ドッグフードの達人(@dogfoodmaster)です。
今回の解析は、ひまわりの種をメイン食材として使用したドッグフード「Gem」です。
肉が一切使用されていない珍しいドッグフードです。
Gemの総合評価(★3.3)
Rakutenこちらで販売中
総評:高品質の珍しいドッグフード
「Gem」は、ジェムペットサービスという日本の会社が製造販売しているドッグフードです。当サイト独自の評価基準で厳正に審査した結果、「Bランク」の評価となりました。
Gemはメイン食材としてひまわりの種を使用し、肉類が含まれていない珍しいドッグフードです。そして、原材料はすべて無農薬で、人間でも食べられるレベルのものが使用されています。添加物もまったく含まれていません。
そして、成分はタンパク質が少なく、しかもすべて植物性のタンパク質になっているため、長期的に与えていくとタンパク質が足りなくなってしまう可能性があります。また、繊維も多めな印象です。
そして、楽天も購入でき、返品も可能なことから利便性は悪くないでしょう。値段も100gあたり187円であり、品質を考えればコスパは平均的でしょう。
Gemの基本情報
参考価格 | 通常価格:1.5kg/2800円(税別) |
---|---|
100gあたり | 約187円 |
カロリー | 310kcal/100g |
メイン食材 | ひまわりの種 |
原産国 | 日本 |
対応年齢 | 不明 |
賞味期限 | 開封後1か月 |
販売元 | ジェムペットサービス |
注目ポイント |
|
最安値 | 公式サイト Rakuten |
Gemの特徴
続いて、Gemの特徴をより詳しくご紹介いたします。
①ヒューマングレードで無添加なので安心
Gemに含まれているすべての原材料は人間用の食品基準をクリアしています。また、Gemには添加物がまったく含まれていません。そのため、愛犬に安心して与えることができます。
②完全無農薬
Gemの原材料はすべて完全無農薬のものになっています。そして、育てる時だけではなく、収穫後に農薬をかけることもしていません。このことから、Gemはふつうの人間の食べ物より健康に配慮したドッグフードだと言えるでしょう。
③肉を一切不使用
Gemは肉類をまったく使用していない珍しいドッグフードです。そして、犬に多く必要なタンパク質は主にひまわりの種から補給しています。そのため、食物アレルギーに配慮したドッグフードと言うことができるでしょう。
ただ、ひまわりの種に含まれているのは植物性のタンパク質であり、犬に適した動物性のタンパク質ではありません。そのため、一時的に与えるのはいいですが、長期的に与えると問題が起こってくる可能性もあります。注意が必要です。
Rakutenこちらで販売中
Gemの原材料と成分
Gemに含まれている原材料と成分は以下の通りです。
(ピックアップ食材は緑文字、マイナス食材は赤文字で表記しています。)
粗脂肪/10%以上
粗繊維/8%以下
粗灰分/7%以下
水分/11%以下
310kcal/100g
ひまわりの種
Gemの主原料はひまわりの種です。
ひまわりの種は日本ではハムスターのえさという印象が強いですが、ごくまれにドッグフードの食材として用いられることもあります。
そして、ひまわりの種には骨を健康に保つ効果があります。また、ひまわりの種は歯周病の予防にも効果があると言われています。
マイロ
マイロは飼料に使われることが多い穀物の1種です。成分はトウモロコシと似ています。
ホエイ
ホエイはチーズを作る時にできる副産物です。乳清と呼ばれることもあります。独特の甘酸っぱい味があります。高タンパク低脂肪でビタミン類が多く含まれています。
また、完全に無添加のドッグフードになっています。そして、特に気になる原材料は含まれていませんが、タンパク質が18%とやや少なめです。犬には人間より多くのタンパク質が必要なため、25%程度は欲しいところです。
また、繊維は多めで、もう少し少ないのが望ましいでしょう。
Rakutenこちらで販売中
Gemの口コミと評判
実際にGemを使った人の口コミ情報はまだありませんでした。
Gemの最安値
初回購入 | – | – | – |
---|---|---|---|
通常購入 | 2800円 | – | 2800円 |
定期購入 | – | – | – |
送料 | 648円 | – | 648円 |
Gemは公式サイトから購入することもでき、楽天などの通販サイトから購入することもできます。そして、公式サイトでも楽天でも、特に価格に違いはないようです。
ちなみに、Gemでは返品が可能です。具体的には、未開封の製品に限り、到着してから8日以内に発送元に連絡すれば返金を受けることができます。
ただ、消費者の都合で返品する場合、返送する時の送料については負担する必要があるので注意が必要です。ちなみに、不良品など会社側に責任がある場合には返送の送料を負担する必要はありません。
そして、Gemは多くのドッグフードと同じように、大きなパッケージの商品を購入したほうがお得になっています。具体的な価格表は以下のとおりです。
内容量 | 価格 |
---|---|
1.5kg | 2800円 |
3kg | 4900円 |
6kg | 8500円 |
Rakutenこちらで販売中
Gemの与え方
この項では、Gemの与え方について解説していきたいと思います。
給餌量
Gemの給餌量は以下の表の通りです。
ただ、この値はあくまで目安です。給餌量は年齢、活動量、代謝などによって異なります。愛犬に与えてみて、太ってきたら量を減らし、やせすぎてしまったら量を増やすようにしましょう。
フードの切り替え方
前のフードから、Gemへ切り替えるときには、徐々に切り替えていくようにしましょう。
具体的には、まずGemを前のフードに1割ほど混ぜて与えます。そして、2日目は2割程度、3日目は3割程度などと、7~10日ほどかけてGemの割合を増やしていき、前のフードを減らしていくといいでしょう。
また、おなかが弱い犬の場合はもう少し長い時間をかけてゆっくりと移行していくようにしましょう。
もし急に新しいフードを与えてしまうと、犬のおなかがびっくりして、下痢の原因になってしまうかもしれません。
Rakutenこちらで販売中
Gemの賞味期限と保存方法
いくら良いフードでも、保存方法を間違えてしまったり、賞味期限を過ぎてしまったりすると、愛犬に悪い影響を与えてしまう可能性があります。
そこで、この項ではGemの賞味期限と保存方法について解説していきたいと思います。
賞味期限
Gemの賞味期限は開封後1か月になっています。
そして、ドッグフードは賞味期限を過ぎると酸化が進んでしまい、食いつきが悪くなってしまいますし、犬のさまざまな健康被害の原因になってしまう場合もあります。ドッグフードは賞味期限内に食べきるようにしましょう。
保存方法
Gemは常温で冷暗所に保存するといいでしょう。
そして、温度や湿度が高い場所は避けるようにしてください。ちなみに、冷蔵庫に保存するのは避けるようにしましょう。冷蔵庫に保存してしまうと外に出したときに温度差で結露してドッグフードが湿ってしまい、それがカビの原因になる可能性があるからです。
Rakutenこちらで販売中
Gemの注意点
Gemには注意が必要な点もあります。それぞれ見ていきましょう。
価格に注意!
Gemは確かに良い原材料を用いていて、犬の体にとって良いフードになっていますが、値段は高いため、飼い主の経済的負担は大きくなってしまいます。
具体的には、Gemは体重5㎏の成犬の場合、給餌量の目安は180gなので、1日あたり約337円になります。これは、1か月で約10000円かかる計算になります。
ただ、ドッグフードの適量は愛犬の運動量などによっても変わるため、これはあくまで目安です。
Rakutenこちらで販売中
GemのQ&A
その他、Gemによくある質問をまとめました。
Q①:粒の大きさはどのくらいですか?
Gemの粒は円筒形で、直径は10mm程度になっています。
Rakutenこちらで販売中