ドッグフードの原材料と成分

犬に「フェンネル(ウイキョウ)」を与えるときの全知識

※本ページにはPRが含まれます。

愛犬にフェンネル(ウイキョウ)を与えても大丈夫なのでしょうか? 答えはイエスです。

フェンネルはハーブとして使われることがあります。そして、ドッグフードに含まれていることもあります。

そこで、この記事では「犬にフェンネルを与えるときに必要な知識」について解説していきたいと思います。

そもそもフェンネルって何?

フェンネルという植物の名前は知っている人もいれば、知らなかったという人もいるのではないでしょうか。

さて、フェンネルはハーブの一種です。特に種子や若い葉っぱはハーブや香辛料として用いられます。

また、根に近い部分のかたまり状のくきは野菜として食べられます。

ちなみに、日本ではウイキョウと呼ばれ、生薬として利用されてきました。

フェンネルの効果効能

フェンネルには消化や吸収を助ける働きがあります。そのため、フェンネルは特に軟便にやりやすい犬に適してます。

フェンネルの栄養成分


フェンネルに含まれている主な栄養素は以下の通りです。

➀でんぷん

でんぷんとはブドウ糖がたくさんつながったものであり、植物に貯蓄されています。そして、でんぷんは犬にとって大切な炭水化物源です。

➁ビタミンA

ビタミンAとはレチノール、レチナール、レチノイン酸の総称です。このうち、ビタミンAの主要な成分であるレチノールには目や皮ふの粘膜を健康に保ったり、細菌などに対する抵抗力を高めたりする働きがあります。また、薄暗いところで視力を保つ働きもあります。

➂ビタミンC

コラーゲンの合成を助け、皮ふや毛並みを整えてくれます。また、ストレス解消や免疫力の強化などにも有効です。

そのほか

フェンネルには他にもエストラゴール、αピネン、テルピネン、ケイ酸、ビタミンB群などが含まれています。

フェンネルの注意点

与えすぎに注意!

フェンネルには興奮作用もあります。なので、与えすぎてしまうと犬が興奮しすぎてしまいます。

また、これはハーブ全体に言えることですが、1週間に5日以上与えないようにしましょう。これ以上与えてしまうと、フェンネルの薬効に犬の体が慣れすぎてしまい、フェンネルの効果が弱まってしまいます。

フェンネルの与え方

フェンネルはほかのハーブティーと同じように与えるといいでしょう。

具体的には人間用と同じようにハーブティーを作り、冷ましてから与えるといいでしょう。

そして、はじめは少量を与えるのがおすすめです。

きなこ
きなこ
フェンネルには消化や吸収を助ける働きがありますが、与えすぎには注意が必要です。
フード選びに迷ったら?

ドッグフードの達人では、160種類以上のドッグフードを5点満点で評価したうえで、S〜Eランクでランクづけしています

最もおすすめなのは、「Sランク」のドッグフードです。

Sランクのドッグフードなら…
★4.50以上の高得点
無添加で穀物不使用
栄養バランス◎
「獣医師推奨」「ヒューマングレード」など安全なポイント多数
お得な定期購入あり

A〜Eランクの商品とも比較したうえで、愛犬にぴったりなドッグフードを見つけましょう。

全ランク一覧は
こちら

こんな記事もおすすめ

※本ページにはPRが含まれます。

ドッグフードの原材料と成分

犬に「スポーツドリンク」を与えるときの全知識|作り方まで解説!

2018年10月31日
ドッグフードの達人
愛犬にスポーツドリンクを与えても大丈夫なのでしょうか? 答えはイエスです。   スポーツドリンクは人間も運動の前後に飲むことが多いですよ …

※本ページにはPRが含まれます。

ドッグフードの原材料と成分

ドッグフードの原材料「ビール酵母」についての全知識

2023年7月6日
ドッグフードの達人
ドッグフードにはビール酵母が含まれていることがありますよね。「ビール酵母」と聞くとアルコール飲料を思い浮かべ、ドッグフードに含まれていて大丈 …

※本ページにはPRが含まれます。

ドッグフードの原材料と成分

犬に「クレソン」を与えるときの全知識|栄養成分や効果効能など

2023年6月28日
ドッグフードの達人
愛犬にクレソンを与えても大丈夫なのでしょうか? 答えはイエスです。 クレソンがドッグフードの原料として用いられることはまれですが、クレ …

※本ページにはPRが含まれます。

ドッグフードの原材料と成分

犬に「亜麻仁(フラックスシード)」を与えるときの全知識

2023年6月27日
ドッグフードの達人
愛犬に亜麻仁(フラックスシード)を与えても大丈夫なのでしょうか? 答えはイエスです。 亜麻仁は種子からとれる亜麻仁油のほうが有名ですが …

※本ページにはPRが含まれます。

ドッグフードの原材料と成分

犬に「生肉」を与えるときの全知識|適量と与え方は?

2018年11月8日
ドッグフードの達人
愛犬に生肉を与えても大丈夫なのでしょうか? 答えはイエスです。   人間が生肉を食べることはあまりないと思いますが、犬はもともと生肉を食 …

※本ページにはPRが含まれます。

ドッグフードの原材料と成分

犬に「マンゴー」を与えるときの全知識|皮や種はあげて大丈夫?

2023年7月18日
ドッグフードの達人
愛犬にマンゴーを与えても大丈夫なのでしょうか? 答えはイエスです。 マンゴーがドッグフードの原料して使われることはまれですが、私たち人 …