ドッグフードの達人(@dogfoodmaster)です。
「麹熟成」は、鹿肉を麹(こうじ)の力で熟成させたドッグフードです。
消化しやすくて食いつきが良いため、特にシニア犬におすすめです。
麹熟成の総合評価(★3.3)
総評:原材料は良質だがかなり高価
「麹熟成」は、プロ・アクティブという日本の会社が製造販売しているドッグフードです。当サイト独自の評価基準で厳正に審査した結果、「Cランク」の評価となりました。
麹熟成は全年齢対応ですが、特にシニア犬に適したドッグフードになっています。
そして、麹熟成には鹿肉をはじめとして良質で安全性が高い原料が多く使われており、大豆が含まれている点以外は言うことなしです。
また、合成ミネラルや合成ビタミン以外の添加物は含まれていません。成分についてはあまり問題ないようです。
また、Amazonや楽天で購入することもできるので利便性も高めです。
ただ、100gあたり400円もするので、品質の割にはかなり高価です。
麹熟成の基本情報
参考価格 | 通常価格:800g/3200円(税別) 定期購入:800g/2980円(税別) 10%OFF お試しセット:300g/907円(税別) |
---|---|
100gあたり | 約400円 |
カロリー | 530kcal/100g |
メイン食材 | 鹿肉 |
原産国 | 日本 |
対応年齢 | 不明 |
賞味期限 | 未開封なら1年、開封後2か月 |
販売元 | プロ・アクティブ |
注目ポイント |
|
最安値 | 公式サイト |
麹熟成の特徴
続いて、麹熟成の特徴をより詳しくご紹介いたします。
①麹で鹿肉を食べやすく
麹熟成は国産の野生鹿肉を麹でじっくり発酵熟成させて作られています。そのため、肉のうまみと栄養がたっぷりと詰まったドッグフードになっています。
ですので、食が細い犬におすすめです。また、グルメな犬でも食べてくれます。
②消化の負担を減らし、しっかり栄養吸収
上記のように、麹熟成は鹿肉を麹で発酵させて作られていますが、これにより消化吸収もしやすくなっています。
そのため、ドッグフードの消化にかかるエネルギーを少なくすることができます。
よって、シニア犬や体力の落ちた犬も麹熟成を与えれば、しっかりと栄養を消化吸収することができます。
③無添加
麹熟成には保存料、着色料、ドッグフードの形を整える添加物などが含まれていません。
そのため、愛犬に安心して与えることができます。
ただ、合成ビタミンや合成ミネラルなどの添加物は含まれているので注意が必要です。
④低温調理
ドッグフードは高温で調理すると短時間低コストで調理することができますが、たんぱく質は変性してしまい、栄養素の一部も失われてしまいます。
しかし、麹熟成は低温で時間をかけて丁寧に作っているため、コストはかかっていますが、その分高品質なドッグフードになっています。
麹熟成の原材料と成分
麹熟成に含まれている原材料と成分は以下の通りです。
(ピックアップ食材は緑文字、マイナス食材は赤文字で表記しています。)
鹿肉
麹熟成の主原料は鹿肉です。
鹿肉は低カロリーで高たんぱくであり、鉄分が豊富なのが特徴です。また、がんの予防や肥満の防止に効果があるオメガ6脂肪酸も含まれています。
そのため、肥満気味の成犬やシニア犬には特におすすめです。
大麦
大麦を食べると食物繊維の働きにより腸内環境が改善されます。また、犬がアレルギーや風邪に強い体になります。
また、カルシウムの働きにより骨が丈夫になり、精神的にも安定するようになります。
玄米
玄米は犬にとって優れた炭水化物源です。また、炭水化物のほかにもビタミン類などがバランスよく含まれています。
なので食物繊維による整腸効果が期待でき、ビタミン類が体の調子を整えてくれます。
牛肉
牛肉の特徴は良質なたんぱく質を豊富に含んでおり、脂質が多く、他の肉よりもカロリーが高いことです。亜鉛や鉄分、ビタミンB群も豊富に含まれています。そのため、成長期の子犬や活動量が多い成犬に対して特におすすめです。
植物油
植物油はあいまいな表記であるため、通常は犬にとってあまり良くない油が含まれている可能性があります。ただ、麹熟成は植物油としてココナッツオイルを使用していることを明記しています。
そのため、植物油は問題ない原材料と判断しました。
大豆
大豆には植物性たんぱく質をはじめ、必須アミノ酸、リノール酸、イソフラボンなどの成分が含まれています。特に植物性たんぱく質は豊富です。
ただ、大豆はアレルゲンになりやすい食材です。また、消化にもあまりよくないので食べすぎには注意が必要です。
ただ、アレルゲンになりやすく消化もしにくい大豆も含まれているのが気になります。
麹熟成の口コミと評判
麹熟成の口コミは以下の通りです。
良い口コミ評判
こんなに違うなんて・・!!
11歳になり少しずつ元気がなくなり、毛ヅヤもさえなくなってきていました。妻と娘がどこで仕入れてきたのか「鹿肉」がいいというのでダメ元で購入してみました。そろそろ3週間が経過しますが吠える声も元気!毛ヅヤも回復!ちょっとよろめくことのあった脚取りもしっかりしてきました。こんなに効果があるなんて思ってもいなかったので家族全員喜んでいます。もちろんリピートです!!
満足しています
商品の使いみち:実用品・普段使い商品を使う人:家族へ購入した回数:はじめて
鹿パワー恐るべし
16歳になった老犬の為に購入しております。
初回はDOG STANCEのHPから購入致しましたが楽天にもショップがあったので今回はこちらから購入致しました。ちょっと高価ですが満足しております。いつも食べているフードに混ぜて与えておりますが食いつきはとてもよく、散歩の時はふらふら歩いている老犬なのですが食事の時だけ一瞬若返り、ご飯が入っている皿にジャンプして飛びかかる程です。鹿パワー恐るべし。
美味しそうに食べています
11歳のダックスに与えてます。
いままでドライフードだけでは食べてくれなかったので、少し鶏肉や缶詰のものを混ぜて与えていました。
でもこちらのだけは美味しそうに食べています。
封を開けるといい香りがして人間でも食べたくなってしまうほど。
ちょっとお値段は高めですが、わんちゃんが喜んでるのを見てるとこちらも嬉しくなります。何度かリピートしてます。
悪い口コミ評判
すぐに食べなくなりました
最初はよく食べていたのですが、飽きてしまったのかすぐに食べなくなりました。でも、吐き戻しはなくなりました。
太ってきました
いつもは鹿肉ベーシックですが、麹熟成タイプはどんなものか初めて買ってみました。
ベーシックより食いつきも良くトッピングいらずでしたが、カロリーが多いせいか?食べさせる規定量がベーシックより少なく、うちの食いしん坊は毎回不満そうにします。
ついでに、太ってきました・・ので、ベーシックに戻すことにしました。
麹熟成のせいではなく、多分…これに替えてから、おやつくれくれ攻撃が激しかったので、家族の誰かがこっそり差し入れをしていたせいだと思われます。
飽きてきたかも
愛犬のために買ってます。最初は、くいつきが良かったのですが、味かひとつしかないので、飽きてきたかも。。
麹熟成の最安値
初回購入 | – | – | – |
---|---|---|---|
通常購入 | 3200円 | 3456円 | 3200円 |
定期購入 | 2980円 | – | – |
送料 | 600円 | 600円 | 600円 |
麹熟成は公式サイトで購入することもできますが、Amazonや楽天で購入することもできます。そして、通常購入をする場合には公式サイトと楽天が最安値になっていますが、定期購入をする場合には、公式サイトから購入するのが一番お得になっています。
ちなみに、公式サイトで定期購入するとずっと10%の割引を受けることができます。
また、通常は600円の送料がかかりますが、8640円以上購入すれば送料が無料になります。
そして、麹熟成にはお試しパックもあります。具体的には、300gのフードを907円、送料無料で購入することができます。ただ、お試しパックは1家族につき1袋までになっています。
ちなみに、麹熟成にはまとめ買いによる割引もあります。具体的な割引額は以下の表のとおりです。
内容量 | 価格 | 割引率 |
---|---|---|
800g | 3200円 | – |
900g | 3510円 | 約2.5% |
2.4㎏ | 9120円 | 約5% |
麹熟成の与え方
この項では、麹熟成の与え方について解説していきたいと思います。
給餌量
麹熟成の給餌量は公式サイトで確認することができます。
ただ、値はあくまで目安です。給餌量は年齢、活動量、代謝などによって異なります。愛犬に与えてみて、太ってきたら量を減らし、やせすぎてしまったら量を増やすようにしましょう。
フードの切り替え方
前のフードから、麹熟成へ切り替えるときには、徐々に切り替えていくようにしましょう。
具体的には、まず麹熟成を前のフードに1割ほど混ぜて与えます。そして、2日目は2割程度、3日目は3割程度などと、7~10日ほどかけて麹熟成の割合を増やしていき、前のフードを減らしていくといいでしょう。
また、おなかが弱い犬の場合はもう少し長い時間をかけてゆっくりと移行していくようにしましょう。
もし急に新しいフードを与えてしまうと、犬のおなかがびっくりして、下痢の原因になってしまうかもしれません。
麹熟成の賞味期限と保存方法
いくら良いフードでも、保存方法を間違えてしまったり、賞味期限を過ぎてしまったりすると、愛犬に悪い影響を与えてしまう可能性があります。
そこで、この項では麹熟成の賞味期限と保存方法について解説していきたいと思います。
賞味期限
麹熟成の賞味期限は未開封なら製造から1年、開封してしまった場合には2か月になります。
そして、ドッグフードは賞味期限を過ぎると酸化が進んでしまい、食いつきが悪くなってしまいますし、犬のさまざまな健康被害の原因になってしまう場合もあります。ドッグフードは賞味期限内に食べきるようにしましょう。
保存方法
麹熟成は常温で冷暗所に保存するといいでしょう。
そして、温度や湿度が高い場所は避けるようにしてください。具体的には、未開封の場合でも35℃以上の場所に保管するのは避けるようにしましょう。
また、開封後は20℃以下で保存し、できるだけはやく消費するようにしましょう。
ちなみに、冷蔵庫に保存するのは避けるようにしましょう。冷蔵庫に保存してしまうと外に出したときに温度差で結露してドッグフードが湿ってしまい、それがカビの原因になる可能性があるからです。
麹熟成の注意点
麹熟成には注意が必要な点もあります。それぞれ見ていきましょう。
価格に注意!
麹熟成は確かに良い原材料を用いていて、犬の体にとって良いフードになっていますが、値段は高いため、飼い主の経済的負担は大きくなってしまいます。
そして、ドッグフードは継続的に購入していくものですから、その経済的負担が大きすぎるとお金が無くなってしまいますよね。
そのため、麹熟成は自分の財布と相談して購入を決めたほうがいいでしょう。
過度な期待に注意!
麹熟成のホームページや、麹熟成を評価するサイトなどには、さまざまな効果が謳われています。
しかし、ドッグフードは医薬品ではないので、愛犬に劇的に良い効果があるとは考えにくいです。
もちろん良い効果はあると思いますが、あまり過度な期待はしないほうが無難でしょう。
大豆に注意!
大豆はアレルゲンになりやすい食材です。また、消化にもあまりよくないので食べすぎには注意が必要です。
麹熟成のQ&A
その他、麹熟成によくある質問をまとめました。
Q①:粒の大きさはどのくらいですか?
麹熟成の粒は長さが1~2㎝、直径が5㎜になっています。