ユニチャームが販売を手がけるドッグフード『ゲインズパックン』について調べてみました。ドッグフード選びの参考にどうぞ。
■今回の参考商品:『ゲインズパックン』小型犬用
『ゲインズパックン』とは?
ゲインズパックンは、ユニチャームが販売を手がける半生タイプのドッグフードです。同社が販売する別商品『愛犬元気』や『銀のさら』と比べると、お店で見かけることは少なく、ネットショップを利用して購入する方が多いようです。 半生タイプということで、半生状態を維持する「プロピレングリコール」や、カビや細菌の繁殖を防ぐ「ソルビン酸K」などの添加物が使用されています。これらの添加物は、半生状態を維持できるという便利な側面がありますが、犬の健康に悪影響を及ぼす恐れもあるため注意が必要です。 またゲインズパックンには、ドッグフードを鮮やかに見せるための着色料が多く含まれています。着色料で色付けされたフードは、人間の目から見ると何だか美味しそうに見えますが、犬にとっては全く関係ありません。そればかりか、こちらも犬の健康に悪影響を及ぼす恐れもあります。 ■参考:【完全保存版】ドッグフードに入っている危険な添加物まとめ もちろん、犬の健康に支障をきたさないよう量は調整されていると思いますが…これらの添加物が入っているというだけで拒絶反応を起こす飼い主さんが多くいることも事実です。 『ゲインズパックン小型犬用』の成分と原材料は以下のとおりです。(【好ましくない原材料】は赤文字で記載) 評価:Eランク ゲインズパックンに保存料や着色料などの添加物が多く含まれていることは先程紹介したとおりです。原材料の詳細を見てみると、多くの添加物が含まれていることが分かりますね。 また、ゲインズパックンは穀物メインのドッグフードです。穀物は肉食動物である犬にとって消化が困難で苦手な原材料です。特に、とうもろこしや小麦は、犬がアレルギーを発症する恐れがあるため注意が必要です。 ゲインズパックンにはその他にも「ミール系食材」や「動物性油脂」など、品質や鮮度が不透明な原材料を使用しています。犬に危険な原材料については、以下の記事で詳しくまとめていますので、そちらも参考にしてみてください。 ■参考:これだけは避けるべき!ドッグフードの危険な原材料まとめ それでは最後に、実際にゲインズパックンのドッグフードを使った飼い主さんの口コミ評判を紹介していきます。 好き嫌いの波があるうちのワンコですが、数種類の味の粒がミックスしてあるようで、中でも骨の形のチーズ味(?)がお気に入りのようです。おかげで食べた後は便の状態も安定しているし、人間の食べものを欲しがってもまたすぐにゲインズに戻すことが出来ているので助かっています。 12歳のシーズーMIXにあげています。ドッグフード好きじゃないので食いつきは良くありませんがお腹が空くと仕方なく食べています。 うちの犬は、ドッグフードが嫌いで、あらゆる商品を試してみましたが、この商品が一番食い付きが良く、餌のあげがいがあります。中も小袋に小分けされていて、使いやすいです。 全く興味を示さない、いろいろトッピングしても食ず無駄になってしまった。 ドライフードが嫌いなうちの犬も喜んで食べてくれました。ドライフードより見た目にもおいしそうで、小分けされていて、使い勝手もいいです。 以前、飼っていた犬(びゅー)くんの、お気に入り 今回、我が家に来た 陽ちゃんにもお気に入りで~す。 うちの柴犬は若干アレルギーの傾向に有り朝起きたら顔の廻りを掻きまくっています、おかげで顔中傷だらけです。アレルゲンの検査をしたいですが非常に高く付きます。このフードが原因とは思いませんが出来れば着色料の原料が分かればありがたいですね! 好き嫌いの激しい犬ですがよく食べます。ちょっと匂いがきついですが。 うちの犬は食いしん坊のビーグルで食べ過ぎで胃腸が悪くなることも多かったのですが、この商品にしてから胃の負担が軽くなったようです。また、味も気に入っており、毎食残さずきれいに食べています。個体差もあるでしょうが、飽きない味のようです。 最初は食べていたが気温が高くなるにつれ独特の臭いが気になるのか好まなくなった。 ゲインズパックンを実際に使用したみんなの感想は、「食いつきがよい」「見た目が美味しそう」「小分けで便利」などプラスの評価がある一方で、「全く食べない」「アレルギーが出た」などの声も出ています。 ドッグフードを食べてアレルギー反応が出るのは、そのフードがワンちゃんに合っていない証拠です。ドッグフードを与える際は、アレルギーなどのような体の異変を見逃さないようにしていきたいですね。 ドッグフードの達人では、160種類以上のドッグフードを5点満点で評価したうえで、S〜Eランクでランクづけしています。 最もおすすめなのは、「Sランク」のドッグフードです。 A〜Eランクの商品とも比較したうえで、愛犬にぴったりなドッグフードを見つけましょう。
[出典:amazon.co.jp]594円(1kg)※Amazon参考 1kgあたりの価格 約594円 生産国 日本 保存料 ×(プロピレングリコール、ソルビン酸K) 着色料 ×(二酸化チタン、赤色106号ほか) 穀物 ×(トウモロコシ、小麦粉等) 『ゲインズパックン』の成分と原材料
『ゲインズパックン』の口コミ/評判
Sランクのドッグフードなら… ● ★4.50以上の高得点
● 無添加で穀物不使用
● 栄養バランス◎
● 「獣医師推奨」「ヒューマングレード」など安全なポイント多数
● お得な定期購入あり