ドッグフードの達人(@dogfoodmaster)です。
今回の解析は、有名ブランドのネスレが製造販売しているドッグフード「ピュリナワン」です。
食いつきのよさにこだわっていると評判です。
■今回の解析商品:ピュリナワン ほぐし粒入り成犬用1~6歳チキン
- ピュリナワンの総合評価(★3.1)
- ピュリナワンの特徴
- ピュリナワンの原材料と成分
- ピュリナワンの口コミと評判
- ピュリナワンの最安値
- ピュリナワンの与え方
- ピュリナワンの賞味期限と保存方法
- ピュリナワンの注意点
- ピュリナワンの種類
- ほぐし粒入り子犬の発育と健康ケア1歳までチキン
- ほぐし粒入り成犬用1~6歳チキン
- ほぐし粒入りこれからも健康ケア7歳以上チキン
- ほぐし粒入り体重ケア1歳以上ターキー
- お腹の健康から体重ケア室内飼犬用1~6歳チキン 小粒
- お腹の健康から体重ケア室内飼犬用7歳以上チキン 小粒
- いつまでも健康ケア11歳以上チキン 小粒
- 食にこだわる成犬用1歳以上チキン 小粒
- 食物アレルゲンケア1歳以上サーモン 小粒
- ピュリナワンのQ&A
ピュリナワンの総合評価(★3.1)
Amazonこちらで販売中
総評:原材料があと一歩
「ピュリナワン」は、ネスレ日本というアメリカの会社が製造販売しているドッグフードです。当サイト独自の評価基準で厳正に審査した結果、「Cランク」の評価となりました。
ピュリナワンにはとうもろこし、チキンミール、小麦、脱脂大豆などよくない原材料も含まれています。そして、添加物は合成ミネラルと合成ビタミンに加えて、カラメル色素が含まれているようです。そして、成分については標準的で、特に問題はありません。
また、Amazonや楽天でも買うことができ、定期コースもあるなど利便性は高くなっています。ただ、価格は100gあたり64円〜76円と手を伸ばしやすい値段になっています。
ピュリナワンの基本情報
価格 | ■通常価格 2.1kg:1,463円(税込1,609円) ■定期購入 2.1kg:1,236円(税込1,359円) →15%OFF |
---|---|
100gあたり | 64円〜76円 |
カロリー | 399kcal/100g |
メイン食材 | チキン |
原産国 | アメリカ |
対応年齢 | 成犬用 |
賞味期限 | 未開封なら18か月、開封後は1か月 |
販売元 | ネスレ日本 |
注目ポイント |
|
最安値 | Amazon |
ピュリナワンの特徴
続いて、ピュリナワンの特徴をより詳しくご紹介いたします。
①第一原材料が肉類
安いドッグフードの場合、第一原材料が穀物になっていることが多くあります。これは、肉類よりも穀物のほうが圧倒的に安いからです。しかし、犬はもともと肉食の動物で、現在でも肉食寄りの雑食動物です。そのため、ドッグフードの第一原材料に穀物はふさわしくありません。
一方、ピュリナワンの第一原材料は肉類になっています。そのため、穀物が第一原材料になっているドッグフードよりも犬に適していると言えます。
②便利な小分けパック
ピュリナワンの2.1kgのパッケージは700gずつに小分けされています。そして、小分けされているとそれだけドッグフードの酸化を防ぐことができ、保存に便利です。
ただ、4.2kgのパッケージは小分けになっていないので注意が必要です。
③豊富なラインナップ
ピュリナワンには豊富なラインナップがあります。具体的には、犬の大きさ、年齢、好みなどによって分けられたラインナップになっています。
そのため、自分の愛犬に合わせた最適のドッグフードを見つけることができます。
Amazonこちらで販売中
ピュリナワンの原材料と成分
ピュリナワンに含まれている原材料と成分は以下の通りです。
(ピックアップ食材は緑文字、マイナス食材は赤文字で表記しています。)
チキン
ピュリナワンの主原料はチキンです。
チキンは消化吸収のよい上質なタンパク源で、鉄分やビタミンも豊富です。高タンパク・低脂質を理想とする犬にはぴったりの原材料と言えます。
米
米にはでんぷんが多く含まれています。そのため、米は犬にとってよい炭水化物源になります。
そして、米には老化を防止する効果、疲労を回復する効果、神経の機能を正常化する効果などもあります。
えんどう豆
えんどう豆には皮ふや粘膜の健康を維持する効果があります。また、ホルモンや免疫抗体や血液が体内で生成されるのを助けます。
コーングルテン
コーングルテンとは、とうもろこしからデンプンを取り除いたものです。糖質が多めに含まれているため、肥満の原因になることがあります。また、アレルゲンにもなりやすいので注意が必要です。
とうもろこし
ピュリナワンに使用されているとうもろこしは、品質が明記されていないため、栄養にほとんど期待できない「ひげ・皮・芯」の部分が使われている可能性があります。
消化不良になったり、穀物にアレルギー反応が出たりすることもあるため、与える際は注意が必要です。
チキンミール
チキンミールには粗悪な原料が用いられてます。粗悪な原料とは、人間用には認められていないような、いわゆる4Dミートなどです。
このような原料が入っているドッグフードを食べ続けていると、犬の健康に悪影響を与えてしまう可能性があります。
小麦
小麦は、犬がアレルギーを引き起こしやすい原材料であるため、与える際は注意が必要です。また小麦に含まれるグルテンは消化しにくく、愛犬のお腹に負担をかけてしまいます。
脱脂大豆
脱脂大豆とは、大豆を加工した後に残る搾りかすのことです。栄養分が少ない上、消化もしにくいため、下痢などの消化不良を起こしたり、免疫力が低下したりする可能性があります。
たんぱく加水分解物
たんぱく加水分解物とはアミノ酸のレベルにまであらかじめ分解されたタンパク質のことであり、アレルギー反応が起こりにくく、消化にもよいというメリットがあります。
ただ、酸分解によって製造されている場合、発がん性物質が含まれています。
また、長期的に摂取すると腸内細菌のバランスを崩してしまうかもしれないので注意が必要です。
カラメル色素
カラメル色素は食品用の着色料の1種です。プリンのカラメルソースに含まれていることで有名です。そして、カラメル色素にはいくつか種類がありますが、その中には発がん性物質が含まれているものもあります。
ただ、とうもろこし、チキンミール、小麦、脱脂大豆などよくない原材料が多く含まれるのも事実です。
そして、添加物はカラメル色素と合成ビタミンと合成ミネラルが含まれているようです。
また、成分については標準的で特に問題はありません。
Amazonこちらで販売中
ピュリナワンの口コミと評判
ピュリナワンの口コミは以下の通りです。
良い口コミ評判
とても食いつきがよいです
ポメラニアンに使っていますが、とても食いつきがよいです。ほぐし粒がよいみたいです。
あっという間になくなります
色々試して、これに落ち着いてます。(小さめのキャバリア)
食欲旺盛で何をあげてもすごい勢いで、あっという間になくなりますが、糞の量、回数を見ると少なくて合っている気がするので、これにしてます。100円のおやつを一緒に、購入して送料無料にしています。
満足して食べています
チキンの乾燥したものが入っており、犬がとても好きです。
歯ごたえがあるらしく、満足して食べています。
悪い口コミ評判
食いつきよくない
食いつきはよくないですね
粒が大きくて食べにくいみたい
ただ、どのドッグフードにも言えることですが、食いつきが悪い場合もあるようです。
Amazonこちらで販売中
ピュリナワンの最安値
初回購入 | – | – | – |
---|---|---|---|
通常購入 | 1463円 | 977円 | 1185円 |
定期購入 | 1244円 | 928円 | – |
送料 | 場合によって異なる | 400円 | 648円 |
ピュリナワンは公式サイトから購入することもできますし、Amazonや楽天などの通販サイトから買うこともできるようです。そして、基本的にAmazonから購入するのが最安値になっているようです。
ちなみに、公式サイトからもAmazonからも、定期コースを申し込むことができるようです。まず、公式サイトの定期コースでは、通常購入よりも15%オフで購入することができます。
そして、配送の頻度は1、2、3か月から選ぶことができ、一度に4000円以上購入すれば送料は無料になります。また、定期コースを申し込めば、もれなくネスレの通販サイトで使えるショッピングポイントを2000円分得ることができます。
ただ、定期コースは3回以上の継続が条件となっているので注意が必要です。3回目以降はいつでも解約が可能なので、もし解約したい場合には配送の12日前までにコールセンターに連絡するようにしましょう。
また、ピュリナワンはAmazonから定期コースを申し込むこともできます。Amazonの定期コースは「Amazon定期おトク便」という名前ですが、Amazon定期おトク便では商品を5%安く購入することができます。そして、こちらは1回でも解約することが可能です。
そして、ピュリナワンには2.1kgのサイズと4.2kgのサイズがありますが、4.2kgのサイズのほうがお得になっています。具体的には以下の表の通りです。
内容量 | 価格 |
---|---|
2.1kg | 977円 |
4.2kg | 1412円 |
Amazonこちらで販売中
ピュリナワンの与え方
この項では、ピュリナワンの与え方について解説していきたいと思います。
給餌量
ピュリナワンの給餌量は以下の表の通りです。
ただ、この値はあくまで目安です。給餌量は年齢、活動量、代謝などによって異なります。愛犬に与えてみて、太ってきたら量を減らし、やせすぎてしまったら量を増やすようにしましょう。
フードの切り替え方
前のフードから、ピュリナワンへ切り替えるときには、徐々に切り替えていくようにしましょう。
具体的には、まずピュリナワンを前のフードに1割ほど混ぜて与えます。そして、2日目は2割程度、3日目は3割程度などと、7~10日ほどかけてピュリナワンの割合を増やしていき、前のフードを減らしていくといいでしょう。
また、おなかが弱い犬の場合はもう少し長い時間をかけてゆっくりと移行していくようにしましょう。
もし急に新しいフードを与えてしまうと、犬のおなかがびっくりして、下痢の原因になってしまうかもしれません。
Amazonこちらで販売中
ピュリナワンの賞味期限と保存方法
いくら良いフードでも、保存方法を間違えてしまったり、賞味期限を過ぎてしまったりすると、愛犬に悪い影響を与えてしまう可能性があります。
そこで、この項ではピュリナワンの賞味期限と保存方法について解説していきたいと思います。
賞味期限
ピュリナワンの賞味期限は未開封の場合には18か月、開封済みの場合には1か月になっています。
そして、ドッグフードは賞味期限を過ぎると酸化が進んでしまい、食いつきが悪くなってしまいますし、犬のさまざまな健康被害の原因になってしまう場合もあります。ドッグフードは賞味期限内に食べきるようにしましょう。
保存方法
ピュリナワンは常温で冷暗所に保存するといいでしょう。
そして、温度や湿度が高い場所は避けるようにしてください。ちなみに、冷蔵庫に保存するのは避けるようにしましょう。冷蔵庫に保存してしまうと外に出したときに温度差で結露してドッグフードが湿ってしまい、それがカビの原因になる可能性があるからです。
Amazonこちらで販売中
ピュリナワンの注意点
ピュリナワンには注意が必要な点もあります。それぞれ見ていきましょう。
並行輸入品に注意!
並行輸入品とは、海外のメーカーなどから不正規なルートで輸入した商品のことです。
具体的には、海外のドッグフードの会社から、その会社と関係のない個人や会社などが売られているドッグフードを買い取り、それを輸入して他の個人に販売すると並行輸入品ということになります。
そして、並行輸入品のメリットは価格が安いこと、日本で発売されていない商品であっても手に入れることができることです。ただ、並行輸入品は返品ができなかったり、アフターケアが受けられなかったりするので注意が必要です。
また、並行輸入品は偽物である可能性もありますし、正規ルートで買ったドッグフードより消費期限が短い場合もあります。
以上のことから、並行輸入品ではなく、正規のルートで購入したドッグフードのほうが安心だと言えるでしょう。
アレルギーに注意!
すべての食材や添加物は、アレルギーを引き起こす可能性があります。そのため、ドッグフードに含まれている原材料により、アレルギーが引き起こされてしまう可能性もあります。特にピュリナワンに含まれているとうもろこし、小麦、脱脂大豆はアレルゲンになりやすい食材なので注意が必要です。
ですので、アレルギー検査などを行い、愛犬のアレルギーについてはあらかじめ把握しておいたほうがいいでしょう。
また、ドッグフードを食べて嘔吐、下痢、かゆがる、発疹などアレルギーと思われる症状が出た場合には、そのドッグフードを食べるのはやめたほうがいいでしょう。
たんぱく加水分解物に注意!
たんぱく加水分解物は一般的な酸分解で製造されている場合、微量の発ガン性物質が含まれている可能性があります。注意が必要です。
Amazonこちらで販売中
ピュリナワンの種類
ピュリナワンには以下のようなラインナップがあります。
ほぐし粒入り子犬の発育と健康ケア1歳までチキン
ほぐし粒入り子犬の発育と健康ケア1歳までチキンにはほぐし粒という特徴的な粒が含まれています。そして、鶏肉がメイン食材で、幼犬用のドッグフードになっているようです。
ほぐし粒入り成犬用1~6歳チキン
ほぐし粒入り成犬用1~6歳チキンはほぐし粒が含まれている鶏肉がメイン食材のドッグフードです。成犬用になっています。
ほぐし粒入りこれからも健康ケア7歳以上チキン
ほぐし粒入りこれからも健康ケア7歳以上チキンはほぐし粒が含まれている鶏肉がメイン食材のドッグフードです。シニア犬のためのドッグフードになっています。
ほぐし粒入り体重ケア1歳以上ターキー
ほぐし粒入り体重ケア1歳以上ターキーは七面鳥の肉がメイン食材になっているドッグフードです。成犬とシニア犬が対象になっており、肥満犬や活動量が少ない犬のためにカロリーが低めになっています。
お腹の健康から体重ケア室内飼犬用1~6歳チキン 小粒
お腹の健康から体重ケア室内飼犬用1~6歳チキン 小粒は鶏肉をメイン食材とした成犬用のドッグフードです。ダイエットが必要な犬に適しており、小粒なので小型犬でも食べやすくなっています。
お腹の健康から体重ケア室内飼犬用7歳以上チキン 小粒
お腹の健康から体重ケア室内飼犬用7歳以上チキン 小粒は鶏肉をメイン食材としたシニア犬用のドッグフードです。ダイエットが必要な犬に適しており、小粒なので小型犬でも食べやすくなっています。
いつまでも健康ケア11歳以上チキン 小粒
いつまでも健康ケア11歳以上チキン 小粒は11歳以上の犬を対象としたチキンがメイン食材のドッグフードです。
食にこだわる成犬用1歳以上チキン 小粒
食にこだわる成犬用1歳以上チキン 小粒は食が細い犬のためのドッグフードです。1歳以上が対象になっていて、メイン食材は鶏肉になっています。小粒なので小型犬でも食べやすくなっています。
食物アレルゲンケア1歳以上サーモン 小粒
食物アレルゲンケア1歳以上サーモン 小粒はアレルゲンになりにくいサーモンをメイン食材にしたドッグフードです。1歳以上が対象になっていて、小粒になっています。
Amazonこちらで販売中
ピュリナワンのQ&A
その他、ピュリナワンによくある質問をまとめました。
Q①:粒の大きさはどのくらいですか?
ピュリナワンの粒は直径が13mm前後の三角形になっています。また、それよりやや大きいほぐし粒も含まれています。
Amazonこちらで販売中