ボジータは、ペット先進国・スウェーデンで生産されているドッグフードです。
「商品名は聞いたことがあるけれど、本当に信頼できるの?」「愛犬とドッグフードとの相性は良いだろうか?」と不安に感じる飼い主さんも多いのではないでしょうか。
そこで、この記事では、ボジータを「原材料、成分、価格、安全性、利便性」の5つの項目で評価しています。また、解析結果だけでなく、ボジータの特徴や評判なども紹介しています。
ボジータの解析結果
総合評価:2.90点
(Dランク)
ただ、第一原材料が小麦であるほか、トウモロコシ、動物性脂肪、ビートファイバーなどの心配な原材料も含まれているよ。
ぜひ、ボジータよりも総合得点が高いSランクのフードもチェックしよう!
ボジータは、ペット先進国・スウェーデンで生産されているドッグフードです。
解析のうえで「評価された点」と「懸念となった点」をまとめると、以下のようになります。
評価された点 | |
---|---|
● スイスの自社工場で製造 ● 国際的な認証を受けている ● Amazon・楽天で購入できる ● 重さの種類が多様 | |
懸念となった点 | |
● 小麦・とうもろこしを使用 ● 犬の栄養として必要のないビートファイバーも使用 ● 粗タンパク質がやや少ない ● お試しパックがない ● 定期購入や初回割引がない |
ボジータの原材料の得点は1.75点となりました。
第一原材料が小麦であるほか、トウモロコシも使われており、犬にとってあまり必要のないビートファイバーも含まれているため、やや大幅な減点となっています。
小麦の減点について | |
---|---|
小麦は、犬がアレルギーを引き起こしやすい原材料であるため、与える際は注意が必要です。また小麦に含まれるグルテンは消化しにくく、愛犬のお腹に負担をかけてしまいます。 | |
トウモロコシ胚芽の減点について | |
トウモロコシ胚芽とは、トウモロコシの一番中心にある部分です。消化不良になったり、穀物にアレルギー反応が出たりすることもあるため、注意が必要です。 | |
ビートファイバーの減点について | |
ビートファイバーとは、サトウダイコンの搾りカスのことです。食物繊維が豊富で草食動物にはぴったりの原材料となりますが、犬のような肉食動物には必要のない栄養素です。 サトウダイコンから砂糖を搾り取る時に使う硫酸系の薬品が残留している恐れがあるので、注意が必要です。 |
原材料の詳細は下記の通りです。
全粒小麦*、鶏肉14%(フレッシュチキン10%、ドライチキン4%)、乾燥豚肉タンパク質、動物性脂肪*、トウモロコシ胚芽*、チキンブイヨン、乾燥ビートパルプ*、ミネラル、チコリイヌリン*(クラフトオリゴ糖0.63%)、亜麻仁 *、酵母*
*=天然原材料
ドッグフードでは、肉や魚など、動物性タンパク質を含むものが第一原材料であるのが理想的です。
しかし、ボジータでは穀物である小麦がメイン食材となっています。
ボジータの成分の評価は3.00点となりました。
粗タンパクがやや少ないため、減点となっています。
粗タンパク質 | 21.0% |
---|---|
粗脂肪 | 11.0% |
粗繊維 | 2.5% |
粗灰分 | 6.0% |
水分 | 10.0% |
エネルギー | 340kcal/100g |
粗タンパク質の減点について | |
---|---|
当サイトでは、粗タンパク質が22%未満のドッグフードを「粗タンパク質がやや少なめ」と判断しています。ボジータは粗タンパク質が「21%」となっているため、減点となりました。タンパク質は筋肉や体全体の健康を支える大事な栄養であるため、もう少し多めであればさらに理想的です。 |
ボジータの安全性の評価は5.00点となりました。
スウェーデンにある自社工場で製造されており、国際的な認証も受けているため満点となっています。
ボジータの価格の評価は4.50点となりました。
ボジータの100gあたりの価格は約220円です。
相場が100gあたり250円前後とすると、高すぎではないものの安くもないため、やや減点となっています。
ボジータの利便性の評価は4.00点となりました。
定期購入と初回割引がないため、若干の減点になっています。
ただし、重さの種類が複数あるほか、Amazonと楽天で購入できるため、便利な面もあります。
ボジータの特徴
ボジータ(チキン)の特徴を表にまとめると、以下のようになります。
総合評価 | 2.90点 | ||
---|---|---|---|
Dランク: 利便性は高いが、原材料を中心に心配な点が多い。 | |||
パッケージ | |||
ジッパー | なし | ||
価格 | ● 1kg: | ||
最安値 | Amazon Rakuten | ||
100g あたり | 約220円 | ||
対象 | 小型犬 | ||
メイン食材 | 小麦、鶏肉 | ||
穀物の使用 | 全粒小麦、胚芽 | ||
賞味期限 | 開封後1~2か月 | ||
原産国 | スウェーデン | ||
カロリー | 340kcal/100g | ||
タイプ | [画像出典:ボジータ公式サイト] ● ドライタイプ | ||
販売元 | グローバルエクセレントプロダクツ | ||
公式サイト | ボジータ |
ボジータの特徴には、以下のようなものがあります。
①肉類の配合率を明記
多くのドッグフードでは肉類の配合率を明記していません。
そのため、見かけ上は肉類が多く含まれているように見えても、実はあまり含まれていないものです。
しかし、ボジータでは肉類の配合率を明記されているだけでなく、ボジータに含まれている肉類の割合は比較的高いほうです。そのため、肉食寄りの雑食動物である犬の食事として、ボジータは適していると言えます。
②ペット先進国・スウェーデンで生産
原材料は、スウェーデンの高品質な食材が使われています。
人工香料や人工着色料など、危険な添加物も使われていません。
なお、スウェーデンの自社工場では、ISOなどの国際的な認証も受けています。
こんな犬・飼い主さんにおすすめ!
ボジータ(オリジナル ミニ)は、下記のような犬や飼い主さんにおすすめです。
こんなワンちゃんにおすすめ! | |
---|---|
● 穀物のアレルギーがない ● 小型犬で小粒サイズのフードのほうが食べやすい | |
こんな飼い主さんにおすすめ! | |
● 同じ商品のなかでローテーションをしたい ● 安全な工場で製造されているものがいい |
また、今回ご紹介している「オリジナル ミニ」は小型犬向けに小粒サイズになっているため、小さめのドッグフードが向いているワンちゃんにも向いているよ。
また、スウェーデンにある自社工場で製造されていて、国際的な認証も受けているため、品質管理の詳細が公開されているドッグフードをお探しの方も、ボジータを選択肢に入れてみましょう。
ボジータの口コミ評判
ボジータ(チキン)の口コミを調べたところ、様々な意見が見つかりました。
口コミの収集には下記のサイトを参考にしました。
- Amazonのレビュー
- 楽天のレビュー
口コミをまとめると、以下のようになります。
良い口コミ | |
---|---|
● 食いつきが良い ● 小粒で食べやすい | |
悪い口コミ | |
● 食いつきが悪い |
ここからは、ボジータの実際の口コミを紹介します。
良い口コミ評判
まず、ボジータには、以下のような良い口コミがあります。
実際の口コミを見てみましょう。
食いつきが良い
前回1キロをお試し購入して、喜んで食べてくれたので今回大きい袋を購入しました。ガツガツとよく食べてくれて、とても健康に過ごしています。おまけも頂きありがとうございました。
[出典:楽天]
雑種の♀14キロ。食いつきも良く気に入っています。お値段もそんなに高くなくリピ決定です。ありがとうございました。
[出典:楽天]
ナチュラルバランスから乗り換えです。
おいしいのでしょうね、2匹ともたくさん食べてくれます。
17歳を迎える長女わんこもとっても元気です。
長男坊わんこはとても食が細かったのですが、こちらに乗り換えてからというもの
ぱくぱく食べてくれるようになりました。
2匹でひと月、約5kで足りたのですが足りなくなりました(笑)
とっても嬉しい悲鳴です。
[出典:Amazon]
小粒で食べやすい
今与えているのが無くなりそうだったので、シニア・イタグレ2頭用に購入。早い到着でした。初めての商品ですが、早速少しあげてみると全然問題なく食べてくれて、その後も欲しそうに出したままだった袋を鼻ツンしてました。お腹の調子も問題なさそう。もともと好き嫌いはない方で、超小粒のため食べやすそうで良かったです。リピ購入も考えてます。
[出典:楽天]
悪い口コミ評判
ボジータには、以下のような悪い口コミがあります。
実際の口コミを見てみましょう。
食いつきが悪い
袋から少し出してあげてみましたが、見向きもしませんでした。小粒で良かったのですが、仕方ないから、いつも作ってる鶏肉や野菜を煮込んだ食事に混ぜました。オマケでいただいた缶詰めは、ガツガツ食べてくれましたが、一応、大きな袋だったのでしばらく様子を見てみます。
[出典:楽天]
こちらの商品は、はじめて購入しました。残念なことに今までで一番食い付き悪くて、食べ残してます。
[出典:楽天]
ボジータの購入方法
ボジータは現在、おもにAmazonと楽天で販売されています。
送料を含めると、Amazonのほうがお得ですが、取り扱っている重さの種類は楽天のほうが豊富です。
公式サイト | Amazon | 楽天 | |
---|---|---|---|
100g | |||
1kg | |||
送料 | 無料 | 880円 |
※金額は2021年12月のものです。
よくある質問
ボジータのよくある質問への回答を紹介します。
ボジータの給与量について、公式サイトでは各商品の紹介ページに目安の表を公開しています。
今回ご紹介した「オリジナル ミニ」では、以下のような給与表が公開されています。
表は目安であるため、愛犬の体調を見ながら適量を与えましょう。なお、前まで食べていたドッグフードから切り替える場合は、1週間〜10日かけて、今まで食べさせていたフードのなかに少しずつボジータを混ぜ、徐々に慣れさせましょう。
[出典:ボジータ公式サイト]
いいえ。ボジータにはお試しパックがありません。
ボジータでは今回解析した「オリジナル ミニ」のほかにも、以下のような味の種類があります。
- ナチュラル グレインフリー オリジナル
- ナチュラル グレインフリー ラム
- ナチュラル グルテンフリー オリジナル
- ナチュラル グレインフリー マザー&パピー ヘラジカ
- ナチュラル シニア
上記のようにグレイインフリーの商品もあるため、穀物不使用のものが良い場合は、ボジータのなかでも他の商品をローテーションしてみましょう。
まとめ
以上、この記事では、ボジータの原材料や成分などの基本情報に加えて、特徴や口コミ、メリット・デメリットなどを紹介しました。
ドッグフードが合うかどうかは、犬によって異なります。
ドッグフードを選ぶ時には、愛犬の食いつきや体調を見ながら、愛犬にぴったりのフードを探しましょう。
ドッグフードの達人では、160種類以上のドッグフードを5点満点で評価したうえで、S〜Eランクでランクづけしています。
最もおすすめなのは、「Sランク」のドッグフードです。
Sランクのドッグフードなら… |
---|
● ★4.50以上の高得点 ● 無添加で穀物不使用 ● 栄養バランス◎ ● 「獣医師推奨」「ヒューマングレード」など安全なポイント多数 ● お得な定期購入あり |
A〜Eランクの商品とも比較したうえで、愛犬にぴったりなドッグフードを見つけましょう。