ドッグフードの原材料と成分

犬に「米ぬか」を与えるときの全知識|栄養成分や効果効能など

※本ページにはPRが含まれます。

愛犬に米ぬかを与えても大丈夫なのでしょうか? 答えはイエスです。
 
人間が米ぬかを食べることはあまりないかもしれませんが、ドッグフードには米ぬかが含まれていることが多くあります。

そこで、この記事では「犬に米ぬかを与えるときに必要な知識」について解説していきたいと思います。

そもそも米ぬかって何?

そもそも米ぬかとは、玄米を白米にするときに出る外皮や胚の部分のことです。飼料や肥料や漬物などに用いられることが多いでしょう。

そして、単に「ぬか」と言った場合には米ぬかを指していることが多いです。

米ぬかの効果効能


まず、米ぬかには食物繊維が多く含まれているため、腸内の環境を整えたり、便秘を解消したりする効果が期待できます。

そして、皮ふの健康を維持する作用もあるほか、血糖値を低下させたり、血液をサラサラにしたりする効果もあります。

米ぬかの栄養成分

米ぬかに含まれている主な栄養素は以下の通りです。

成分名成分量(100gあたり)
水分10.3g
たんぱく質13.4g
脂質19.6g
炭水化物48.8g
食物繊維20.5g
ビタミンB13.12㎎
ビタミンE10.4㎎
カリウム1500㎎
マグネシウム850㎎
リン2000㎎

[出典:食品成分データベース(文部科学省)]

➀炭水化物

炭水化物は脂肪やたんぱく質と並んで三大栄養素のひとつです。犬は人間と比べて必要な炭水化物の量が少ないですが、決して不要なわけではありません。

そして、炭水化物は犬の体内で主にエネルギー源として利用されます。また、すぐ使わない分は体脂肪として蓄積されます。

➁食物繊維

食物繊維には腸内環境を整える作用があります。具体的には、腸内の善玉菌を増やし、悪玉菌や毒素を排出してくれます。

➂ビタミンB1

ビタミンB1は糖質からエネルギーを生産したり、皮膚や粘膜の健康を保つのを助けたりする役割があります。ビタミンB1が欠乏すると食欲がなくなったり、疲れやすくなったりします。

➃ビタミンE

ビタミンEには抗酸化作用があります。抗酸化作用により、さまざまな病気が予防されます。

➄カリウム

カリウムは体内で水分の調整を行っています。体内で増えすぎたナトリウムの排泄を促す働きもあります。また、心臓や筋肉の働きを調節したりする役割も持っています。

➅フェルラ酸

フェルラ酸は米ぬかにのみ含まれているポリフェノールの一種です。

皮ふのメラニンの生成を抑えてシミやくすみなどを防いだり、アルツハイマー病を予防したりする効果があります。

きなこ
きなこ
米ぬかは約半分が炭水化物であり、食物繊維が豊富に含まれているようです。

米ぬかの注意点

与えすぎに注意!

米ぬかには食物繊維が豊富に含まれています。そのため、米ぬかを与えすぎると消化不良の原因になってしまい、下痢や嘔吐などが引き起こされてしまう可能性があります。

また、米ぬかにはそこそこカロリーが含まれているため、食べすぎると太ってしまうかもしれません。

農薬に注意!

米ぬかは米の中でも特に農薬が残留しやすい部分だと言われています。

そのため、農薬を使っている物は避けるようにし、無農薬の米ぬかを選んであげたほうがいいでしょう。

脱脂米ぬかについて

脱脂米ぬかとは米ぬかから米油と呼ばれる脂質を絞った後の残りカスのことです。

脂肪分が消えた分脂質は少なくなっていますがそのほかの栄養も少なく、食べ物としての価値は低いです。

そして、脱脂米ぬかは安く手に入れることができるため、ドッグフードにかさましとして加えられていることがあります。

そのため、脱脂米ぬかが使われているドッグフードはあまりおすすめできません。

米ぬかの与え方


米ぬかはトッピングとしてドッグフードにかけてあげるのがおすすめです。

そして、与える量は一概には言えませんが、一日の摂取カロリーの20%は超えないようにしましょう。これを超えると与えすぎになってしまいます。

また、はじめて与えるときにはごく少量にしましょう。米ぬかが愛犬の体質に合ってない可能性もありますし、アレルギーの可能性もゼロではないからです。

 

ちなみに、犬用に米ぬかが含まれるおやつも発売されています。たとえば、クッキーなどです。

そして、これは犬用のおやつ全般に言えることですが、できれば無添加のものがいいでしょう。

米ぬかシャンプーについて

米ぬかは犬用のシャンプーに含まれていることもあります。

ちなみに、含まれている理由は、米ぬかに保湿効果があるからです。

そして、米ぬかは手作りのシャンプーとして犬に使ってあげてもいいでしょう。お湯に少量を溶かして使ってあげるのがおすすめです。

ちなみに、米ぬかは人間用のせっけんに含まれていることもありますが、それを犬に対して使うのはやめましょう。人間の皮ふと犬の皮ふでは必要な成分などが異なるからです。

きなこ
きなこ
米ぬかは栄養が豊富に含まれていますが、残留農薬などには注意が必要でしょう。
フード選びに迷ったら?

ドッグフードの達人では、160種類以上のドッグフードを5点満点で評価したうえで、S〜Eランクでランクづけしています

最もおすすめなのは、「Sランク」のドッグフードです。

Sランクのドッグフードなら…
★4.50以上の高得点
無添加で穀物不使用
栄養バランス◎
「獣医師推奨」「ヒューマングレード」など安全なポイント多数
お得な定期購入あり

A〜Eランクの商品とも比較したうえで、愛犬にぴったりなドッグフードを見つけましょう。

全ランク一覧は
こちら

こんな記事もおすすめ

※本ページにはPRが含まれます。

ドッグフードの原材料と成分

犬に「カンガルー肉」を与えるときの全知識|栄養素や効果効能など

2018年9月28日
ドッグフードの達人
愛犬にカンガルー肉を与えても大丈夫なのでしょうか? 答えはイエスです。 カンガルー肉はごくまれですが、ドッグフードの原料として用いられ …

※本ページにはPRが含まれます。

ドッグフードの原材料と成分

犬に「ゴマ」を与えるときの全知識|犬も食べれる?

2018年10月18日
ドッグフードの達人
愛犬にゴマを与えても大丈夫なのでしょうか? 答えはイエスです。   ゴマがドッグフードに含まれていることはあまりないと思いますが、ゴマは …

※本ページにはPRが含まれます。

ドッグフードの原材料と成分

犬に「味噌(みそ)」を与えるときの全知識|塩分は大丈夫?

2018年11月8日
ドッグフードの達人
愛犬に味噌を与えても大丈夫なのでしょうか? 答えはイエスです。   味噌は日本人にとってとてもなじみの深い食材です。毎日のように味噌汁を …

※本ページにはPRが含まれます。

ドッグフードの原材料と成分

犬にレーズンはダメ!理由・症状・対処法などを徹底解説

2018年11月8日
ドッグフードの達人
愛犬にレーズンを与えてはいけません。 レーズンは身近な食べ物で、食べたことがある人が多いと思います。しかし、レーズンは犬に与えてはいけ …

※本ページにはPRが含まれます。

ドッグフードの原材料と成分

犬に「大麦」を与えるときの全知識|穀物アレルギーに注意!

2023年7月21日
ドッグフードの達人
愛犬に大麦を与えても大丈夫なのでしょうか? 答えはイエスです。 大麦は高品質なドッグフードで炭水化物源として用いられることがあります。 …

※本ページにはPRが含まれます。

ドッグフードの原材料と成分

犬に「パースニップ」を与えるときの全知識|適量と与え方は?

2018年11月16日
ドッグフードの達人
愛犬にパースニップを与えても大丈夫なのでしょうか? 答えはイエスです。   パースニップは日本ではマイナーかもしれませんが、ヨーロッパで …