ドッグフードの原材料と成分

犬に「ひまわり油」を与えるときの全知識|栄養成分や効果効能など

※本ページにはPRが含まれます。

愛犬にひまわり油を与えても大丈夫なのでしょうか? 答えはイエスです。

ひまわりは種がハムスターのえさになっていることが有名だと思いますが、種からは油をとることができます。そして、その油は犬に与えることもできるんです。

そこで、この記事では「犬にひまわり油を与えるときに必要な知識」について解説していきたいと思います。

そもそもひまわり油ってどんな油?

ひまわり油は文字通り、ひまわりの種子からとれる油です。古い民間療法では便秘解消、傷口の治療、リウマチの治療などにも用いられてきました。

そして、今ではサラダドレッシングやマーガリンなど、食用にされていることが多いでしょう、また、バイオディーゼルの燃料としても用いられます。

ちなみに、ひまわり油は生産量がとても多いため、パーム油、大豆油、菜種油とともに、4大植物油のひとつとして数えられています。

ひまわり油の効果効能

ひまわり油は無臭でマイルドな味わいであり、酸化しにくいという特徴があります。そして、ひまわり油には抗酸化成分が含まれています。そのため、犬の体を若々しく保つ効果があります。

また、毛並みを整えてくれる効果や便秘改善効果、抗炎症作用なども期待できます。

ひまわり油の栄養成分


ひまわり油(ミッドオレイック)に含まれている主な栄養素は以下の通りです。

成分名成分量(100gあたり)
脂質100g
飽和脂肪酸8.85g
一価不飽和脂肪酸57.22g
多価不飽和脂肪酸28.09g
リノール酸28g
ビタミンE38.7㎎

[出典:食品成分データベース(文部科学省)]

➀脂質

脂質は3大栄養素のひとつです。細胞膜の成分やホルモンの原料などになっています。不足すると正常に成長できなくなったり、皮ふ炎の原因になったりします。また、油にとけるタイプのビタミンの吸収にも役立ちます。

ただ、とりすぎると肥満や生活習慣病などの原因になってしまうので注意が必要です。

➁一価不飽和脂肪酸

一価不飽和脂肪酸は動物性脂肪やオリーブオイルなどに多く含まれています。体内で合成することもできます。とりすぎると心疾患や肥満などの原因になってしまうと言われています。

➂多価不飽和脂肪酸

多価不飽和脂肪酸は主に植物油や魚に多く含まれています。そして、酸化しやすいという特徴を持っています。

➃リノール酸

リノール酸は脂肪酸の一種です。コレステロール値を下げる作用があります。ただ、過剰に摂取すると善玉コレステロールも減らしてしまうので注意が必要です。

➄ビタミンE

ビタミンEには抗酸化作用があります。抗酸化作用により、さまざまな病気が予防されます。

ひまわり油の注意点

与えすぎに注意!

ひまわり油は適量ならよい効果をもたらしますが、あくまで油です。そのため、与えすぎると肥満や下痢などの原因になってしまいます。

ひまわり油の与え方

ひまわり油はいつもあげているフードにかけてあげるのもいいでしょう。

また、ひまわり油は酸化しにくいため、手作りフードを作るときの油として活用するのもおすすめです。

ちなみに、犬に与える量は人間と比べてほんの少しです。目安は小さじ1~2杯ほどでしょう。

きなこ
きなこ
ひまわり油には抗酸化作用などがありますが、与えすぎると肥満の原因になってしまいます。
フード選びに迷ったら?

ドッグフードの達人では、160種類以上のドッグフードを5点満点で評価したうえで、S〜Eランクでランクづけしています

最もおすすめなのは、「Sランク」のドッグフードです。

Sランクのドッグフードなら…
★4.50以上の高得点
無添加で穀物不使用
栄養バランス◎
「獣医師推奨」「ヒューマングレード」など安全なポイント多数
お得な定期購入あり

A〜Eランクの商品とも比較したうえで、愛犬にぴったりなドッグフードを見つけましょう。

全ランク一覧は
こちら

こんな記事もおすすめ

※本ページにはPRが含まれます。

ドッグフードの原材料と成分

犬にえのきを与えても大丈夫?えのきに含まれている栄養成分と適切な与え方について徹底解説

2018年10月7日
ドッグフードの達人
愛犬にえのきを与えても大丈夫なのでしょうか? 答えはイエスです。 ドッグフードにえのきが使われていることはまれですが、えのきはとても身 …

※本ページにはPRが含まれます。

ドッグフードの原材料と成分

犬に「ゴマ」を与えるときの全知識|犬も食べれる?

2018年10月18日
ドッグフードの達人
愛犬にゴマを与えても大丈夫なのでしょうか? 答えはイエスです。   ゴマがドッグフードに含まれていることはあまりないと思いますが、ゴマは …

※本ページにはPRが含まれます。

ドッグフードの原材料と成分

犬にアロエは良くない!その理由・対処法などを徹底解説

2018年10月30日
ドッグフードの達人
愛犬にアロエを与えるのはおすすめできません。 アロエは身近な食材で、アロエヨーグルトが大好きという人もいるのではないでしょうか。なので …

※本ページにはPRが含まれます。

ドッグフードの原材料と成分

犬に「アルファルファ」を与えるときの全知識|栄養成分や効果など

2018年9月29日
ドッグフードの達人
愛犬にアルファルファを与えても大丈夫なのでしょうか? 答えはイエスです。 アルファルファはドッグフードに含まれていることもあります。ま …

※本ページにはPRが含まれます。

ドッグフードの原材料と成分

ドッグフードの成分『ビートパルプ』とは?犬に悪いは本当?

2023年7月2日
ドッグフードの達人
ドッグフードの原材料・成分表を見るとよく「ビートパルプ」という言葉を見かけます。これが犬の健康に悪いと言われているのですが本当でしょうか?調 …

※本ページにはPRが含まれます。

ドッグフードの原材料と成分

犬に「クランベリー」を与えるときの全知識|本当に効果ある?

2023年7月10日
ドッグフードの達人
愛犬にクランベリーを与えても大丈夫なのでしょうか? 答えはイエスです。 クランベリーはドッグフードに含まれていることも多くあります。本 …