セレクトバランスは、グレインフリーで皮膚と体の健康を考えたドッグフードです。
ドッグフードには数多くの種類があり、いくつか候補が見つかったとしても、愛犬に合うかどうかを検討するのが大変ですよね。
そこで、この記事では、セレクトバランスを「原材料、成分、価格、安全性、利便性」の5つの項目で評価しています。また、解析結果だけでなく、セレクトバランスの特徴や評判なども紹介しています。
セレクトバランスの解析結果
総合評価:4.10点
(Aランク)
また、品質が良いドッグフードのなかでは価格が比較的安く、買い求めやすいのも魅力的。
ただし、お得な定期購入がない点が少しだけ不便かも。
ぜひ、セレクトバランスよりも総合得点が高いSランクのフードもチェックしよう!
セレクトバランスは、グレインフリーで皮膚と体の健康を考えたドッグフードです。
解析のうえで「評価された点」と「懸念となった点」をまとめると、以下のようになります。
評価された点 | |
---|---|
●危険な添加物が使われていない ●穀物不使用 ●価格が安い ●Amazonと楽天で買える ●kg数の豊富がある ●同じシリーズで味の種類が多い | |
懸念となった点 | |
●鶏脂の安全性が曖昧 ●粗繊維の量がやや多め ●お試しパックや定期購入がない |
セレクトバランスの原材料の得点は3.75点となりました。
「鶏脂」が鶏肉のどの部分を用いているかがわからないため、安全性が曖昧というところでやや減点となっています。
チキン、乾燥チキン、エンドウ豆、レンズ豆、ソラ豆、鶏脂、亜麻仁(オメガ6脂肪酸・オメガ3脂肪酸源)、サツマイモ、ナチュラルフレーバー、乾燥ミルクプロテイン、タウリン、DL-メチオニン、フラクトオリゴ糖、クランベリー、グルコサミン、コンドロイチン、L-カルニチン、コエンザイムQ10、バチルス・コアグランス
ビタミン類(A、D3、E、B1、B2、B6、B12、ナイアシン、パントテン酸、葉酸、ビオチン、コリン)
ミネラル類(ナトリウム、クロール、カルシウム、亜鉛タンパク質キレート、硫酸鉄、マンガンタンパク質キレート、ヨウ素、銅タンパク質キレート、セレン、コバルト)
酸化防止剤(クエン酸、ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物)
セレクトバランスの成分の評価は4.00点となりました。
本サイトの解析基準に基づくと、粗繊維がやや多めであるため減点となっています。
粗タンパク質 | 30.0%以上 |
---|---|
粗脂肪 | 12.0%以上 |
粗繊維 | 5.50%以下 |
粗灰分 | 8.0%以下 |
水分 | 10.0%以下 |
エネルギー | 359kcal /100g |
粗繊維の減点について
当サイトでは、粗繊維が4.0%以上のドッグフードを「粗繊維が多め」と判断しています。セレクトバランスは粗繊維が5.50%以上となっているため、減点となりました。粗繊維はお腹の調子を整える大事な栄養ですが、もう少し繊維の量が少なめであれば、お腹がゆるくなる危険性も低くなります。
セレクトバランスの安全性の評価は4.50点となりました。
グレインフリーのドッグフードであるという加点ポイントがあるものの、製造工場の場所や安全基準が不明であるため、減点となっています。
セレクトバランスの価格の評価は4.00点となりました。
セレクトバランスの100gあたりの価格は約172円です。
相場が100gあたり250円前後とすると、品質が良いドッグフードのなかでは安いほうに分類されているため、高得点となりました。
ただし、安すぎるというわけではないため、若干の減点となっています。
セレクトバランスの利便性の評価は4.50点となりました。
Amazonと楽天で購入できますが、定期購入やお試しパックがないため、やや減点となっています。
ただし、そのほかは便利な点が多いです。
Amazonや楽天で購入できるほか、1袋あたりの重さや、同じシリーズでの重さの種類も豊富です。
セレクトバランスの特徴
セレクトバランスの詳細な特徴を表にまとめると、以下のようになります。
総合評価 | 4.10点 | ||
---|---|---|---|
パッケージ | |||
価格 | ●2.4kg:税込円 ●6kg:税込7,480円 | ||
最安値 | Amazon Rakuten | ||
100gあたり | 約172円 | ||
メイン食材 | チキン | ||
対象 | 1才以上の成犬用 | ||
賞味期限 | パッケージに記載 | ||
原産国 | アメリカ | カロリー | 359kcal/ 100g |
目的 | タイプ | ドライフード | |
粒 | 小粒サイズ | ||
販売元 | 株式会社ベッツチョイスジャパン | ||
公式サイト | セレクトバランス |
セレクトバランス(グレインフリー アダルトチキン小粒)の特徴には、以下のようなものがあります。
①皮膚の健康をサポート
セレクトバランスは、皮膚の健康サポートを重視したドッグフードです。
コエンザイムQ10やオメガ脂肪酸が含まれており、皮膚や被毛を綺麗に保ちます。
②グレインフリーで体に優しい
小麦や大豆、とうもろこしといった穀物は、消化によくないだけでなく、アレルギーを引き起こしやすいです。
セレクトバランスは穀物不使用であるため、体に優しく、穀物アレルギーの犬にも安心して与えることができます。
③フードが小粒で栄養価が高い
顎の小さな犬や小型犬、噛む力が衰えている犬でも噛みすいドッグフードです。
④チキンがメイン食材でタンパク質の種類が豊富
具体的には、タンパク質の割合が30%以上で、筋肉の健康維持に役立ちます。
また、チキンは犬が好きな香りと味がするため、食いつきにも期待できます。
⑤タウンリン配合で免疫力の維持などを支える
セレクトバランスにはタウリンが配合されています。
タウリンには以下のようにさまざまなメリットがあります。
- 免疫力の維持をサポート
- 心臓の健康維持をサポート
- 目の健康維持をサポート
- 脳の健康維持をサポート
- 繁殖力の維持をサポート
こんな犬・飼い主さんにおすすめ!
セレクトバランスは、下記のような犬や飼い主さんにおすすめです。
こんなワンちゃんにおすすめ! | |
---|---|
●チキンのドッグフードが好き ●穀物アレルギー ●大粒よりも小粒のほうが食べやすい ●筋肉や体力をつけたい成犬 | |
こんな飼い主さんにおすすめ! | |
●粗悪な添加物が使われていないフードがいい ●できるだけ安いほうがいい ●Amazonか楽天で買いたい |
セレクトバランスシリーズのなかでもグレインフリーとなっているため、穀物アレルギーのワンちゃんにも向いているね。
高タンパクのドッグフードだから、筋肉や体力をつける必要がある成犬にもおすすめ。
また、小粒サイズになっているため、「大粒だと食べづらい」というワンちゃんにも合ってるよ。
また、グレインフリーのドッグフードでありながらも、他の商品と比べて買い求めやすい価格といえます。
そのため、「品質が良いものがいいけれど、できるだけ安く買いたい」という飼い主さんにおすすめです。
公式サイトでのお得な定期購入がない点は不便ですが、「Amazonと楽天で買えれば大丈夫」という方にとっては充分便利といえます。
セレクトバランスの口コミ評判
セレクトバランスの口コミを調べたところ、様々な意見が見つかりました。
口コミの収集には下記のサイトを参考にしました。
- 楽天のレビュー
セレクトバランスの口コミをまとめると、以下のようになります。
良い口コミ | |
---|---|
●食いつきが良い ●抜け毛が改善された | |
悪い口コミ | |
-調査中- |
ここからは、セレクトバランス(グレインフリー アダルトチキン小粒)の実際の口コミを紹介します。
良い口コミ評判
まず、セレクトバランス(グレインフリー アダルトチキン小粒)には、以下のような良い口コミがあります。
- 食いつきが良い
- 抜け毛が改善された
実際の口コミを見てみましょう。
食いつきが良い
フードジプシー中のチワワ1歳に。
便の回数が多すぎて、色々試しても改善されず…。こちらは食いつきもよく、グレインフリーの中でも安価なので落ち着くといいなーと思います。
[出典:楽天]
豆柴一歳に買いました!アレルギーで病院からお高いアレルギーご飯を買っていましたが、だいぶ良くなり市販のご飯も慣らしましょうと言われて探してこちらにしました。比較的好き嫌いなくフードは食べてくれるので今は完全にこちらのフードに変えましたがガツガツ食べてくれます^ ^
こちらを混ぜながらあげて最初は便が柔らかくなりましたが今は普通の便になりました!臭いも軽減されてる気がします。
発送も早くて助かりました^_^
[出典:楽天]
今までは普通のラムを食べていたけど、セレクトバランスのグレインフリーが発売されて、購入しました。 どこのショップよりも安く買えて、友達にも紹介しました
排便の回数も減り、状態も良く、臭いも少ないです
グレインフリーなので、安心して食べさせることができます
美味しそうに食べてくれることが何より嬉しいです
[出典:楽天]
抜け毛が改善された
犬の毛が薄くなってしまい「餌を変えて見たらどうか」と獣医師から告げられました。たどりついたのがセレクトバランスグレインフリーでした。今では毛も生えて安心して毎日与えています。
[出典:楽天]
悪い口コミ評判
セレクトバランス(グレインフリー アダルトチキン小粒)について、悪い口コミは見つかりませんでした。
セレクトバランスの購入方法
セレクトバランスは、おもにAmazonと楽天で販売されています。
価格はAmazonと楽天で同じとなっています。
2.4kg | ー | 税込円 | 税込円 |
---|---|---|---|
6kg | ー | 税込円 | 税込円 |
送料 | ー | 無料 | 無料 |
※ 金額は2021年11月時点のものです。
よくある質問
セレクトバランスのよくある質問への回答を紹介します。
セレクトバランスの給与量について、公式サイトでは以下のような表が公開されています。
[出典:セレクトバランス公式サイト] 愛犬の体調を見ながら適量を与えましょう。なお、前まで食べていたドッグフードから切り替える場合は、1週間〜10日かけて、今まで食べさせていたフードのなかに少しずつセレクトバランスを混ぜ、徐々に慣れさせましょう。
いいえ。
セレクトバランスは、有料・無料問わずお試しパックがありません。
はい。セレクトバランスはネットだけでなく、一部の実店舗でも販売されています。
公式サイトの取扱店舗から検索することができます。
まとめ
以上、この記事では、セレクトバランスの原材料や成分などの基本情報に加えて、特徴や口コミ、メリット・デメリットなどを紹介しました。
ドッグフードが合うかどうかは、犬によって異なります。
ドッグフードを選ぶ時には、愛犬の食いつきや体調を見ながら、愛犬にぴったりのフードを探しましょう。
ドッグフードの達人では、160種類以上のドッグフードを5点満点で評価したうえで、S〜Eランクでランクづけしています。
最もおすすめなのは、「Sランク」のドッグフードです。
Sランクのドッグフードなら… |
---|
● ★4.50以上の高得点 ● 無添加で穀物不使用 ● 栄養バランス◎ ● 「獣医師推奨」「ヒューマングレード」など安全なポイント多数 ● お得な定期購入あり |
A〜Eランクの商品とも比較したうえで、愛犬にぴったりなドッグフードを見つけましょう。