プラチナムナチュラルは、無水調理を行っているドイツ産のドッグフードです。
ドッグフードを選ぼうと思っても、どれが良いのかわからず、何となくで選んでいませんか?
ドッグフードには数多くの種類があり、そのどれにも長所と短所があるものです。家族の一員である愛犬には、愛犬にぴったりのドッグフードを食べさせたいですよね。
そこで、この記事では、プラチナムナチュラル「成犬(アダルト)用チキン」を「原材料、成分、価格、安全性、利便性」の5つの項目で評価しています。加えて、プラチナムナチュラルならではの特徴や口コミ、メリット・デメリットについてもまとめています。ぜひ、ドッグフードを選ぶ時の参考にしてください。
※プラチナムナチュラルには、「成犬(アダルト)用チキン」以外にも様々な種類があります。詳しくは、この記事の利便性の項目でまとめています。
達人(たつじん)
柴犬。数あるドッグフードの情報を教えてくれます。
トレードマークは頭に巻いたハチマキ。
パッケージ | ※成犬(アダルト)用チキンの場合 | ||
---|---|---|---|
価格 | ■通常価格 1.5kg:1,682円(税込1,850円) 5kg×1袋:4,182円(税込4,600円) 5kg×3袋:12,091円(税込13,300円) ■お試し 50g:0円 | ||
最安値 | 公式サイト | ||
100gあたり | 88円〜123円 | ||
メイン食材 | フレッシュチキンミート | ||
対象 | 全犬種・成犬 | ||
賞味期限 | 未開封:18か月 | ||
原産国 | ドイツ | カロリー | 355.50kcal/100g |
目的 | 総合栄養食の記載なし | タイプ | ドライフード |
粒の形 | |||
種類 | ●成犬(アダルト)用チキン この記事で扱っている商品 ●成犬(アダルト)用イベリコ+グリーン ●成犬(アダルト)用ビーフ+ポテト ●成犬(アダルト)用ラム+ライス ●子犬(パピー)用チキン | ||
販売元 | 株式会社PLATINUM | ||
問い合わせ先 | ●フリーダイヤル:0120-170326 平日10:00~12:00、13:00〜17:00(土日祝定休) |
当サイトでは総合的な観点から、「Sランクの点数には達していないものの、犬の身体と健康が考えられた優良ドッグフードである」と評価します。
無添加なのはもちろん、生肉に近づけるために調理過程で水分を加えない「無水調理」で製造されています。
懸念点を挙げるとすれば、トウモロコシが含まれているためグレインフリーではないこと、定期購入できないことがやや不便でしょう。
評価の基準については、こちらの記事をご覧ください。
AmazonAmazonでも販売中
プラチナムナチュラルの総合評価(★4.08)
プラチナムナチュラルの総合評価
4.08点(5点中)
ここからは、当サイトの評価基準である項目別に詳しく解説します。
評価①原材料:3.50点
プラチナムナチュラルの原材料は以下の通りです。(犬に良い食材は緑文字、犬に悪い食材は赤文字、判断できない食材は太字で表記しています。)
フレッシュチキンミート(70%)、砕精米、トウモロコシ(非遺伝子組み換え)、乾燥チキンタンパク質、加水分解チキンタンパク質、乾燥醸造酵母、乾燥リンゴパルプ、サーモンオイル、ユッカ抽出物、コールドブレス アマニオイル、コールドブレスオリーブオイル、ミドリイガイエキス、乾燥キャロット、乾燥トマト、乾燥マリーゴールド、乾燥タンポポ、乾燥ブロッコリー、乾燥緑茶、乾燥カモミール、乾燥オレガノ、乾燥オオアザミ種子、乾燥クランベリー種子、海苔、塩化カリウム
※原材料の詳細はこちらで確認できます。
バイプロダクト(副産物)、誘引物質、増粘安定剤、遺伝子組作物、人工調味料、着色料、人工保存料
原材料から判断すると、犬に良い食材を豊富に使用しているものの、消化しにくくアレルゲンになりやすい「トウモロコシ」を使用しているため、減点となりました。
まず、プラチナムナチュラルには以下のような犬に良い食材が含まれています。
フレッシュチキンミート | 鶏肉は消化吸収が良い上質なタンパク源で、鉄分やビタミンも豊富です。高タンパク・低脂質を理想とする犬にはぴったりの原材料と言えます。 |
---|---|
サーモンオイル | サーモンオイルは、ドッグフードに用いられている中では上質なオイルのひとつです。 オメガ3脂肪酸であるDHAやEPA、αリノレン酸が含まれています。 |
ユッカ抽出物 | ユッカは、日本では観葉植物として用いられることが多いです。 ユッカには消化吸収を助ける働き、炎症を抑える働き、排泄物のにおいを軽減する働きなどがあります。 |
コールドブレス アマニオイル | アマニは、日常的に摂取しにくいオメガ3脂肪酸が豊富に含まれています。 犬の皮膚や毛の健康を維持するなど、身体の健康を保つ効果があります。 |
乾燥キャロット | ニンジンは適量ならば良い食物繊維源です。食物繊維には腸内環境を整える作用があります。 また、ニンジンには水分が多く含まれているため、水分補給にも役立ちます。 |
乾燥トマト | トマトには抗酸化作用があるリコピンや、体の調子を整えるビタミン、ミネラルなどが豊富に含まれています。 |
ただし、プラチナムナチュラルには以下のような犬に悪い食材が含まれています。
とうもろこし | プラチナムナチュラルに使用されているとうもろこしは、タンパク質部位のみを精製したものであり、ひげ・皮・芯の部分が使われていないため、比較的安心できます。 ただし、消化不良になったり、穀物にアレルギー反応が出たりすることもあるため、与える際は注意が必要です。 |
---|
遺伝子組み換えは行なっておらず、EUの基準を満たしています。
ただ、穀物アレルギーがある犬に与えるのは避けましょう。
評価②成分:4.00点
プラチナムナチュラルの成分は以下の通りです。(当サイトの基準値を満たしている数値は緑文字、満たしていない数値は赤字で表記しています。)
プラチナムナチュラル | AAFCOの基準値 | 当サイトの基準値 | |
---|---|---|---|
粗蛋白質 | 26.0% | 18%以上 | 25%以上 |
粗脂肪 | 16.0% | 5.5%以上 | 10%以上〜16%以下 |
粗繊維 | 2.0% | ー | 4%未満 |
粗灰分 | 7.9% | ー | 5%以上〜10%以下 |
水分 (自然含有量) | 19.0% | ー | ー |
エネルギー | 353.50kcal/100g | ー | ー |
成分表から判断すると、粗脂肪のみ当サイトの基準値から外れているため、減点となりました。
粗脂肪は、AAFCOの基準値は満たしているものの、当サイトで「多い」の基準値である16%を含む数値でした。粗脂肪が過剰になると、肥満になりやすくなったり、高脂血症や膵炎(すいえん)になったりすることがあります。
そもそも栄養価が高いため、あげる時は少なめの量から始めるのをおすすめしています。
評価③安全性:5.00点
プラチナムナチュラルの安全性のポイントをまとめると以下のようになります。
安全性のプラス面 | |
---|---|
●100%ヒューマングレード ●タンパク加水分解物を使用 ●製造工場はIFS、BRC取得 | |
安全性のマイナス面 | |
●グレインフリーではない ●国産ではない |
プラチナムナチュラルは、原材料の品質が高く、製造工場の安全性も高いものの、国産ではなく、グレイン(穀物)を含むため、減点となりました。
まず、プラチナムナチュラルに使用している原材料は、全て人間用の食品にも使用される品質です。また、「チキンミート」には食肉部分を使用しており、副産物は含まれていません。
さらに、製造工場はGFSI(国際食品安全規格)の認定規格であるIFS(独、仏、伊小売協会発行)と(英国小売協会発行)を取得しています。
これは、EU独自の基準に準拠するだけではなく、原産国であるドイツ以外のペットフードの基準に合格していることになります。
プラチナムナチュラルの販売元
プラチナムナチュラルは、ドイツで製造され、日本の企業である株式会社PLATINUMによって輸入販売されています。
株式会社PLATINUMの会社概要は以下の通りです。
会社名 | 株式会社PLATINUM |
---|---|
所在地 | 東京都目黒区目黒1-4-16目黒Gビル7F |
代表者 | 代表取締役 社長 尾形 隆彦 |
評価④価格:4.75点
プラチナムナチュラルの価格は以下の通りです。
価格 | 100gあたり | |
---|---|---|
1.5kg | 1,682円 (税込1,850円) | 123円 |
5kg (5kg×1袋) | 4,182円 (税込4,600円) | 92円 |
15kg (5kg×3袋) | 12,091円 (税込13,300円) | 88円 |
50g ※お試し | 0円 | – |
プラチナムナチュラルは、1.5kgで税込1,850円のため、100gあたり123円です。
ドッグフードの相場を100gあたり250円〜300円だとすると、相場よりもかなり安いものの、著しく安くはないため、減点となりました。
ちなみに、内容量が増えるほど100gあたりの価格は安くなる仕組みです。
継続しやすく、ご家庭にもやさしいですね。
評価⑤利便性:5.00点
プラチナムナチュラルの利便性のポイントをまとめると以下のようになります。
利便性のプラス面 | |
---|---|
●味の種類あり ●お試し(サンプル)あり ●100日間返金保証あり ●Amazonでも購入できる | |
利便性のマイナス面 | |
●粒の大きさの種類なし ●楽天では購入できない ●袋にジッパーが付いていない |
プラチナムナチュラルにはAmazonで購入できず、袋にジッパーが付いてないものの、味の種類があり、100日間返金保証もあるため、満点となりました。
まず、プラチナムナチュラルには50gの無料サンプルがあります。好きな味を、一回につき5袋まで注文することができます。
また、公式サイトからの購入に限り、100日以内に連絡すれば、全額返金してもらうことができます。ちなみに、返金保証については購入方法の見出しでも詳しく解説しています。
さらに、プラチナムナチュラルには味の種類があります。そのため、愛犬のアレルギーの有無や好みに合わせて選ぶことができます。
| ●成犬(アダルト)用チキン ※この記事で扱っている商品 |
---|---|
全犬種、1歳以上の成犬が対象です。 原材料の70%以上にフレッシュチキンを使用しています。 ●内容量:1.5kg/5kg×1袋/5kg×3袋 | |
| ●成犬(アダルト)用イベリコ+グリーン |
全犬種、1歳以上の成犬が対象です。 コレステロールの低いイベリコ豚を使用しています。 ●内容量:1.5kg/5kg×1袋/5kg×3袋 | |
| ●成犬(アダルト)用ビーフ+ポテト ※公式サイト、Amazonで在庫切れ |
全犬種、1歳以上の成犬が対象です。 原材料の70%以上にビーフ肉を使用しています。 ●内容量:1.5kg/5kg×1袋/5kg×3袋 | |
| ●成犬(アダルト)用ラム+ライス |
全犬種、1歳以上の成犬が対象です。 原材料の70%以上にラム肉を使用しています。 ●内容量:1.5kg/5kg×1袋/5kg×3袋 | |
| ●子犬(パピー)用チキン |
全犬種、子犬が対象です。 原材料の73%以上にフレッシュチキンを使用しています。 ●内容量:1.5kg/5kg×1袋/5kg×3袋 | |
穀物にアレルギーがある犬でも食べられますね。
使い切る前に食いつきが悪くなったら利用してみましょう。100日間以内であることに注意です。
AmazonAmazonでも販売中
プラチナムナチュラルの特徴
プラチナムナチュラルならではの特徴には、以下のようなものがあります。
- 無添加でヒューマングレード
- 生肉に近い無水調理
- 第三者機関による認証あり
それぞれ詳しく解説します。
特徴①無添加でヒューマングレード
プラチナムナチュラルは、人間用の食材を使用しており、副産物や人工保存料を使用しない無添加フードです。
涙やけや皮膚のアレルギーなど、犬の健康トラブルは、質の悪い肉や人工添加物を多量に使用していることも原因に挙げられます。
プラチナムナチュラルは原材料の質が高く、製造工場も国内外の基準を満たしているため、安心・安全です。
特徴②生肉に近い無水調理
プラチナムナチュラルは、生肉に近い栄養や食感を目指すために、無水調理を行なっています。
無水調理とは、調理する過程で水分を一切加えず、肉汁だけでゆっくりと煮込む調理法です。
これによって、フードに肉や切身魚のエキスをぎゅっと浸透させることが可能になり、より生肉に近く、消化にも良くなります。
特徴③第三者機関による認証あり
プラチナムナチュラルは、ドイツに本社を置く会社「テュフラインランド社」による認証を受けています。
テュフラインランド社は世界有数の第三者機関で、様々な製品の安全や技術を証明しています。
プラチナムナチュラルは、世界で唯一、テュフラインランド社から「新鮮な肉(生肉)」を使用していることを認証されたドッグフードです。
こんな犬や飼い主さんにおすすめ!
特徴を踏まえると、プラチナムナチュラルは下記のような犬や飼い主さんにおすすめです。
こんなワンちゃんにおすすめ! | |
---|---|
●穀物アレルギーがない ●肉や魚が好き ●どのフードも食いつきがイマイチ ●アレルギーが心配 ●涙やけが気になる | |
こんな飼い主さんにおすすめ! | |
●原材料の品質が高いフードが欲しい ●無添加フードが欲しい ●なるべく安いフードが欲しい ●定期購入がなくても大丈夫 |
無添加なので、涙やけなど、愛犬の健康トラブルに悩む飼い主さんにおすすめできます。
AmazonAmazonでも販売中
プラチナムナチュラルの口コミ
プラチナムナチュラルの口コミを調べたところ、様々な意見が見つかりました。
口コミの収集には下記のサイトを参考にしました。
- Amazonのレビュー
プラチナムナチュラルの口コミをまとめると、以下のようになります。
良い口コミ | |
---|---|
●食いつきが良い ●体調が良くなった ●便の調子が良くなった ●皮膚が綺麗になった ●尿結石が治った | |
悪い口コミ | |
●食いつきが悪い ●軟便・下痢になった ●そのままあげたら吐いてしまった ●匂いがキツい ●粒が大きくて食べづらそう |
ここからは、プラチナムナチュラルの実際の口コミを紹介します。
プラチナムナチュラルの良い口コミ評判
まず、プラチナムナチュラルには、以下のような良い口コミがあります。
- 食いつきが良い
- 体調が良くなった
- 便の調子が良くなった
- 皮膚が綺麗になった
- 尿結石が治った
実際の口コミを見てみましょう。
匂いはきつめですが、とても食いつきのいいフード。ちょっと粒が大きいので与える時に半分に割っています。便もフードと同じように濃い色と匂いもきつくなりました。でも、美味しそうに食べてくれるので利用させてもらっています。
袋が、ジップになっていたら保管が便利なのですが。
(2019年8月に投稿)
[出典:Amazon]
2才の中型犬(12kg )です。
胃腸が弱いようで今までは食が細く頻繁に嘔吐をしていましたが、このフードに替えてから体調が良く喜んで食べ続けています。
生肉っぽい感じ(ジャーキーのような匂い)が食欲をそそるようで、消化も良いみたいです。
同じ重さ(g)でもギュッと濃縮された感じで、他のドッグフードに比べるとかさが少なく食べやすいように思います。
粒はやや大きめですが、柔らかいので手で簡単にほぐれる点も長所です。
お口の小さいワンちゃんには、2つに割って与えると良いと思います。
ヒューマンレベルの素材を使い、食品安全基準の高いヨーロッパの中でもドッグフード先進国であるドイツ製なので気に入ってます。
何度もリピートしていますよ。
(2020年11月に投稿)
[出典:Amazon]
中型犬(21kgs)今まで他のメーカ―食べていましたが評価が良いので購入、昨日夕方から混ぜながら移行していますがバクバク美味しそうに完食でした。
(2020年3月に投稿)
[出典:Amazon]
パグ14歳9ヶ月♂が、元気にいられるのは、プラチナムナチュラルドッグフードのお陰だと思っています。数年前からお世話になっており、栄養面の安心はもちろんですが、体重もベストな状態で安定していて、皮膚の調子も良くて、これまでの中で一番合っているフードです。
これからも、美味しく食べられて、ずっとずっと元気にすごせますように。
(2018年6月に投稿)
[出典:Amazon]
2才で結石が出来、大きな石を手術でとりました。石ができやすい子て手術を繰り返すだろうと言われ、手作りフードや生肉やドッグフードを変えては検査の繰り返しで、こちらのドッグフードを与えてからの尿検査で石が出ませんでした。一粒に栄養がギッシリつまってる感じで、安いドッグフードの感覚の量であげると太ります。なので、毎度同じコップで量を確認しながらあげます。便もしっかり出ます。
(2021年2月に投稿)
[出典:Amazon]
市販のフードを与えていましたが
こちらに変更し、老犬の為、湯でふやかし与えています。
食いつきもよく長年悩んでいた皮膚病が綺麗になりました、体臭も減りました
排便は匂いがきつくなりました。
(2021年1月に投稿)
[出典:Amazon]
フードのサンプルが続々と届いてる。プラチナムナチュラルめちゃくちゃ喰いつき良い!ziwiを何枚も重ねて固めた感じ。コスパもいいしこれは強いかも。でも少しセミモイストっぽいから管理が大袋だと心配だな。カビ生えやすいかも…#ドッグフード#プラチナムナチュラル#フードジプシー#犬
— ユニ (@ozd_up) July 20, 2020
プラチナムナチュラルの悪い口コミ評判
次に、プラチナムナチュラルのドッグフードには、以下のような悪い口コミがあります。
- 食いつきが悪い
- 軟便・下痢になった
- そのままあげたら吐いてしまった
- 匂いがキツい
- 粒が大きくて食べづらそう
実際の口コミを見てみましょう。
柴犬です。もともとあまり食べない子ですが食いつきは普通です。
独特な臭いで便も臭います。軟便が続いてるので体質的にうちの子にはあわなかったようです。
(2020年12月に投稿)
[出典:Amazon]
しっとり系のドライフード。匂いはキツめかな。ガツガツという感じはなく、あまり食べませんでした。
(2021年2月に投稿)
[出典:Amazon]
中型犬には粒が大きすぎるのか、そのままあげたら吐いてしまいました。
水をいっぱい飲み、うんちがゆるくなってびっくり。
その後、お湯をかけて柔らかくして、粒を半分にしてからあげています。別の小粒なエサも混ぜて。
うちの犬には合わないようです。大型犬用かも。開封後使用期限ひと月半というのも面倒。
(2021年2月に投稿)
[出典:Amazon]
今までの餌と混ぜて使うと軟便になるとのことから、一気に切り替えてひどい下痢に。一度餌を戻し、下痢が治ってから、HPより下痢の場合ご飯にリンゴ、ニンジンのすり下ろしたものと少量の本品で徐々に切り替えたらだいじょうぶになったとのことで少量で試したところやっぱりひどい下痢。何かやばいものが入っているかと思うほど。ただし、食いつきはよいです。試しに自分で食べて試してみましたが味はかなり苦い焦げのような味がしました。ちょっとでもひどい下痢になるため、あきらめ元の餌に戻しました。
(2021年2月に投稿)
[出典:Amazon]
犬によって合う合わないがある。トイプードル4匹います。10歳のオスは食べたその日の夜中に嘔吐と下痢を何度も…それで元のロイヤルカナンへ。8歳のメスと5歳のオスは何でもなく普通に食べてウンチも柔らかくないコロコロしたウンチです。元気な2歳のオスはゆるーいウンチになり、これが問題です。トイレシーツが何枚もダメになるのと、たまにウンチを踏んで辺り一面ウンコの足跡が 。
(2020年12月に投稿)
[出典:Amazon]
プラチナムナチュラルの口コミまとめ
ここまで、プラチナムナチュラルの実際の口コミを紹介しました。
食いつきの良し悪しだけでなく、便の調子が良くなるか、反対に軟便や下痢になってしまうか、犬によって差があるようです。
また、粒が大きい場合は、手で簡単に半分に折れるため、小さくしてから与えている人も多いようです。ちなみに、「ジッパーがなくて不便」という口コミが多かったです。
Rakuten楽天でも販売中
プラチナムナチュラルの購入方法
2021年8月現在、プラチナムナチュラルは公式サイトとAmazonで購入できます。
プラチナムナチュラルの最安値
2021年8月現在、プラチナムナチュラルの最安値は公式サイトからの購入です。
初回購入 | |||
---|---|---|---|
通常価格 | 1,682円 (税込1,850円) | 2,655円 (税込2,920円) | |
定期購入 | |||
送料 | 0〜600円※1 | 0円 |
※価格は1.5kgの場合です。
※金額は2021年8月時点のものです。
※1:公式サイトの送料は全国一律で税込600円、税込5,000円以上の購入で送料無料です。
100日間返金保証がある
プラチナムナチュラルは、「100日間返金保証」があります。
公式サイトから購入した場合のみ、100日間以内であれば、最後に購入した商品の料金を返金してくれる制度です。
「1袋使い切る前に食いつきが悪くなってしまった」という場合などに利用できます。
50gのお試しを、一回5袋まで無料で購入できるので、まずは250g無料で注文してみましょう。
お試しの注文には会員登録が必要ですので、お忘れなく!
AmazonAmazonでも販売中
プラチナムナチュラルの与え方
実際にプラチナムナチュラルを与える時には、下記を参考にしましょう。
プラチナムナチュラルの給与量
プラチナムナチュラルの給与量は以下の通りです。
※給与量はあくまで目安です。年齢や運動量、健康状態、飼育環境によって調整しましょう。
※プラチナムナチュラルは栄養価が高いため、初めて与える時は給与量の最小値を与えましょう(5kgなら55g)。
プラチナムナチュラルに切り替える時の方法
プラチナムナチュラルに限らず、新しいドッグフードに切り替える時は、突然、食器いっぱいに新しいフードを載せてはいけません。
1週間〜10日程度かけて、従来のフードよりも新しいフードの配分を多くしていきます。
[出典:ペットライン] 少しずつ新しいフードの配分を多くすることで、犬にストレスを与えずに新しいフードを慣れさせることができます。
AmazonAmazonでも販売中
補足:プラチナムナチュラルを食べない時の対策
愛犬がプラチナムナチュラルを食べない時は、プラチナムナチュラルのメイン食材が苦手だったり、嫌いだったりする可能性があります。
そのため、他のフードに変える場合も、プラチナムナチュラルのメイン食材を多く含むフードは避けたほうが良いでしょう。
また、プラチナムナチュラルに限らず、犬がドッグフードを食べない時は、以下のような生理現象の場合があります。
●病気 | |
---|---|
フードを食べずに水だけ飲んだり、体が震えていたりしたら病気の可能性があるため動物病院に連れて行きましょう。 | |
●年齢 | |
子犬から成犬に変わる成長期が終わると食事量が減るのが一般的です。シニア犬も食欲が落ちることがあります。 | |
●季節 | |
夏は食欲が落ちると考えられやすいですが、冬に食欲が増えることが一般的です。 | |
●生理 | |
メスは生理になると食欲が落ち、近くにいるオスも興奮で食欲が落ちることがあります。 |
体調チェックをして、異常があった場合はすぐに動物病院に連れていきましょう。
上記に当てはまらない場合は、以下のような原因が挙げられます。
●わがまま | |
---|---|
おやつでお腹いっぱいのためにフードを食べなかったり、同じフードを食べ続けたために飽きたりすることがあります。 | |
●ストレス | |
スキンシップ不足や引っ越しなどで環境の変化があるとストレスで食欲が落ちやすくなります。 | |
●新しいフードに慣れていない | |
初めて食べるフードは警戒して食いつきが悪くなることがあります。 | |
●フードの品質が悪い | |
品質が悪いフードは匂いも悪いため、食いつきが悪くなることがあります。 | |
●誤飲誤食してしまった | |
誤飲誤食すると胃や腸に詰まってしまったり、体調が悪くなって食欲が落ちたりします。 | |
●少食や繊細である | |
個体差はありますが、極端に小食であったり、食事に興味がなかったりする犬もいます。 |
家ですぐに実行できる対処法は、以下のようなものがあります。
●フードを工夫する | |
---|---|
フードをふやかす、砕くなどして形状を変えたり、トッピングを加えたりするのも良いでしょう。 | |
●与え方を工夫する | |
食事の時間以外はお皿を下げたり、お皿そのものを変えたりしましょう。食べたら褒めることも大切です。 | |
●運動量を増やす | |
散歩やおもちゃで遊ぶなど、適度な運動をして自然にお腹が空くようにしましょう。 | |
●あえて無関心を貫く | |
フードを食べなければ構ってもらえると思わせないために、無関心でいることも大切です。 |
AmazonAmazonでも販売中
プラチナムナチュラルのよくある質問
プラチナムナチュラルのよくある質問への回答を紹介します。
はい。プラチナムナチュラルには、50gのお試しがあります。
5種類の味から選べて、一回につき5袋まで注文できます。
お試しの定価は200円ですが、公式サイトでは2021年8月現在、無料で注文できます。
いいえ。プラチナムナチュラルの対象は1歳以上の成犬です。
そのため、シニア犬に与えるのは大丈夫ですが、子犬に与えるのは避けたほうが良いでしょう。
子犬(パピー)用チキンであれば、子犬が対象になっているため、ご確認ください。
プラチナムナチュラルの賞味期限は、製造から18ヶ月です。
開封後は、1ヶ月を目安に使い切りましょう。
プラチナムナチュラルは、高温多湿を避け、直射日光の当たらない冷暗所で保管しましょう。
袋にはジッパーが付いていないため、中身をタッパーに移したり、クリップなどを使用したりして密封しましょう。
実店舗で販売しているかどうかについて、公式サイトに記載がありませんでした。
ただし、ペットショップなどの実店舗でも販売している可能性があります。
実店舗で購入したい場合には、お近くのペットショップなどに問い合わせてみましょう。
プラチナムナチュラルのまとめ
以上、この記事では、プラチナムナチュラルの原材料や成分などの基本情報に加えて、特徴や口コミ、メリット・デメリットなどを紹介しました。
最後に重要なポイントをおさらいしましょう。
パッケージ | ※成犬(アダルト)用チキンの場合 | ||
---|---|---|---|
価格 | ■通常価格 1.5kg:1,682円(税込1,850円) 5kg×1袋:4,182円(税込4,600円) 5kg×3袋:12,091円(税込13,300円) ■お試し 50g:0円 | ||
最安値 | 公式サイト | ||
販売元 | 株式会社PLATINUM | ||
問い合わせ先 | ●フリーダイヤル:0120-170326 平日10:00~12:00、13:00〜17:00(土日祝定休) |
生肉に近い食感になっているため、どのフードでも食いつきが良くないワンちゃんにおすすめできます。
ただし、「与えると軟便や下痢になってしまった」という口コミも多かったです。まずはお試しをあげて様子を見てみてくださいね。
ドッグフードが合うかどうかは、犬によって異なります。
ドッグフードを選ぶ時には、愛犬の食いつきや体調を見ながら、愛犬にぴったりのフードを探しましょう。
AmazonAmazonでも販売中
ドッグフードの達人では、160種類以上のドッグフードを5点満点で評価したうえで、S〜Eランクでランクづけしています。
最もおすすめなのは、「Sランク」のドッグフードです。
Sランクのドッグフードなら… |
---|
● ★4.50以上の高得点 ● 無添加で穀物不使用 ● 栄養バランス◎ ● 「獣医師推奨」「ヒューマングレード」など安全なポイント多数 ● お得な定期購入あり |
A〜Eランクの商品とも比較したうえで、愛犬にぴったりなドッグフードを見つけましょう。
はじめまして。
とっても参考になりました(^^)
今コーギーを飼っているのですが、肥満気味の為ダイエットをしないと身体に負担がかかると思いフードの検討をしているのですが、ダイエットに向いていて身体にいいフードはどの種類になりますでしょうか??
いきなりのコメント、質問で失礼かと思いますがとても悩んでいるのでよければご回答お願いします。
こーの様
この度はコメントを頂きありがとうございます。
ダイエットにおすすめのドッグフードに関しては、
以下の記事にまとめているので
もし良ければ参考にしてみてください。
http://xn--u9j3g5bxac5evoo98spnzh.com/diet-1969
そして、この中でも特におすすめは Aランクの「アカナ」です。
肥満犬用の商品として『ライト&フィット』が販売されています。
こちらのドッグフードはダイエットに向いていて、
からだにも良いドッグフードとなっていますので
チキンにアレルギーがなければ一度お試しになってみるとよろしいかと思います。
もし、アレルギーが心配でしたら、
同じ Aランクの「ティンバーウルフ」を選ぶとよろしいかと思います。
「ティンバーウルフ」の『ウィルダネスエルク』か『ブラックフォレスト』は
主原料が鹿肉でグレインフリーのためアレルギーの心配がなく、
かつ体重管理が必要なワンちゃんにぴったりのドッグフードとなっています。
以上、頂いたご質問に対する回答となりますが、
少しでもご参考にしていただければ幸いです。
それでは、引き続き
『ドッグフードの達人』をよろしくお願いします。