サクラペットフードは、国産で獣医師による推奨もついているドッグフードです。
「Amazonや楽天で見かけたことがあるけれど、本当に信頼できるの?」「愛犬とドッグフードとの相性は良いだろうか?」と不安に感じる飼い主さんも多いのではないでしょうか。
そこで、この記事では、サクラペットフードを「原材料、成分、価格、安全性、利便性」の5つの項目で評価しています。また、解析結果だけでなく、サクラペットフードの特徴や評判なども紹介しています。
サクラペットフードの解析結果
総合評価:2.45点
(Dランク)
ただし、小麦粉やとうもろこし、コーングルテンミールなど、穀物の原材料が多く使われており、減点が目立ったよ。
また、チキンエキスや植物性油脂、動物性油脂といった、安全性が曖昧な原材料も懸念されるよ。
ぜひ、サクラペットフードよりも総合得点が高いSランクのフードもチェックしよう!
サクラペットフードは、国産で獣医師による推奨もついているドッグフードです。
解析のうえで「評価された点」と「懸念となった点」をまとめると、以下のようになります。
評価された点 | |
---|---|
● 獣医師による推奨がある ● 公式・Amazon・楽天で購入できる ● 公式サイトではお得な定期購入がある | |
懸念となった点 | |
● 小麦粉やとうもろこしなど穀物が使われている ● 安全性が不明なチキンミールや植物性/動物性油脂が使われている ● 粗脂肪がやや少なめ ● 粗繊維がやや少なめ ● 製造工場の具体的な場所が不明 ● お試しパックや初回割引がない |
サクラペットフードの原材料の得点は0.00点となりました。
安犬の体にとって良くない穀物が使われていて、全性が不明な原材料も含まれているため、大幅な減点となっています。
チキンエキスの減点について | |
---|---|
チキンエキスはミートエキスの一種です。 ミートエキスにはミートミール、ミートパウダー、肉類副産物などと同じように粗悪な原料が用いられている可能性があります。粗悪な原料とは、人間用には認められていないような、いわゆる4Dミートなどです。 | |
小麦粉の減点について | |
小麦は、犬がアレルギーを引き起こしやすい原材料であるため、与える際は注意が必要です。また小麦に含まれるグルテンは消化しにくく、愛犬のお腹に負担をかけてしまいます。 | |
コーングルテンフィードの減点について | |
コーングルテンフィードとは、とうもろこしからデンプンを取り除いたものです。糖質が多めに含まれているため、肥満の原因になることがあります。また、アレルゲンにもなりやすいので注意が必要です。 | |
動物性油脂の減点について | |
動物性油脂はレンダリングをするときに製造されていると言われています。レンダリングとは、食肉を取った後の家畜の廃棄物から脂肪を搾り取ることです。 そして、動物性油脂の中には病気にかかっていた動物や家畜の殺虫剤なども含まれている可能性があります。 | |
植物性油脂の減点について | |
植物性油脂は本来、必須脂肪酸を含む望ましい油脂です。 しかし、ドッグフードに用いられるものは熱処理、薬品処理などの過程でビタミンやミネラルが失われてしまっています。しかも、処理に用いた化学薬品が残留している可能性があります。 | |
脱脂米糠の減点について | |
「脱脂米糠」は、油を搾りとる時に使う薬品(ノルマルヘキサン)が安全性に欠けるとして、食材への利用が疑問視されています。 |
原材料の詳細は下記の通りです。
肉類〈ビーフ(骨・皮・内臓を含まない)、豚レバー、鶏レバー、チキンエキス〉、とうもろこし、小麦粉、コーングルテンフィード、動物性油脂、植物性油脂、ふすま、脱脂米糠、亜麻仁油、グルコサミン、サメ軟骨抽出物(コンドロイチンを含む)、乳酸菌、ミネラル類(Na、Cl、P、K、Zn、Fe、Cu、Co、Mn、I)、増粘安定剤(グリセリン)、ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、C、D3、E、K3、コリン、ニコチン酸、パントテン酸、葉酸、ビオチン)、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ハーブ抽出物)
サクラペットフードは、肉類(ビーフ、豚レバー、鶏レバー、チキンエキス)がメイン食材となっています。
サクラペットフードの成分の評価は3.00点となりました。
本サイトの解析基準に基づくと、粗脂肪がやや少なく、粗繊維が多めであるため減点となっています。
粗タンパク質 | 29.0%以上 |
---|---|
粗脂肪 | 8.5%以上 |
粗繊維 | 4.0%以下 |
粗灰分 | 8.0%以下 |
水分 | 12.0%以下 |
エネルギー | 330kcal /100g |
粗脂肪の減点について | |
---|---|
当サイトでは、粗脂肪が10%未満のドッグフードを「粗脂肪がやや少なめ」と判断しています。 サクラペットフードは粗脂肪が「8.5%以下」となっているため、減点となりました。脂肪は多すぎると肥満のリスクになりますが、少ないとエネルギー源が不足してしまう場合があります。 | |
粗繊維の減点について | |
当サイトでは、粗繊維が4.0%以上のドッグフードを「粗繊維が多め」と判断しています。 サクラペットフードは粗繊維が4.0%以上となっているため、減点となりました。粗繊維はお腹の調子を整える大事な栄養ですが、もう少し繊維の量が少なめであれば、お腹がゆるくなる危険性も低くなります。 |
サクラペットフードの安全性の評価は5.00点となりました。
獣医師による推奨があり、特に大きな問題点がないため満点となっています。
ただし、製造工場の場所や安全基準など、製造に関する詳細事項は公開されていません。
サクラペットフードの価格の評価は4.00点となりました。
通常価格の場合、サクラペットフードの100gあたりの価格は約204円です。
相場が100gあたり250円前後とすると、高すぎではないものの、安くもないため減点となっています。
サクラペットフードの利便性の評価は4.50点となりました。
ドライフードの重さの種類が800gのみとなっており、味の種類もバリエーションがないなど、やや不便であるため若干減点となっています。
ただし、その他は便利な点が多いです。
公式サイト・Amazon・楽天で購入できるほか、公式サイトでは通常価格よりもお得な定期購入もあります。
サクラペットフードの特徴
サクラペットフードの特徴を表にまとめると、以下のようになります。
総合評価 | 2.45点 | ||
---|---|---|---|
Dランク: 価格は安いが、原材料で心配な点が多い。 | |||
パッケージ | |||
ジッパー | なし | ||
価格 | 【通常価格】 | ||
【定期購入】 税込1,078円 | |||
最安値 | Amazon Rakuten | ||
100g あたり | 約204円 | ||
対象 | 全年齢用 | ||
メイン食材 | 肉類 | ||
穀物の使用 | 小麦粉、コーングルテンフィード | ||
賞味期限 | 未開封:6ヶ月 | ||
原産国 | 日本 | ||
カロリー | 330kcal/100g | ||
タイプ | ● ドライタイプ ● サイズ:直径8mm | ||
販売元 | サクラペットフード | ||
公式サイト | サクラペットフード |
サクラペットフードの特徴には、以下のようなものがあります。
①国内製造で新鮮なままお届け
新鮮な状態であるぶん、未開分の賞味期限が6ヶ月とやや短めではあるものの、品質を保った状態で受け取ることができるのは魅力的ですね。
②防腐剤・化学合成保存料は不使用
増粘安定剤と酸化防止剤、それから合成ミネラルや合成ビタミンは使用されていますが、これらも比較的安全なものを用いています。
③関節の健康維持をサポート
これらの成分は関節の健康維持に役立ちます。
④おなかの健康維持
サクラペットフードは乳酸菌を配合しています。
そして、乳酸菌には腸内環境を整える作用があります。
こんな犬・飼い主さんにおすすめ!
サクラペットフードは、下記のような犬や飼い主さんにおすすめです。
こんなワンちゃんにおすすめ! | |
---|---|
● 魚よりも肉のドッグフードが好き ● 穀物のアレルギーがない | |
こんな飼い主さんにおすすめ! | |
● 新鮮な状態で受け取りたい ● 獣医師の推奨があるドッグフードがいい ● お得な定期購入を利用したい |
とうもろこしや小麦粉などアレルギーを起こしやすい穀物が含まれているため、穀物アレルギーがないワンちゃんのほうが向いているよ。
また、獣医師による推奨があるため、信頼できるドッグフードをお探しの方も、サクラペットフードを選択肢に入れてみましょう。
さらに、公式サイトの定期購入では、通常価格よりも34%OFFの価格で購入することもできますから、継続的に安く購入していきたいという飼い主さんにも向いています。
サクラペットフードの口コミ評判
サクラペットフード(ドライフードカリカリタイプ)の口コミを調べたところ、様々な意見が見つかりました。
口コミの収集には下記のサイトを参考にしました。
- Amazonのレビュー
- 楽天のレビュー
口コミをまとめると、以下のようになります。
良い口コミ | |
---|---|
● 食いつきが良い ● 買い求めやすい値段 | |
悪い口コミ | |
● お腹を壊してしまった |
ここからは、サクラペットフード実際の口コミを紹介します。
良い口コミ評判
まず、サクラペットフードには、以下のような良い口コミがあります。
実際の口コミを見てみましょう。
食いつきが良い
前回購入した時、あまりにもよく食べたので、リピートです。
途中、一度他のフードに浮気してみたのですが、あまりよく食べず…このフードがお気に入りのようです。
あまりにも美味しそうに食べるので、こっちまで嬉しくなってしまいます(o^^o)
また、、購入したいと思います。
[出典:Amazon]
元々食欲旺盛な15歳(ビーグル犬)でしたが、待ても聞かないくらい気に入ったようです
うちのわんこは奥歯も抜けていてご飯を上手く噛めないため丸呑みしてゲロを吐くという悪循環があったのですが少し改善されました
噛めずに丸呑みしても吐くほど苦しくないらしい
今まで食べさせていたご飯がいかにダメだったのかを痛感致しました。ほんとはあのご飯嫌だったのだろうな…
焼肉味という点だけは好きだったみたいですが、今思い返すと特に食い付きもよくなかったし…
これは値がはってもリピートします
[出典:Amazon]
品質に安心
うちのワンコ2匹共 この商品が大好きです。
もっと欲しいといつもせがまれます。
国産、無添加なので安心して食べさせています。
[出典:楽天]
とにかく良く食べる。
うちの子はチキンアレルギーがあるのでご飯選びにはいつも苦労してきました。どのご飯も多少なりともチキンが入っていて。。。手作りでしばらくやっていましたが太り始めてしまったのです。これは良く食べ、アレルギーの心配なく体重維持もできて最高です。ずっと購入し続けます。
[出典:楽天]
悪い口コミ評判
サクラペットフードには、以下のような悪い口コミがあります。
実際の口コミを見てみましょう。
お腹を壊してしまった
食いつきは、大変良いのですが、お腹をくだしました。
三匹が三匹とも下痢です。通院しています。
6年間飼っていて、初めて下痢をした子もいます。
あくまでも我が家の場合です。
成分が高級すぎて粗食の我が家には合わなかったのかもしれません。
でも、本当に食いつきは最高です。
[出典:Amazon]
今までは少しずつ様子見で他の餌(獣医師に薦められた餌)と一緒に与えていたので何も起こりませんでしたが、今日からサクラの餌だけを与えたら物凄い下痢便で夕方の散歩の時には血便もでました。一体何が入っているのか恐ろしくてたまりません。先日もドッグフードにサルモレラ菌が混入していたニュースが流れていたばかりなので、明日ペットクリニックに連れていきます。
[出典:Amazon]
食いつきはとても良かったですし、においも嫌なにおいはせず、フード自体は悪くないです。ただ、うちはこのフードにしてからうんちがゆるくなりました。お散歩で2回うんちしますが、ゆるくて袋ではつかみにくいです。
[出典:Amazon]
チワワとチワプーの2匹にこのフードを上げたところどちらもおならが凄く臭くてうんちの匂いもすごかったです
チワワの方は下痢気味になったので上げるのをやめました
二度と買いません
[出典:Amazon]
サクラペットフードの購入方法
サクラペットフードは現在、公式サイト・Amazon・楽天で販売されています。
公式サイト | Amazon | 楽天 | |
---|---|---|---|
通常 | |||
定期 | ー | ー | |
送料 | 地域により異なる 5000円以上購入で無料 | 無料 | 660円 |
※金額は2021年11月のものです。
最安値は公式サイトの定期購入価格ですが、送料などをふまえると、Amazonの通常価格のほうが安くなる場合もありますから、お住まいの地域の送料と照らし合わせましょう。
公式サイトの定期購入には、以下のような特徴があります。
[出典:公式サイト]定期購入について
よくある質問
サクラペットフードのよくある質問への回答を紹介します。
サクラペットフードの給与量について、詳しい量は公開されていません。
愛犬の体調を見ながら適量を与えましょう。なお、前まで食べていたドッグフードから切り替える場合は、1週間〜10日かけて、今まで食べさせていたフードのなかに少しずつサクラペットフードを混ぜ、徐々に慣れさせましょう。
いいえ。
サクラペットフードは通信販売のみでの販売となっています。
サクラペットフードのドライフードは、今回ご紹介した「カリカリタイプ」のみとなっています。
ただし、同価格で半生タイプが販売されています。
まとめ
以上、この記事では、サクラペットフードの原材料や成分などの基本情報に加えて、特徴や口コミ、メリット・デメリットなどを紹介しました。
ドッグフードが合うかどうかは、犬によって異なります。
ドッグフードを選ぶ時には、愛犬の食いつきや体調を見ながら、愛犬にぴったりのフードを探しましょう。
ドッグフードの達人では、160種類以上のドッグフードを5点満点で評価したうえで、S〜Eランクでランクづけしています。
最もおすすめなのは、「Sランク」のドッグフードです。
Sランクのドッグフードなら… |
---|
● ★4.50以上の高得点 ● 無添加で穀物不使用 ● 栄養バランス◎ ● 「獣医師推奨」「ヒューマングレード」など安全なポイント多数 ● お得な定期購入あり |
A〜Eランクの商品とも比較したうえで、愛犬にぴったりなドッグフードを見つけましょう。