準で厳正に審査した結果、「Bランク」の評価となりました。
プラチナムナチュラルにはヒューマングレードの良質な原材料が使用されていますが、製法によっては発がん性物質を含む可能性がある加水分解チキンやアレルゲンになりやすく犬が消化しにくいトウモロコシが含まれている点が残念です。
ただ、添加物は合成ミネラルと合成ビタミン以外用いられていませんし、成分は完璧です。グルテンが含まれていないことなど安全性にも気が使われていますし、返金保証があり、利便性も高いものになっています。
しかも、100gあたりの値段は約111円で、ヒューマングレードの原材料を使用したドッグフードとしてはかなりお得になっています。
かなりコスパはよいが、原材料があと一歩のドッグフードと言えるでしょう。
プラチナムナチュラルの基本情報
参考価格 | 通常価格:1.5kg/1667円(税別) お試しセット:0円(税別) |
---|---|
100gあたり | 約111円 |
カロリー | 355.5kcal/100g |
メイン食材 | フレッシュチキンミート |
原産国 | ドイツ |
対応年齢 | 成犬用 |
賞味期限 | 未開封の場合18か月 |
販売元 | PLATINUM |
注目ポイント |
|
最安値 | 公式サイト |
プラチナムナチュラルの特徴
続いて、プラチナムナチュラルの特徴をより詳しくご紹介いたします。
①安心・安全な原材料
プラチナムナチュラルにはバイプロダクト(副産物)、誘引物質、増粘安定剤、遺伝子組み換え作物、人工調味料、着色料、人工保存料など犬の体に悪い影響を与える可能性のある原材料は使用されていません。
そして、人間でも食べることができる安心で安全な原材料しか使われていません。そのため、愛犬に安心して与えることができます。
②無水調理
無水調理とは、水を使わず、素材に含まれている水分だけを使用して調理することです。水を使用しないことによって、味が濃厚になり、食いつきが良くなります。
また、栄養素も凝縮されるため、腹持ちが良くなります。そして、消化吸収率も上がるため、より効率的に栄養を摂取することができるようになります。
③100日間返金保証
新しくプラチナムナチュラルのドッグフードを購入したのに食べてくれなかったり、途中で食べてくれなくなったりした場合、購入から100日以内に連絡すれば全額返金を受けることができます。
つまり、プラチナムナチュラルではせっかく買ったのに食べてくれず、無駄に金を払ってしまったという事態を防ぐことができるのです。リスクゼロで試すことができるのはうれしいですね。
ちなみに、最後に購入した商品だけが返金の対象になります。
④第三者機関による認証
プラチナムナチュラルのドッグフードはテュフラインランドというヨーロッパの第三者調査機関による認証を受けています。具体的には、第三者機関により、重金属や残留農薬などの有害物質が入ってないことが証明されています。
また、プラチナムナチュラルではほかにも微生物試験や化学物質分析、ラベルにかかれていることが正確かどうかの確認などを定期的に行っています。
Amazonこちらで販売中
プラチナムナチュラルの原材料と成分
プラチナムナチュラルに含まれている原材料と成分は以下の通りです。
(ピックアップ食材は緑文字、マイナス食材は赤文字で表記しています。)
フレッシュチキンミート
プラチナムナチュラルの主原料はフレッシュチキンミートです。フレッシュチキンミートとは、新鮮な鶏肉のことです。
そして、鶏肉は消化吸収のよい上質なタンパク源で、鉄分やビタミンも豊富です。高タンパク・低脂質を理想とする犬にはぴったりの原材料と言えます。
チキンミール
チキンミールには一般的に、粗悪な原材料が用いられていると言われています。
ただ、プラチナムナチュラルではヒューマングレードの原材料を用いていると明記されているため、問題ない原材料と判断しました。
アルファルファ
アルファルファは、マメ科の植物です。「すべての食物の父」と呼ばれるほど栄養価が高い食材として知られています。
具体的には、ビタミンA、B1、B2、B6、B12、C、K1、E、カルシウム、マグネシウム、ナトリウム、カリウム、食物繊維などさまざまな栄養素が豊富に含まれています。
サーモンオイル
サーモンオイルはドッグフードに用いられている中では上質なオイルの1つです。
オメガ3脂肪酸であるDHAやEPA、それからαリノレン酸が含まれています。そのため、皮膚や毛の保護、免疫機能向上、便通の改善などさまざまな効果が期待できます。
トウモロコシ
プラチナムナチュラルに使用されているトウモロコシは、ひげ・皮・芯の部分が使われていないため、比較的安心できます。
犬のエネルギー源となる糖質や植物性タンパク質、ビタミンやミネラルの補給に役立ちます。
ただ、まれにアレルギー反応が出ることもあるため、与える際は注意が必要です。
加水分解チキン
加水分解チキンとはアミノ酸のレベルにまであらかじめ分解された鶏肉のタンパク質のことであり、アレルギー反応が起こりにくく、消化にもよいというメリットがあります。
ただ、酸分解によって製造されている場合、発がん性物質が含まれています。
中でも新鮮な鶏肉が70%も使用されているのは素晴らしいですね。新鮮なお肉が70%も使用されているドッグフードはなかなかありません。
犬にとってさまざまな意味でよくないグルテンが含まれていないのもうれしいポイントです。
ただ、トウモロコシや加水分解チキンはあまりよい原材料とは言えません。
また、プラチナムナチュラルはドライフードを名乗っていますが、一般的なドライフードの水分量が12%以下なのに対して、プラチナムナチュラルは18%もあります。
そして、ドッグフードに限らず食品は水分量が多くなるとカビなどが繁殖し、腐敗しやすくなると言われています。しかも、プラチナムナチュラルのパッケージにはジッパーがついているというわけでもないようです。
そのため、保存容器に移して保存したほうがいいでしょう。ちなみに、こちらの記事でおすすめの保存容器について紹介しています。あわせてご覧ください。
Amazonこちらで販売中
プラチナムナチュラルの口コミと評判
プラチナムナチュラルの口コミは以下の通りです。
良い口コミ評判
食いつきがよく、毛づやも良くなりました
M.シュナウザー4歳男の子です。半年くらい前からプラチナム ナチュラルドッグフード成犬アダルト用ドライフード(チキン)をあげていま す。くいつきは抜群、毛艶がとっても良くなりびっくりです。私が亜麻仁オイルを使い始めた為、ワンちゃんにもと思って試しました。普通の ドッグフードよりもあげる量が少ないのが可哀想で勿論おねだりされますが、たまにちょぴりおまけします。うんちの量も以前に比ベ勿論少な めですが、うんちも艶々です。
抜群の食べっぷりです
国産の良質なフードを与えていましたが食いつきが良くなくなったのと「国産」と言っても実際ペット用の食材品質や製造過程はどうなんだろ うと考えるさんになり、さんざん探してこちらにたどりつきました。抜群の食ベっぷりです。うんちが少なくなったのは不思議です。フードの色 があまりにも濃いので店長さんに伺ったら大変納得のご返事をすぐに頂きました。評価4つはやっとプラチナムフードだけを与え始めたばかりな ので今後を期待する分ひとつ星残しておきます。これからもよろしくお願い致します。
毛づやも食いつきも良い
2歳の中型犬と暮らしています。 スポーティングドッグなので本来は生肉などを上げた方が良いのでしょうが、衛生面等で怖くて上げれない2歳の中型犬と暮らしています。 スポーティングドッグなので本来は生肉などを上げた方が良いのでしょうが、衛生面等で怖くて上げれない ので、その肉の代わりと思いプラチナムを上げています。 毛艶も良いですし、筋肉の付き方もなかなかのモノです。 もちろん食いつきは言うまでもありません。 我が家のフードはプラチナムなしに は語れません。
また、ドッグフードは医薬品ではないので過度な期待は禁物ですが、毛づやがよくなったという声もあるようです。これは、プラチナムナチュラルでは質のよい脂質を摂取できるからかもしれません。
Amazonこちらで販売中
プラチナムナチュラルの最安値
初回購入 | – | – | – |
---|---|---|---|
通常購入 | 1667円 | 1833円 | – |
定期購入 | – | – | – |
送料 | 600円 | 720円 | – |
プラチナムナチュラルは楽天で購入することはできませんが、公式サイトやAmazonから購入することができます。そして、公式サイトから購入するのが一番お得であり、公式サイトなら返金保証を受けることもできます。
ちなみに、プラチナムナチュラルの公式サイトでは無料のサンプルも売られているようですが、2019年2月現在は売り切れているようです。
そして、これは多くのドッグフードと同じですが、プラチナムナチュラルは大きなパッケージを購入したほうがお得になります。具体的な価格表は以下の通りです。
サイズ | 値段(税抜) |
---|---|
1.5kg | 1667円 |
5kg | 4167円 |
15kg | 12037円 |
Amazonこちらで販売中
プラチナムナチュラルの与え方
この項では、プラチナムナチュラルの与え方について解説していきたいと思います。
給餌量
プラチナムナチュラルの給餌量は以下の表の通りです。
ただ、この値はあくまで目安です。給餌量は年齢、活動量、代謝などによって異なります。愛犬に与えてみて、太ってきたら量を減らし、やせすぎてしまったら量を増やすようにしましょう。
フードの切り替え方
前のフードから、プラチナムナチュラルへ切り替えるときには、徐々に切り替えていくようにしましょう。
具体的には、まずプラチナムナチュラルを前のフードに1割ほど混ぜて与えます。そして、2日目は2割程度、3日目は3割程度などと、7~10日ほどかけてプラチナムナチュラルの割合を増やしていき、前のフードを減らしていくといいでしょう。
また、おなかが弱い犬の場合はもう少し長い時間をかけてゆっくりと移行していくようにしましょう。
もし急に新しいフードを与えてしまうと、犬のおなかがびっくりして、下痢の原因になってしまうかもしれません。
Amazonこちらで販売中
プラチナムナチュラルの賞味期限と保存方法
いくら良いフードでも、保存方法を間違えてしまったり、賞味期限を過ぎてしまったりすると、愛犬に悪い影響を与えてしまう可能性があります。
そこで、この項ではプラチナムナチュラルの賞味期限と保存方法について解説していきたいと思います。
賞味期限
プラチナムナチュラルの賞味期限は未開封の場合には18か月になっています。
そして、ドッグフードは賞味期限を過ぎると酸化が進んでしまい、食いつきが悪くなってしまいますし、犬のさまざまな健康被害の原因になってしまう場合もあります。ドッグフードは賞味期限内に食べきるようにしましょう。
保存方法
プラチナムナチュラルは常温で冷暗所に保存するといいでしょう。
そして、温度や湿度が高い場所は避けるようにしてください。ちなみに、冷蔵庫に保存するのは避けるようにしましょう。冷蔵庫に保存してしまうと外に出したときに温度差で結露してドッグフードが湿ってしまい、それがカビの原因になる可能性があるからです。
Amazonこちらで販売中
プラチナムナチュラルの注意点
プラチナムナチュラルには注意が必要な点もあります。それぞれ見ていきましょう。
アレルギーに注意!
すべての食材や添加物は、アレルギーを引き起こす可能性があります。特にプラチナムナチュラルに含まれているトウモロコシはアレルゲンになりやすい食材です。そのため、ドッグフードに含まれている原材料により、アレルギーが引き起こされてしまう可能性もあります。
ですので、アレルギー検査などを行い、愛犬のアレルギーについてはあらかじめ把握しておいたほうがいいでしょう。
また、ドッグフードを食べて嘔吐、下痢、かゆがる、発疹などアレルギーと思われる症状が出た場合には、そのドッグフードを食べるのはやめたほうがいいでしょう。
過度な期待に注意!
プラチナムナチュラルのホームページや、プラチナムナチュラルを評価するサイトなどには、さまざまな効果が謳われています。
具体的には「毛づやがよくなる」などです。
しかし、ドッグフードは医薬品ではないので、愛犬に劇的に良い効果があるとは考えにくいです。
もちろん良い効果はあると思いますが、あまり過度な期待はしないほうが無難でしょう。
加水分解チキンに注意!
加水分解チキンは一般的な酸分解で製造されている場合、微量の発がん性物質が生じる可能性があります。注意が必要です。
Amazonこちらで販売中
プラチナムナチュラルの種類
プラチナムナチュラルのドライフードには以下のようなラインナップがあります。ちなみに、プラチナムナチュラルにはこれ以外にもウェットフードのラインナップがあるようです。
成犬用チキン
成犬用チキンはメイン食材として鶏肉を使用した成犬におすすめのドッグフードになっています。
成犬用イベリコ+グリーン
成犬用イベリコ+グリーンはメイン食材としてイベリコ豚を使用したグレインフリーの成犬用ドッグフードです。
成犬用ラム+ライス
成犬用ラム+ライスはメイン食材としてラム肉を使用した成犬用のドッグフードになっています。
仔犬用チキン
仔犬用チキンはメイン食材として鶏肉を使用した幼犬用のドッグフードになっています。
Amazonこちらで販売中
プラチナムナチュラルのQ&A
その他、プラチナムナチュラルによくある質問をまとめました。
Q①:粒の大きさはどのくらいですか?
プラチナムナチュラルの粒は直方体のような形をしており、横が10mmほど、縦が15mmほどになっています。
Q②:愛犬がトウモロコシにアレルギーを持っているのですが?
プラチナムナチュラルの成犬用チキンにはトウモロコシが含まれているため、トウモロコシにアレルギーを持っていると与えることができません。
そのような場合には、「イベリコ+グリーン」がおすすめです。こちらはグレインフリーのドッグフードなので、トウモロコシも含まれていません。
Amazonこちらで販売中
はじめまして。
とっても参考になりました(^^)
今コーギーを飼っているのですが、肥満気味の為ダイエットをしないと身体に負担がかかると思いフードの検討をしているのですが、ダイエットに向いていて身体にいいフードはどの種類になりますでしょうか??
いきなりのコメント、質問で失礼かと思いますがとても悩んでいるのでよければご回答お願いします。
こーの様
この度はコメントを頂きありがとうございます。
ダイエットにおすすめのドッグフードに関しては、
以下の記事にまとめているので
もし良ければ参考にしてみてください。
http://xn--u9j3g5bxac5evoo98spnzh.com/diet-1969
そして、この中でも特におすすめは Aランクの「アカナ」です。
肥満犬用の商品として『ライト&フィット』が販売されています。
こちらのドッグフードはダイエットに向いていて、
からだにも良いドッグフードとなっていますので
チキンにアレルギーがなければ一度お試しになってみるとよろしいかと思います。
もし、アレルギーが心配でしたら、
同じ Aランクの「ティンバーウルフ」を選ぶとよろしいかと思います。
「ティンバーウルフ」の『ウィルダネスエルク』か『ブラックフォレスト』は
主原料が鹿肉でグレインフリーのためアレルギーの心配がなく、
かつ体重管理が必要なワンちゃんにぴったりのドッグフードとなっています。
以上、頂いたご質問に対する回答となりますが、
少しでもご参考にしていただければ幸いです。
それでは、引き続き
『ドッグフードの達人』をよろしくお願いします。