ドッグフードの達人(@dogfoodmaster)です。
今回の解析は、厳選食材をぜいたくに使用した国産プレミアムドッグフード「ZEN」です。
国内生産でヒューマングレードなので安心だと評判です。
■今回の解析商品:ZEN グレインフリーフィッシュ
ZENの総合評価(★2.8)
Amazonこちらで販売中
総評:品質は中程度だが価格は高い
「ZEN」は、UGpetという日本の会社が製造販売しているドッグフードです。当サイト独自の評価基準で厳正に審査した結果、「Dランク」の評価となりました。
ZENはヒューマングレードの良質な原材料から構成されているドッグフードです。ただ、グレープシード抽出物やガーリック粉など犬に適していない原材料も含まれています。なお、添加物については栄養強化のために使用される合成ミネラルと合成ビタミン以外含まれていません。
成分については脂質が7.5%と低めなのが気になります。10%以上はほしいところです。
返品が可能なこと、無料サンプルがあることなど利便性は高くなっていますが、価格は100gあたり335円とかなり高くなっています。品質は悪くないものの、それに比べて高すぎるドッグフードと言えるでしょう。
ZENの基本情報
参考価格 | 通常価格:4kg/14540円(税別) お試しセット:30g/0円(税別) |
---|---|
100gあたり | 約363.5円 |
カロリー | 335kcal/100g |
メイン食材 | 生白身魚 |
原産国 | 日本 |
対応年齢 | 全年齢対応 |
賞味期限 | 開封後1か月 |
販売元 | UGpet |
注目ポイント |
|
最安値 | 公式サイト |
ZENの特徴
続いて、ZENの特徴をより詳しくご紹介いたします。
①こだわりの原材料
ZENはこだわりの原材料から構成されています。具体的には、主原料はすべて国産であり、その他の原材料もできるだけ国産にこだわっています。日本以外の国が産地でも、すべてどこから輸入しているのか明記しているので安心です。ヒューマングレードなのもうれしいですね。
そして、第一原材料は生肉になっています。
②ほぼ無添加
ZENはほぼ無添加のドッグフードです。具体的には、合成保存料、着色料、香料などは無添加になっています。栄養強化のために使用される合成ミネラルと合成ビタミン以外添加物は含まれていません。
③低温製法
ZENは低温製法で製造されています。低温でじっくり調理することによって栄養をできるだけ壊さずにドッグフードを作ることができます。
Amazonこちらで販売中
ZENの原材料と成分
ZENに含まれている原材料と成分は以下の通りです。
(ピックアップ食材は緑文字、マイナス食材は赤文字で表記しています。)
粗脂肪 7.5 %以上
粗繊維 5.0 %以下
水分 12.0 %以下
生白身魚
ZENの主原料は生白身魚です。生白身魚とは、生の白身魚のことです。
白身魚は高タンパク質で低脂肪なので、ドッグフードにとても適しています。コラーゲンも多く含まれていて、消化にもよくなっています。
乾燥さつまいも
乾燥さつまいもとは、さつまいもを乾燥させたものです。
そして、さつまいもは他の穀物に比べてアレルゲンになりにくいため、炭水化物源として注目されています。また、食物繊維が豊富に含まれており、犬の腸内環境を整えてくれます。
りんご
りんごには様々な栄養成分が含まれていますが、その中でもリンゴポリフェノールは犬にも効果があります。りんごポリフェノールには抗酸化作用があるため、犬の健康をサポートしてくれます。
ペクチンという食物繊維の一種が犬の便通を適切に保ってくれます。
ココナッツオイル
ココナッツオイルにはまず。善玉コレステロールを増やす働きがあります。これにより、心臓病のリスクが低減されます。
また、ココナッツオイルに含まれているケトン体は脳にとって糖分の代用となるエネルギーになります。
そして、ココナッツオイルは皮ふトラブルの改善にも効果的です。
また、ココナッツオイルには抗菌作用、抗ウイルス作用もあります。
オリゴ糖
オリゴ糖には腸内環境を整え、便の悪臭を抑える効果があります。
亜麻仁油
亜麻仁油は人間にとってもとても良い油ですが、犬にとっても良い油です。日常的に摂取しにくいオメガ3脂肪酸が豊富に含まれています。
犬の皮ふや毛の健康を維持したり、アレルギーの炎症を抑えたり、さまざまな効果が期待できます。
ガーリック粉
ガーリックとはにんにくのことです。そして、にんにくはネギ類の1種なので、犬に与えると溶血を引き起こしてしまう可能性があります。
ほかのネギ類より危険性は低いですが、犬にとって適した原料でないことに変わりはありません。
グレープシード抽出物
グレープシード抽出物とは、ぶどうの種から抽出した成分です。そして、ぶどうは犬に与えてはいけない原材料として知られています。
そのため、グレープシード抽出物も犬によくない影響を与える可能性があると考えられます。もちろん害が出ないよう量が調整されているとは思いますが、入っているだけで不安になってしまいます。
ただ、ガーリック粉やグレープシード抽出物など犬に適していない原材料も含まれています。
添加物に関しては栄養強化のために使用される合成ミネラルと合成ビタミン以外含まれていません。成分については脂質が7.5%と低めなのが気になります。10%以上はほしいところです。
Amazonこちらで販売中
ZENの口コミと評判
実際にZENを使った人の口コミ情報はまだありませんでした。
ZENの最安値
初回購入 | – | – | – |
---|---|---|---|
通常購入 | 14540円 | – | 14540円 |
定期購入 | – | – | – |
送料 | 0円 | – | 150円 |
※Amazonではラインナップの一部のみ売られているようです
ZENは公式サイトから購入することができますし、楽天から購入することもできます。なお、送料がかからない分、公式サイトから購入したほうがお得になっています。
ZENには無料サンプルがあります。具体的には、30gを無料で試すことができます。
ZENでは返品も可能です。具体的には、商品が到着して8日以内に連絡して返品すれば年金を受けることができます。
ちなみに、ZENは大きなパッケージの商品を購入したほうがお得になっています。具体的な価格表は以下のとおりです。
内容量 | 価格 |
---|---|
700g | 1480円 |
4kg(1kg×4) | 4653円 |
8kg(1kg×8) | 7030円 |
Amazonこちらで販売中
ZENの与え方
この項では、ZENの与え方について解説していきたいと思います。
給餌量
ZENの給餌量は以下の表の通りです。
ただ、この値はあくまで目安です。給餌量は年齢、活動量、代謝などによって異なります。愛犬に与えてみて、太ってきたら量を減らし、やせすぎてしまったら量を増やすようにしましょう。
フードの切り替え方
前のフードから、ZENへ切り替えるときには、徐々に切り替えていくようにしましょう。
具体的には、まずZENを前のフードに1割ほど混ぜて与えます。そして、2日目は2割程度、3日目は3割程度などと、7~10日ほどかけてZENの割合を増やしていき、前のフードを減らしていくといいでしょう。
また、おなかが弱い犬の場合はもう少し長い時間をかけてゆっくりと移行していくようにしましょう。
もし急に新しいフードを与えてしまうと、犬のおなかがびっくりして、下痢の原因になってしまうかもしれません。
Amazonこちらで販売中
ZENの賞味期限と保存方法
いくら良いフードでも、保存方法を間違えてしまったり、賞味期限を過ぎてしまったりすると、愛犬に悪い影響を与えてしまう可能性があります。
そこで、この項ではZENの賞味期限と保存方法について解説していきたいと思います。
賞味期限
ZENの賞味期限は開封済みの場合には1か月になっています。
そして、ドッグフードは賞味期限を過ぎると酸化が進んでしまい、食いつきが悪くなってしまいますし、犬のさまざまな健康被害の原因になってしまう場合もあります。ドッグフードは賞味期限内に食べきるようにしましょう。
保存方法
ZENは常温で冷暗所に保存するといいでしょう。
そして、温度や湿度が高い場所は避けるようにしてください。ちなみに、冷蔵庫に保存するのは避けるようにしましょう。冷蔵庫に保存してしまうと外に出したときに温度差で結露してドッグフードが湿ってしまい、それがカビの原因になる可能性があるからです。
Amazonこちらで販売中
ZENの注意点
ZENには注意が必要な点もあります。それぞれ見ていきましょう。
価格に注意!
ZENは確かに良い原材料を用いていて、犬の体にとって良いフードになっていますが、値段は高いため、飼い主の経済的負担は大きくなってしまいます。
具体的には、ZENは体重4㎏の去勢済みの成犬の場合、給餌量の目安は92gなので、1日あたり約334円になります。これは、1か月で約10000円かかる計算になります。
ただ、ドッグフードの適量は愛犬の運動量などによっても変わるため、これはあくまで目安です。
グレープシード抽出物に注意!
グレープシード抽出物とは、ぶどうの種から抽出した成分です。そして、ぶどうは犬に与えてはいけない原材料として知られています。
そのため、グレープシード抽出物も犬によくない影響を与える可能性があると考えられます。注意が必要です。
Amazonこちらで販売中
ZENの種類
ZENには以下のようなラインナップがあります。
- グレインフリーフィッシュ
- グレインフリーワイルドボア
- グレインフリーベニソン
- ワイルドボア アダルト&シニア
- ベニソン アダルト&シニア
Amazonこちらで販売中
ZENのQ&A
その他、ZENによくある質問をまとめました。
Q①:粒の大きさはどのくらいですか?
ZENの粒は円筒形で、直径は7mm程度になっています。
Amazonこちらで販売中